しんちゃんの大工日記・2

三重県で伝統工法による無垢材と土壁の
家作りをしています。
奮闘中の棟梁の姿を嫁が綴っています。

いつも見ていただいている皆さんへ・・・・・

2007-03-30 11:41:18 | 大工日記
火曜日の日から、しんちゃん棟梁、嫁 始め  一家七人中五人が
インフルエンザB型を発症してしまいました。



今日から 少し楽になってきて、しんちゃん棟梁と嫁は 布団から起きれる
ようになってきましたがまだまだ 体も 本調子ではありません。

さらに ジュニア達はまだ熱が下がって
おりません。




ブログのほうは 今週一杯 お休みさせていただきますね。



みなさまも うがい手洗いを徹底して おうちに中にインフルエンザが
入ってこないように お気をつけくださいね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の現場風景・・・・・

2007-03-26 06:36:45 | 大工日記
    N様邸、左官屋さんの外壁塗りが続いています。



フェルトを貼り、その上からラス網を貼った状態の上に 次は





          モルタルを塗っていきます。





モルタルを塗った状態の上から、このモルタルが乾く前に、






   このような、グラスファイバーメッシュを入れ込みます。
モルタルの強度を増し 軽くて丈夫な外壁を作るためのものです。





しんちゃん棟梁は、一階の外壁の杉板張りを続けています。

嫁「今日は、いつも見ていただいている皆さんにサービスとして
  お尻を撮っておくわ

棟梁 「」  ←お尻がおこっている。





こんな感じの 本日の現場でした。







西井建築工務店ホームページ
http://www.isesima.jp/nishii/
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝えたい田舎の風景・・・・・・ひじき取り

2007-03-24 07:29:41 | 田舎の風景
春先のこの時期になると、しんちゃん棟梁家の前の海辺では
こんな風景が広がります。



         ひじきの採集の時期です。
      ここは、「ひじきの里」とも言われています。







こうやって天日干しをして乾燥させた後 まず、よく洗い塩を落とします。
塩を落としたひじきを、各家々が庭先で大きな釜を火にくべ 今度は蒸すのです。
蒸されたひじきを 又 天日干しをして ようやく乾燥ひじきが出来あがります。


そうやって 少し前までは 庭先で釜をくべていたのですが、最近では
やはり ひじきの採集のされる方の高齢化が進み、そういう作業が困難になってきました。

今では
写真のように 採集したひじきを天日干しにして乾かした状態で漁業協同組合などに出荷するようになってきました。

漁業協同組合が、集荷したひじきをまとめて 機械で、蒸して、乾燥させたものが
市場にでていきます。








この辺で採れるひじきは 太さが違う!と評判のひじきです。




天気の良い日は、こうやっておばちゃん達が出荷前のひじきを裏返し裏返し
を繰り返し 満遍なく乾燥させる作業を続けています。









それでも、今でも 

「自分とこで食べる分だけは 昔ながらに、釜で蒸したものを食べたいのさ」

と、庭先に釜をくべている風景を 時折 見掛ける事があります。







西井建築工務店ホームページ
http://www.isesima.jp/nishii/
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたちの父ちゃん 知らない?!

2007-03-23 06:30:22 | 大工日記
     N様邸、一階の外壁にかかっています。







           外壁は、杉板張りです。






このところ お休み返上で 現場に出ているので、随分 外壁も進んできました。





末っ子のしんちゃん棟梁ジュニアその3が

「あたちの父ちゃん 知らない?!」

と、現場の中を のぞきこんでいた とある休日の夕方でした。






西井建築工務店ホームページ
http://www.isesima.jp/nishii/
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の家に住むということ・・・・

2007-03-22 07:06:55 | 家造りへの想い
5年程前 施工させていただいたおうちの一部です。



建具屋さんの作り付けのドアが、この空間を引き締めています。

壁には、薄いピンクの土壁。
土壁というと暗い色のイメージをもたれる方も中にはいらっしゃいますが
こんな優しく暖かな色もあります。

腰板は、杉の一枚板です。





天井も無垢の杉板。
柱は5寸角の檜の柱です。




でも、木のおうちに住むということは、これだけではありません。





生きている木を使うと言うことは、こういうことでもあります。



築5年で、柱にこのような割れが生じています。

例えば、若い世代の方で今まで大壁仕様(柱が壁に隠れている)のおうちに
住まわれていて、あまり柱(無垢材の)をご覧になっていない方などが
このような割れを見つけられたら、きっと とても驚かれる事と思います。





でも こういう割れは、強度的には何も心配なく、そして生きている木を
つかう上で、むしろ 自然な現象でもあるのです。


木の家に住むということの 現実でもあります。





私の好きな本の中に  「木のいのち 木のこころ」という題名の本があります。



木にはいのちがあって

   こころがあると思います。





もし、柱の割れを今まで見たこともないという方が お見えになったら・・・


この写真を、見ておいてくださったら 嬉しいです。







西井建築工務店ホームページ
http://www.isesima.jp/nishii/
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっかりハチ兵衛・・・・・・・

2007-03-21 06:56:44 | 大工日記
今日も、しんちゃん棟梁 7時前には家を出て張り切って
現場に向かいました。



ところで 今日は

3月21日(水)春分の日。ですね。
そうです。祝日です・・・・・。






と言うことは・・・・・・・・・・。



しんちゃん棟梁ジュニア1、2、3は、お休みだと言うことです。





うっかりハチ兵衛は、この事をうっかり忘れていました。
(いつもはこういう場合 前日に記事を下書きしておきます)



本日は、ブログ編集作業が困難極まりない状態のため、このような記事で
ごめんなさい。






それでは、本日 ブログ担当者 うっかりハチ兵衛は 母親業に
専念させていただきますね。





みなさんも良い祝日をお過ごしください。
お墓参りも忘れずに・・・・・。ね。







西井建築工務店ホームページ
http://www.isesima.jp/nishii/
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職人さんに教わること・・・・・

2007-03-20 06:30:29 | 大工日記
N様邸、今週から外壁工事に 左官屋さんが入ってくれています。



  今日は少し寒さが緩んで、穏やかな天気となりました。





      フェルトという下地が貼られた状態です。






黒い棒状に見えるのが、フェルトという下地です。
フェルトをさわらせて頂いたら、厚手の画用紙のような材質でした。


このフェルトを貼った上から、次に左手に見えるラス網という網を貼って
いきます。

そして そのあとモルタルを塗り、やっと 仕上げ塗りとなるのだそうです。





嫁が、黒い下地の名前を聞いたら、笑顔で親切に色々と教えてくださった
左官屋さんの影が、ラス網のところに写っています。



職人さん達は、一見 話しかけにくそうな雰囲気を持っっていたりしますが
実は お話してみると とても優しく気さくに話してくださる方が多いです。

職人さん達に教わることは、山ほどあります。




西井建築工務店ホームページ
http://www.isesima.jp/nishii/
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当届け隊・・・・・・

2007-03-19 13:14:00 | 大工日記
しんちゃん棟梁、急ピッチで外壁の杉板張りを進めています。

今週から 左官屋さんが外壁の下塗りに来てくれる段取りなので
二階の杉板張りを仕上げる為です。










そういえば、昔 かくれんぼをしていて、家の外壁にぴったりとくっ付いて
隠れていたら、服の背中が真っ黒になった経験がありませんか?

嫁はあります。(念のため言いますがこれでもまだ30代です)


これは 焼板といわれるものだったようです。

今では 少し珍しくなってきた焼板ですが、いつもブログにコメントを
くださる若棟梁あっちゃんが、以前 ブログで焼板の事を記事にしていて
くれていました。
http://takumi.blogzine.jp/attyann/2007/01/198_1594.html



焼板も今は 色んな種類があるのですね。









この日は、日曜日だったので、お弁当届け隊(再登場)に、お弁当を託し
現場に届けてもらいました。



     「あ~!走らんといて~!中味が~~~





最近 又 急に冷え込みが厳しくなって 外仕事のしんちゃん棟梁は どうやら
少し風邪気味のようですが、気合をいれて 今週も頑張っていきましょう!!





西井建築工務店ホームページ
http://www.isesima.jp/nishii/
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんちゃん棟梁広島に行く・・・・・・・の巻

2007-03-17 06:53:48 | 大工日記
しんちゃん棟梁。先週末は 地元の商工会の研修旅行で広島のほうへ出掛けていきました。


自らは

「しょうがなく・・付き合いで・・・」と言っていましたが


言っているわりに 結構 嬉しそうに 家は出て行きました。





              原爆ドーム










              安芸の宮島

なんですか・・?!このしんちゃん棟梁の嬉しそうな笑顔は・・・







嫁は気がつきました・・・・。

自分の行っていない旅行の写真をUPして記事を書く作業は・・・・・

むなしすぎるということを・・・・。




だから、今日は



これで   お・し・ま・いっ!







西井建築工務店ホームページ
http://www.isesima.jp/nishii/
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわりの男・・・・・・ジャンバー編

2007-03-16 06:29:16 | 大工日記
N様邸 胴縁を張り終え いよいよ外壁の施工にはいっています。






今回 K様邸は 杉板張りをさせていただきます。

杉板の外壁の上の部分は、今から左官屋さんに入ってもらう為の下地板です。






  現場で杉板を寸法取りしているしんちゃん棟梁。

杉板に、2本の溝がほってあるのは、杉板が直射日光などを受けて
反ってくるのを防ぐ為でもあるそうです。








しんちゃん棟梁は、自分が気に入ったものは、とことん それにこだわります。

それは家造りだけでなく、例えば着るものでも一緒です。

毎日着る白Tシャツも、それから仕事用の作業ズボンも、ずっと(十年以上)
同じメーカーの同じ製品を着用しています。


写真で、しんちゃん棟梁が着ている防寒ジャンバーも、頂き物なのですが
着心地、動きやすさがいいと気に入って

「これと同じものを 至急探してくれ!」  です。


でも、今は便利になりましたね。
裏地のところに付いているタグの会社名と品番を パソコン入力して
検索すると・・・・・

無事 お取り寄せすることができました。






今日の格言

こだわり派  パソコン検索  無事 解決

           
                       by ラブリー・フランソワ






西井建築工務店ホームページ
http://www.isesima.jp/nishii/
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする