鈴鹿市議会議員 中西だいすけの活動日誌

鈴鹿市議会議員として年齢も含め5期目のベテランになりました。日々の活動や感じたこと、議会での動きなどをつづります。

4月11日以降の意見、提案について

2020年04月14日 15時58分36秒 | Weblog

4月10日以降、鈴鹿市に新型コロナウィルス対策で提案または意見したことを掲載させて頂きます。

**************

4月11日 12:03 学校教育課、防災危機管理課、健康づくり課

■13日からの学校再開にあたっての意見。
 
① できれば各学校ごとの保護者向けメールで、<wbr />マスク着用についてもいま一度連絡をするほうが良いのではないか<wbr />。
 
② もし、マスク不着用で登校する児童・生徒がいた場合、<wbr />マスクの着用を求める、できれば市として対応してはどうか。
 
③ 近隣自治体でも5月6日まで休校のところも出てきているので、<wbr />鈴鹿市としての考えの整理を早急にすべきではないでしょうか。
 
④ 三重県、保健所との連携、情報共有をもっと密に。
 
⑤ どのような議論や検討の上で意思決定されたのかがわかる情報公開<wbr />を検討して頂きたい
 
***********
 
4月11日 23:43 教育委員会、情報政策課、秘書課、健康づくり課、<wbr />子ども政策課、防災危機管理課
 
■13日からの学校再開についてご意見を市民の方から頂きました。
他の議員の方々からも入っているかもしれませ<wbr />んが、鈴鹿市新型コロナウィルス対策本部会議、<wbr />市教育委員会として、<wbr />山口県での事例や県内他自治体の動向などを踏まえて、再度、<wbr />授業再開の考え方について議論をして頂くとともに、<wbr />それを踏まえながら、 どう結論が出るかはわかりませんが、どのような議論と判断で、<wbr />授業再開もしくは休校措置延長を取ったのかが分かる情報発信をさ<wbr />れるべきだと思います。
・現状の判断について
① 13日からの授業再開について、<wbr />どのような経緯と議論で判断されたのかを、<wbr />わかりやすく整理してまとめ、公開するべきではないか。
 
② 授業再開にあたり、どのような取り組みをしているのか、<wbr />できれば教室内の机の配置の写真とともに、<wbr />鈴鹿市教育委員会と鈴鹿市のフェイスブックページにアップしたほ<wbr />うが良いのではないか。
 
③ 授業再開にあたって、期間の考えや状況の変化への対応など、<wbr />事前に保護者に情報を伝えるべきと考えます。②<wbr />の手法だけでなく、子どもたちを通じる手法も使って。
 
④ メールにあることですが、講習会参加の子どもたちの件について、<wbr />保健所にどのような考えになるのかを確認をした上で、<wbr />具体的に児童の通う学校名は出さなくても、<wbr />保健所も含めた判断を公表したほうが良いと思います。
 
⑤ メールの文中にある 「<wbr />屋外であっても50人以上のイベントは自粛するようにと要請を出<wbr />しています。市長の言ったことは矛盾しています。学校は、<wbr />いわゆる3密状態です。<wbr />この状況で学校を再開させることは子供たちに感染しろと言ってい<wbr />るようなものです。」の部分について、<wbr />感情に訴える答えではなく、<wbr />根拠に基づき論理的な回答をお願いします。
 
■5月6日までの延長について
 
⑥  “三重県新型コロナウイルス 「感染拡大阻止緊急宣言」”が宣され、<wbr />愛知と岐阜でも同様の動き、<wbr />同じ近鉄名古屋線の県内他市においても5月6日までの休校が出さ<wbr />れていることを考えると、<wbr />鈴鹿市として早急に再検討したほうが良い状況になっていると、<wbr />個人的にも考えます。
その点はどのような判断をされるでしょうか。<wbr />13日時点で検討に入るというのであれば、<wbr />そのことを公開するだけでも、<wbr />市民の方は鈴鹿市は対応を考えていると、<wbr />不安や混乱を増大させないことになると思います。
 
⑦ 5月6日まで延長となるのであれば、他の要素、<wbr />休業期間中の学習や、<wbr />児童の居場所の課題などとの調整が必要なことも出すべきでしょう<wbr />。
 
*********
 
4月13日 18:49 健康づくり課、防災危機管理課、学校教育課、<wbr />学校総務課、秘書課
 
■メディアでの教室内撮影に対する抗議
 
本日、<wbr />6時半ごろのニュースで鈴鹿市で授業再開のニュースが流れていま<wbr />した。その際、○○小学校の教室が映されていましたが、<wbr />子どもたちの顔にぼかしも入れることなく映されていました。<wbr />映されている児童の中に、<wbr />マスクを着用していない子どもさんがはっきりと映っていましたが<wbr />、<wbr />山口県の事例で鈴鹿市の対応を不安に思っている保護者の方もいる<wbr />中で、あまりにも配慮に欠けた映像だったと私は思います。もし、<wbr />映像をきっかけに子どもさんに不利益なことが起こったらどうする<wbr />のでしょうか。
 
鈴鹿市として、子どもの人権を何だと思っているのか、<wbr />人権軽視ではないかと思わされます。<wbr />その点はどのような考えなのでしょうか。
 
前回、3月23日の際も教室内が撮影されていましたが、<wbr />どのような経緯で撮影が許可されたのか、<wbr />新型コロナウィルス対策本部会議では把握していたのか、<wbr />その点も含めて説明を求めます。
 
************
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする