mieのひとりごと。

生きていく。

腹痛。

2017年12月21日 10時20分14秒 | Weblog
朝からお腹が痛くて凹んだ。
薬のせいだけど最近は下痢も減ってきて調子よかったのに。。。
午前中、ディーラーへ行く予定だったけど中止。
また予約しないと

午後なら大丈夫だけど休むことにした。
今、やっと回復してきたのでせっせと昨日の続きをする。
ラッピングして荷造りする。

はぁ・・・(*´Д`)すっかり体力使った感じ。
調子がよかったので今回は整腸剤を処方してもらわなかった。
仕方ない・・・市販品を買ってこよう。

自分が具合悪いと実家はどうなる・・と不安になる。
こんな時は相談しておいて良かったと思う。
私はキーパーソンだけど
何もしていなければ二人は路頭に迷う。

私の生活もギリギリでやっている状況なので
これからのことを考えると不安になる。
家族みんなが健康なわけではないので
自分のことも考えないといけない。

何の心配もなくあと5年くらいは仕事をするつもりでいたんだけど
状況が許さない。

先日、面接に行った。
でも・・・断られた。
年齢もあるけど家族の状況。
いつ介護で辞めるかわからないとか、ほかにもいろいろあっていろいろ聞かれて・・。
・・やっぱり難しい。

今日みたいなことになると仕事、決まらなくてよかった・・なんて思う。
薬を変えると今の薬の倍額だって言われて・・諦めた。
仕方ない。

来週は実家に送るものを買いだしに行かなくては。

70歳の知人の連絡が途絶えた。
携帯に電話しても使われていません・・。
そんなに親しいわけではなかったけど
とても素敵な人でずっと仲良くしてほしいな・・と思っていた。
必ず一か月に一度は連絡してくれて長話して
「会いたい」と言ってくれて。。。
たまに食事していたんだけど・・どうしたのか。
気になるけどお家まで行くのもどうかと・・。
気になって仕方ない。

もうすぐクリスマス
ケーキ、一口だけいただきます
宗教的には関係ないけどイベントとして楽しもう。
娘も来るって言うし。
そしてすぐに年末、新年。
大晦日・・明日になるだけだけど何となく気持ちが違う。

今年は母がいない。
何だか不思議な感じ。
お正月過ぎたら実家に行ってお墓にも行ってお花も買って供えよう。
たぶん父が供えるけど
掃除はちゃんと出来ないから時間をかけて掃除する。
お墓、ピカピカにしてくる。
仏壇も古いからきれいにしてもあまり変わらないけど
新年は仏壇とお墓を中心に掃除する。

今年もいろいろあった。
来年もいろいろありそうだけど
みんな元気で過ごせますように。