goo blog サービス終了のお知らせ 

MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

柚子大根   2024.2.5

2024-02-06 07:39:00 | MKママごちそうさま



 もう10年近くになるでしょうか?MKママの冬の漬物定番、手作り「柚子大根」です。最近は親戚で貰っていた花柚子に代わって自家製本柚子を使っています。

 大根は大きくみずみずしい新鮮な大根を使うことが、おいしさの秘訣だと言います。なのでいつも引きたてに柚子も取り立て鮮度にこだわっています。(種は総太宮重大根)

 私はどちらかと言えば柚子と蕪の甘酢漬が好みですが、大寒の頃となると甘みが増して柔らかくなる柚子大根をいただきます。

 今年も毎日柚子大根、おいしさも手伝って食べすぎでメタボ気味、春に向かってウォーキングでダイエットもがんばりたいと思います。
 
 さて、作り方は添付の2017年過去記事でご確認ください。

        2024.2.6 ( ˙灬˙ )










今年もできました。冬限定、「MKママ風柚子だいこん」。 - MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

今年もできました。冬限定、「MKママ風柚子だいこん」。 - MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

師走に入り、例年になく寒い日が続きます。ラニーニャ現象が発生して今年の日本の冬は寒さが厳しくなりそうですね。本格的な冬の到来、冬においしい大根を使った漬物のNO.1...

goo blog

 



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恵方は東北東  《2024節分... | トップ | 梅の花 2024.2.8 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (mido)
2024-02-06 16:58:49
柚子大根美味しそう~
好きです。
時々我が家も作りマシが大根は赤大根で色鮮やかですよ(笑)

最近は柚子が売ってなくて💦
何故が年始が終わると柚子がスーパー~消えます。田舎オヤジさんのように柚子に木を育てるしかないかも。
返信する
Unknown (daininomichi2013)
2024-02-06 17:25:44
こんばんは🌙😃


いつもコメントありがとうございます
冬の定番柚子大根美味しいです
赤大根、カラフルで良いですね~
作ってみようかな~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。