ポプラの吉夫クンから電話。
「阿部ちゃんがタコ茹でるってよ。」
間瀬漁港でミズダコがあがる時期です。
13kg超のタコが来ました。
でかっ!
足2本ずつはずして、真水で洗って砂とぬめりを取ります。
お湯でなくて素手です。冷たそう。
内臓はずして通称「ぼし」、腹の部分も吊るし紐を通します。
墨袋、胆嚢切らないようにはずした内臓。
卵巣に卵が見えます。
モリブデンバナジウム鋼の柳葉。
:佐渡の侍漁師さん
有名な明石のタコはマダコ。
岩棚やタコ壷の中に生みつけられた卵は房状に下がって「藤の花」に似ています。
そこから名づけられた「海藤花(かいとうげ)」は卵を素干しまたは塩漬けにしたもので兵庫県明石の名産。
淡黄色の粒が連なって藤の花のように見えるので明石藩の儒者が命名したという食通の味、なんとも美味しそうな名前です。
塩漬けのほかに酢の物や椀種、丸ごと煮付けにして食べても美味しいんだそうです。
軟体動物門頭足綱八腕目マダコ科 ミズダコ「水蛸」 (Octopus dofleini)。関東の市場でも今や定番のもの。主に足だけのものが多い
しゃぶしゃぶ/刺身/茹でダコ。日本海、茨城沖以北に棲息しているが、ときどき東京湾口の深海から釣れる大形のタコも本種ではないかと思われる。最近はマダコよりも本種のほうが市場では幅をきかせている。市場にくるものでも大きなものはゆうに10キロを超え、体長3メートルに達すると言われている。足を薄くそぎ切りにした刺身はミスダコ料理の定番になっている。マダコのように旨味はないが食感、柔らかさで人気がある。またそれを鍋でしゃぶしゃぶにすると、明らかに生より上。近年では東京などでも居酒屋の定番メニューである。また伝統の味、酢蛸にも最近はミズダコが使われることが多い。その他、茹でた生殖巣、「からすとんび」といわれるくちばし、卵も市場では珍しくない。:Wikipedia
特製のかまどに、あんこ屋で小豆を煮ていたナベが第二の人生でここにあります。
20分間茹でて吊るされました。
出資者4人で2本ずつ。ちょうど8本。
「ぼし」と「海藤花」は明日4人の新年会のつまみです。
厚切りの刺身。
六四楼から使っている「蛸引(たこひき)」は砥ぎ減った年季です。
八寸の蛸引きを新調しましたが、古い七寸(21cm)が使い勝手からまだ現役です。
柳葉もありますが、昔から刺身を引くのはずっとこれを使っています。
刺身包丁:刺身を引くための包丁。刺身を切る際に刃を往復すると素材の切断面が傷み、光沢がなくなることから一方向にのみ引き切ることができるように刃渡りが長い。関西型は先が尖り、その形状から柳刃(やなぎば)と呼ぶ。「柳葉」の字をあてることもあり、また、菖蒲の葉にも似ていることから「菖蒲」「正夫」と呼ぶこともある。関東型は蛸引(たこひき)と呼ぶが、刃が直線的で先端を平らに切落としたような形状になっており、柳刃よりもやや薄い。丸まった蛸の足を切るのに適したものなので蛸引と呼ぶとする説がある。先端が尖っていないのは喧嘩っ早い江戸っ子が喧嘩に使いにくいようにしたためだともいう。先端で細工切りがしやすいなどの理由で、近時は柳刃が関東も含め全国的に主流となっている。切断した際に包丁と素材が密着せず身離れするように和包丁固有の裏くぼ、若しくは决り(しゃくり)と呼ばれる凹みがある。フグ刺し用には専用の特に薄くて鋭利なふぐ引きがある。てっぽう(関西方面でのフグの通称。「当たれば死ぬ」ことから)用という意味でてっさ包丁とも呼ぶ
:Wikipedia
皮むいて薄切り、玉ねぎとドレッシングすれば「タコのカルパッチョ仕立てマリネ」です。
イタリアンドレッシングとオリーブオイル。パセリ無かったのでカイワレ大根です。
足の柔らか煮の最中。
ミズダコの刺身には包丁と腕がいるなぁと思いましたが、しゃぶしゃぶは食してみたいと思いました。
甘くてとろける味だそうです。
タコのから揚げ、タコご飯、天ぷら、サラダ・・・・ビールが進みそうです。
日本人は世界一のタコ好き国民といわれます。
年間消費量は15万トンで、世界のタコの2/3を日本が消費しているといいます。
輸入先はモーリタニア、中国、モロッコで80%を占めています。
モーリタニアって?どこ
いま話題のアルジェリアの西に大西洋に面しています。
日本企業の経済援助等によって港湾が整備され、以後、日本向け輸出用のマダコ漁が行われるようになった。現地にはタコを食べる習慣が無く、モーリタニア産のタコはもっぱら日本で消費されている:Wikipedia
ヨーロッパや中東アラブ、アメリカ、カナダではタコを「Devil Fish(悪魔の魚)」と呼んで気味悪がって食べないそうですが「鱗の無い魚」として宗教的な禁忌とされます。
地中海イタリアやギリシャではタコ料理は多くて代表的なのはタコサラダだそうです。
アメリカだって海の近くならきっと食べてると思いますが・・
ネットで見ました。
「イカと同じくタウリンを豊富に含むため、コレステロールを抑え血圧を正常に保つ効果があります。
また神経伝達物質のアセチルコリンを含んでおり、神経を休めます。ただしプリン体が多いので通風気味の人は食べる量を加減しましょう。」
血圧と通風の薬飲んでる繊細な人には要注意でオススメなタコ、美味しくいただきました。
最新の画像[もっと見る]
- 八十里こしぬけ武士の越す峠 2週間前
- 八十里こしぬけ武士の越す峠 2週間前
- 八十里こしぬけ武士の越す峠 2週間前
- 八十里こしぬけ武士の越す峠 2週間前
- 八十里こしぬけ武士の越す峠 2週間前
- 八十里こしぬけ武士の越す峠 2週間前
- 外は雨風 9時から家に籠ってた。 1ヶ月前
- 外は雨風 9時から家に籠ってた。 1ヶ月前
- 外は雨風 9時から家に籠ってた。 1ヶ月前
- 外は雨風 9時から家に籠ってた。 1ヶ月前
おススメ、観に行きたいですね。
橋爪功も「東京物語」笠智衆と比較されて、こちとら見るほうもたいへんでは?
18歳で上京、銀座の高級クラブの経験が生きているんでしょう。
芸名は「風に吹かれたように出てきたから"風吹ジュン”」なんだそうです。
今回は脇役ですね。
私の3級下ですが大好きでした。今も。
八重の母も見てます。
タオルもって行きますか・・・
やっぱり料亭でなくても居酒屋「よしたか」やってよ。
今日映画「東京家族」観てきましたが、風吹ジュンの居酒屋のシーンがあり、急に居酒屋に行ってみたくなりました。
いい映画です。お二人で是非どうぞ!
若者から年寄りまでみんなから観てもらいたい映画です。
ハンカチお忘れなく!
薄くスライス、塩コショウ少々。
ニンニクすりおろしをまぶして並べる。
レモン汁とオリーブオイルをかける。
パセリみじん切りパラパラと。
冷凍室に5分入れてから盛り付ける。
何時までも噛んでいられるタコの味
タコ好きとしては是非とも食べたかったです!いいなぁーーー!