goo blog サービス終了のお知らせ 

「日馬富士が横綱碑にしこ名刻む 富岡八幡宮で刻名式」:イザ!

2013-06-21 13:23:14 | 日記

大相撲の第70代横綱日馬富士(29)=本名ダワーニャム・ビャンバドルジ、モンゴル出身、伊勢ケ浜部屋=が6日、東京都江東区の富岡八幡宮で、歴代横綱のしこ名が彫られている「横綱力士碑」の刻名式に臨み、自らものみを手にした。
昨年秋場所後に昇進した日馬富士はしこ名を刻んだ後、参道で不知火型の土俵入りを披露した。
日本相撲協会の北の湖理事長(元横綱)や師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)ら協会幹部が見守り、約600人の見物客から拍手を受けた。
日馬富士は「偉大な先輩横綱たちと並んで名前を刻まれて、大変光栄に思っている。
横綱の名を汚さぬよう、全身全霊で頑張る」と話した。


関連ニュース

「「もう1度米国へ」石田が8月に再起戦 大阪でミドル級ノンタイトル戦」:イザ!
「名古屋場所に向け稽古再開、出稽古も 7月土俵復帰の蒼国来」:イザ!
「亀田和、フィリピンへ出発 世界戦に向けて合宿 ボクシング」:イザ!

クレジットカード 現金化 比較

北の湖理事長、還暦祝いの土俵入り…史上9人目

2013-06-20 20:23:04 | 日記

還暦を迎え赤い綱を締めて土俵入りを披露する北の湖理事長(9日午後、両国国技館で)=三浦邦彦撮影
 日本相撲協会の北の湖理事長(元横綱)が9日、東京・両国国技館で還暦祝いの横綱土俵入りを披露した。
 5月16日に満60歳となった北の湖理事長は、太刀持ちに九重親方(58)(元横綱千代の富士)、露払いに貴乃花親方(40)(元横綱)を従え、優勝回数計77回の豪華な顔ぶれで登場。赤い綱を締め、雲竜型のせり上がりでふらつく場面はあったが、力強く四股を踏むと、館内から大きな拍手が沸き起こった。
 還暦土俵入りを行うのは2007年6月の元横綱三重ノ海以来、史上9人目。大役を終えた理事長は「久しぶりでもたもたしたけど、綱を締めると緊張感が戻ってくる。光栄なことです」と感無量の様子だった。
(2013年6月9日21時51分
読売新聞)


関連ニュース


出雲大社は相撲にも縁…日馬富士が土俵入り


名古屋場所前後の日程


大魔神とアニキが「球界裏話」…球場限定のFM


ホームページ制作

高市政調会長、原発死者なし発言を撤回・謝罪

2013-06-20 03:23:05 | 日記

福島原発
 自民党の高市政調会長は19日、「東京電力福島第一原発事故によって死亡者は出ていない」と述べた自らの発言について、謝罪、撤回した。
AD2.init({site:'POLITICS',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
 「私の発言の一部が報道されたことで大変悔しい思いをされた方や悲しい思いをされた方に、心からおわびを申し上げる」とし、「私が申し上げた、エネルギーに関する全ての発言を撤回する」と述べた。党本部で記者団に語った。
 菅官房長官は19日の記者会見で、外遊中の安倍首相から「発言に注意し、政調会長の職務に専念してほしい」と伝えるよう指示があったことを明らかにした。
 高市氏の発言を巡っては、与野党から批判が相次ぎ、自民党福島県連が同日、高市氏に発言撤回と県民への謝罪を求める抗議文を党本部に提出していた。
(2013年6月19日18時01分
読売新聞)


関連ニュース


「首都直下地震対策法案」自公が衆院に提出


橋下市長、大阪水道統合を断念…市単独で民営化


「首都直下地震対策法案」自公が衆院に提出


アルバム発売日

「漫画家・松本零士さん 手塚治虫さんとの不思議な出会い」:イザ!

2013-06-19 11:23:10 | 日記

【話の肖像画】漫画家・松本零士さん(75)(2)
〈福岡県の久留米で生まれ、幼少時を兵庫県明石市で過ごした〉
父が陸軍で飛行機のテストパイロットをしていた関係で、4、5歳の頃は明石の航空機メーカーの社宅で暮らしていました。
この明石にいた時期に、デビュー作のヒントになる映画を見たのです。
昭和18年に、姉に連れて行ってもらった「くもとちゅうりっぷ」という映画で、昆虫を擬人化した日本初のミュージカルアニメーションでした。
デビュー作の「蜜蜂の冒険」を描いたのは15歳のときです。
「みつばちマーヤの冒険」の物語と、「くもとちゅうりっぷ」が混ざったような作品で、漫画雑誌のコンテストに応募して入選しました。
その時の審査員が手塚治虫さんでした。
手塚さんと会って、「どうして『くもとちゅうりっぷ』みたいな漫画を描いたの」と尋ねられて「明石で映画を見ました」と答えたら、「えっ、俺も明石で見た」と言うんですね。
映画は1週間の上映で、手塚さんは日曜に見に行ったそうです。
私も学校が休みの日曜に。
同じ日だということが分かり、2人ででんぐり返って驚きました。
あの日、同じスクリーンを見つめて、ともにアニメへの思いを胸に抱き、ある意味ではすでに出会っていたわけです。


関連ニュース

「「八重歯アリナシ論争」 日本人よ、これが世界の価値観だ!」:イザ!
「漫画家・松本零士さん 「ヤマト」沖田艦長のモデルは…」:イザ!
「ゲーセンに集うシニア世代 セガ、カプコン…低迷する業界に救世主」:イザ!

音楽DVD発売日一覧

「「小金稼ぎのコメンテーター」発言、橋下氏がツイッターで撤回」:イザ!

2013-06-18 18:23:08 | 日記

◆「水道橋博士、ギャラ高いから怒った」
日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が慰安婦発言をテーマにした生放送の番組内で「小金稼ぎのコメンテーター」と発言したことに憤慨し、お笑い芸人の水道橋博士さんが「番組降板」を宣言したことを巡り、橋下氏が15日夜、自身のツイッターで「撤回します。
すみませんでした」と謝罪した。
橋下氏は「小金稼ぎ」と発言したことについて、番組に出演していたジャーナリストの大谷昭宏さんや須田慎一郎さんの名前も挙げながら「皆さん僕のいないところで人格攻撃をしてきたり、事実誤認に基づく批判をしてきます」「そのことが積み重なり小金稼ぎと言ってしまいました」と説明した。
謝罪の一方、水道橋博士さんの降板宣言については「僕の場合には、どれだけ世間から批判を浴びようが『では辞めます』とは言えません。
コメンテーターの場合はそれが言えることを博士さんが示してしまいました」と批判。
さらに「僕は小金稼ぎと言いましたが、博士さんは相当高いギャラをもらっていたから怒られたと理解しております(笑)」と述べた。
橋下氏は15日に生放送されたテレビ大阪の番組「たかじんNOマネー」で、「有権者は冷静だなと。
小金稼ぎためのコメンテーターとは違う」と発言。
水道橋博士さんが憤慨し生放送中に席を立ち、カメラの前から消える一幕があった。


関連ニュース

「堤真一、最新作でダメなおっさんに「学ぶことは何もない」」:イザ!
「関ジャニ・大倉、桐谷美玲にプロポーズ」:イザ!
「堤真一、最新作でダメなおっさんに「学ぶことは何もない」」:イザ!

現金化口コミ