goo blog サービス終了のお知らせ 

爺さんの独り言

雑木林から街中に帰ってきた爺さん

お彼岸

2012年09月22日 | 日記
 こちらは此岸、向こうは彼岸。今日はお彼岸の中日、秋分の日。太陽が真西に沈む。極楽浄土、彼岸は西の彼方にあるそうだ。朝からの雨が止んだ10時過ぎ、お墓参りに行って来た。極楽浄土を思い、亡き人を偲ぶ。

 家の近くの彼岸花が見事に咲いて来たが、今年はちょっと遅いのか、まだ芽を出しかけている方がはるかに多い。お彼岸の頃咲くので彼岸花と呼ばれるようになったらしい。別名、曼珠沙華。じいさんの四国の田舎では、お墓の近くによく咲いていた記憶があるが、ばあさんの田舎、富山でもお墓の付近で咲いていたようだ。ここ那須では、あちこちに群れて咲いている。彼岸花に対するイメージがこの地に来て変わった。秋の到来を告げる季節の花。