2/25(月) 10:50am 車窓から、名木「かじ屋の桜」を見る。
2月初めからシーズン100万人も見に来るというと河津桜。えー?50日として毎日2万人が来てるって? 歴史は新しく、なんでも昭和30年に住民の飯田さんという方が発見、接ぎ木で増やして今や8,000本が町中にあるとNetにある。駐車場探してグルグル回れば庭先に原木と名木と言われる接ぎ木第一期生樹がたくさんあるらしい。全~部おなじ遺伝子、兄弟子孫どころか本人が8,000本いるってことか、ダーウィンも真っ青だ。
堤防まで50mの仮設駐車場700円見つけて車停めて歩く。ここは「前向」さんの契約か?
番付きのおじさん曰く「堤防上がるとすぐ左隣に公衆トイレ。ここはいい場所だ。奥から入れてね。」 杭にある「前向」さんの場所かと思えば全部おなじ前向で、前向きに止めなさいって意味らしいけどかまわずバックして停めてる車も多い。
私はいつも前向き駐車だけど、住宅地の駐車場では前向き駐車してくださいって看板が増えてきた。狭ければ内輪差でまっすぐ前向きでは入りにくいけど滅多にはない。よくバックで切り替えして入れるなぁっていつも思うけど最近はバックモニターという優れものが標準装備されてて苦も無く尻から入ってる。
そもそも前向き駐車って「前方に突っ込んで尻向けて停まる」のか「バックして尻から入って駐車した状態が前を向いている」のかどっちとも取れそうだ。桜見て帰ってくるとこの後ここに止めた車の大半はバックして枠に入って前を向いていた。杭についてた「前向」の板看板は役立たずだった。日本語は難しい。 さてお昼は伊豆の魚を食べに行くぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます