コシヒカリのお米作りを楽しむ苗キット 「箱田んぼ」の 最新状況報告(#02) です。
6月19日に田植えをして1週間が過ぎました。 その間ほとんど雨の日でしたので、苗は大きくはなっていませんが、土に根を張ってしっかり立ってきたように感じます。
ただ、(↓)でお分かりの通り、緑色の藻が発生し、1日の間に全表面を見る見るうちに覆ってしまいました。 また、前回言ったように、余った稲苗を予備の苗として箱の右下に植えてあるのがお分かり頂けます。

栽培レシピにも、「藻が発生するが苗の生育には問題ない。 気になるならすくい取ってください」 とありました。 見栄えが良くないので、藻をすくい取るとともに、予備の苗を四隅に分散して植え直しました。 それが(↓)です。

藻を完全に取ることはできませんので、またすぐに 一面藻だらけになるんでしょうねぇ。
苗が大きく育つまでは、藻と鬼ごっこが続くんだろうなぁ と覚悟しておりますです。