mieのひとりごと。

生きていく。

紅葉狩り。

2017年11月08日 09時43分09秒 | Weblog


昨日、誘われて紅葉狩り
横浜の友人が今日の仕事が終わったのでどこかへ連れてくよ~・・と
ありがたいお誘いが。

特に予定もなく、内職をせっせとしようと思っていたけど
せっかくのお誘い、しばらく会っていないので二つ返事で出かけました。

そんなに遠くないし、ゆっくりできるところ。
箱根に行く予定でいたんだけど今からじゃあね・・と宮ケ瀬に。
昨日は放水ないけど圧巻です。
紅葉は少し早いけどキレイ
25日からはクリスマスイルミネーションが始まります。
あちこちに電飾が施されていました。

帰りに遅い昼食。帰り道の道路沿いのお蕎麦屋さん。
北海道の新蕎麦使用。
普通のお蕎麦屋さんだけど外観もキレイ。
店内もキレイでした。

味も最高。やっぱりお蕎麦がいいかな。
たまには豪華に和食コースにしようか・・でも、そんなに食べられないし・・。
で行き当たりばったりのお店で。
エビとキスと茄子、ピーマンの天ぷらも美味しかった。
次もここに決定。

先日実家に行った時、露天風呂に入っていた3人のご婦人の会話。
2人の方のお母さんは施設に入居中。
一人はお兄さん夫婦が自宅介護中。
皆さん、お母さんが介護される状況の様子。

「先月まで母の施設に三日に一度は行ってたけど
兄夫婦を差し置いて余計なことはできないし、
母も行っても何もわからないし、一か月に一度にした」・・と言ってました。
三日に一度が月一に。。。
しかも、車で数分の場所なのに・・。
何だか切ない。

もう一人のお兄さん夫婦が自宅介護されてる方
「もうほとんど行かないわよ、たぶんそろそろ施設に入れるみたいだし」

もう一人の方も
「施設に行っても誰だかわからないし、兄夫婦任せ」

・・それぞれご自身が親を看なくても済む立場。
羨ましいですこと・・。
その後、三人で旅行の計画を話しておられました。

同じ湯船の中でのお話・・聞こえてきてしまった。
どうやら皆さま、専業主婦のようでした。
習い事の話とか、人生楽しまなくちゃね。。。と話していました。

はぁ・・・。
私は私。
その後実家に帰って夜中まで掃除していました。

昨日は私より年上のご夫婦がお互いに写真を撮り合っていました。
何とも微笑ましい。
見たところ、70歳くらい。
もう介護も終わったか、介護の心配もなかったのかもしれないけど。

「お父さんもほら、撮ってあげる」・・なんて。
ご主人は奥様ばかり撮っていました。

私達は・・一枚も撮らず。
私は風景のみ。
ダムカード、二枚貰いました。

少し車で行けば自然がある。
広い湖と紅葉を眺めて美味しいお蕎麦を食べて温泉に入って
どうでもいい話をして・・帰る。
友人は朝から忙しい。
私は、生地を裁断。小物を作ります。