goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんの記録箱 Ⅱ

低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

更紗ドウダンが咲きだした~

2025年04月24日 | 【団子の山野草園】

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の遅咲きの山桜 やっ... | トップ | フデリンドウを見に岩湧山へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミロク)
2025-04-25 07:55:11
ドウダンツツジ、よく見かけますが
更紗ドウダンはまだ見た事がないです〜見てみたい!

うちのウラシマ、増えたのはいいけどその分細っこい…株分しないと駄目ですね。
雪餅草いいな!カッコいいな!欲しいなぁ〜😆
返信する
ミロクさん こんにちは (団子2)
2025-04-25 15:48:41
浦島草は 小芋をたくさんつけるので
鉢が窮屈になってきたら株分け必要です。
雪餅草は 今のところ
小芋で増え無いようで
雌雄異株なので 複数の雪餅で
受粉させて果実を作らせないと増えません。
発芽率も低くて 
果実を丸ごと埋めたのですが
10個ほどしか発芽しませんでした。
いくつか発芽しただけ成功ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

【団子の山野草園】」カテゴリの最新記事