goo blog サービス終了のお知らせ 

人形たちに癒されて♪(新)

フェルトで可愛い人形を作っています♪
私の作った人形たちが少しでも心を癒やす
お手伝いが出来たら幸いです。

あぁ・・・試験が終わったぁ♪

2012-11-29 17:49:06 | Daily News(2012年)
昨日試験はなんとか無事終わった「健康診断」といい「試験」といいダブルでほんとに心臓によくない今でこそ笑い話だがその試験のことでちょっとした問題が起こってしまった試験の前日朝仕事から帰宅し子供を送り出してから「さぁ!頑張るぞ」と机の前に座ったまではよかったのだが・・・なにげに「先に明日の時間等把握しとこう」と思ったものの・・・


当日の集合時間や服装等書いてあるはずの紙がどこを探してもない!自分でももらったのかもらわなかったのかそれさえも覚えてない!やさ探ししたがやはりない

仕方がないので恥をしのんで会社に電話をしたのだが結局会社にまたまた出向くことになってしまいせっかく化粧を落したのにまさかすっぴんでいけるはずもなくまたまた化粧をし直し出かけることになってしまったもはや勉強どころではないまぁ自分が悪いのだから仕方のないことなのだが会社の人に時間をとらせめちゃくちゃ迷惑をおかけしてしまった

すったもんだで帰宅して仕事明けで前日から全く寝てない状態で半分意識もうろうの中勉強を始めたのであるそれから夜になり朝になるまでの間に何度か居眠りをしてしまったがとりあえず完璧とは言わないが自分なりに勉強はできたかな?試験は午後から…後は「なんとかなれ!」てな感じである試験まではやきもきすごく心配していたのだが行ってみると筆記と面接、とんとん拍子に2時間あっというまに終わってしまった合否はともかくなんとか無事に終わってやれやれである

試験が終わってほっと気が抜けたのか当日外だけでなく会場も暖房もさほどかかってなかったせいなのかそれ以後風邪を引いてしまった私である手づくり市」から試験までばたばた続きで細かい家事といい身の回りの雑用といいしなきゃならないことはたくさんある今日からは1つずつ片付けていこうと思っているのだ



まずはとにかく今日頑張る!

2012-11-27 06:32:49 | Daily News(2012年)
手づくり市」が終わるまではとにかく準備に終われ他のことが思うように進まず手づくり市が終わったらちょっと気持ち的にもバタバタすることにも落ち着くやろやりたいことはそれから1つずつやっていこう」と思っていたのだがなかなか自分が思っていたようにはいかないようである

実は明日、28日(水)には会社で決められた試験があるのだ本当ならこの試験も通知をいただいたのは1ヶ月も前のことであり本来ならそれからみっちり勉強をするべきなのだろうが今回最悪なことに「手づくり市」と重なってしまったしかしその試験の発表を聞いた時点では「手づくり市」に向けてやれ「1つでも多く人形を・・・」と必死にとりかかっていたし自分ながらに今回は「手づくり市」にかけていたので「試験の発表」と聞いても終わるまでは勉強どころではなかったその時点で会社には申し訳ないが手づくり市」が終わるまでは人形作りに専念し残り10日試験勉強を頑張ろうと思ったのだ


しかしである!!

山のような資料を前に置いてやみくもに読んでいても自慢じゃないが暗記が昔から超苦手な私・・・全く頭に入ってこん!ストーブを横に置いてど~んと座りちょっと読んでは「あ~あちと休憩」と横になりそのままいつの間にか寝てる・・・寝てる・・・またまた寝てる・・・この間の絶好のチャンスの連休も昼・夜に関係なく「ちょっと読んでは寝てしまい・・・」を繰り返し2日あっという間に終わってしまった「こりゃまずいぞ」と思い始めたらそんな時に限って子供の学校の行事があったり健康診断があったり実家に用があったり・・・この日曜日も往復1時間かかる実家に息子を迎えに行き帰り事故に巻き込まれ1時間近く渋滞で立ち往生・・・帰って少し勉強するつもりが仕事ギリギリで出来んかった「普段は何もないのにこんな時に限ってなんだかんだとなんでハプニングや用事が重なるのか?」なんて不思議に思ってしまう

結局どうのこうの言っても残すは今日1日になってしまった!明日の試験が終わってもまだまだやらなきゃならないことは山ほどあるがまずはとにかく今日は試験のことだけ考えまずはとにかく今日頑張る!





健康診断は身体に悪い!

2012-11-26 09:52:56 | Daily News(2012年)
今日は会社の「健康診断」である普通「健康診断」というと年に1回のものだが私たちは夜から朝という勤務で普通の人と全く逆の生活をしているということで「健康診断」が春と秋の2回あるのだは大々的に昼勤務・夜勤務に関係なくみんなが受ける「健康診断」で春は夜勤務の人だけが受けるである




私にとって春の「健康診断」はほんとに何度やってもらっても歓迎だが問題は秋の「健康診断私の大嫌いな魔の献血があるこれが何度やっても全然慣れないっ

毎回「健康診断」は朝の8時半から始まるのだが働いている従業員も合間をぬって受けるので混んでくると嫌なのでいつもスタートの8時半をめがけて仕事場に来るようにしているのだ今日もいつものように尿から始まり「視力」~「聴力」~「血圧」ときて・・・次は決まって採血で血圧担当のお姉さんが採血用の容器を準備しだすとその光景を見てるだけで心臓が脈打ちだし「次は採血なのでこれを持ってお待ちください」と笑顔で採血用の容器を手渡してくれるのだがその時になるともうそのお姉さんの話している言葉なんて頭に全く入ってこないのであるしかしいくら嫌でも後ろがつかえているので否応なしに取りあえずは採血の椅子には座るがやはり採血担当の看護婦さんが消毒用の綿を用意しだし腕をゴムで止めだすと顔色が変わってきて硬直してしまう今日も「そんなに力を入れたら針が刺さらないから力を抜いてね怖かったら後ろをむいてて」と言われ「見てないと怖いんです」と言ったら「私のほうが怖いわ」と返されてしまった




「見ないで!」と言われても見てないと余計に怖い!しかし見てても怖い!なら見なきゃいいのだろうが見ないともっと怖い・・・
「医学はこんなに進んでいるのに何故注射したり採血したりするのに注射針は改良されないのか」と思ってしまう


毎回「健康診断」の朝は「大人なんだからちゃんと受けなきゃ」と心に誓って会社に来るのだがやはり針を目前にすると駄目である今日も今日とて打たれる時に「うぉぉ~」と声を漏らしてしまい針が刺さってる間は小刻みに手と足が震え「だんだん手が曲がってきてて血が取りにくくなってきてます」と指摘され「こんな時に頼むから何も言わんでほしい」と内心思いながら「へぇぇ~どうしたらいいのぉ」と引きつった声を出したそしてまたまた針を抜く際に「うぉぉ~」と声を漏らして終了したそして毎度のことだが情けない話・・・採血を終え「ほんとにすいません注射は苦手で」と平謝りさせていただくのだ毎回健康でいられるように受けている「健康診断」なのに私の場合採血の恐怖で余計病気になりそうな感じである


ついにばれてしもうた!

2012-11-25 19:04:31 | Daily News(2012年)
1ヶ月前くらいから密かに美容によろしい飲み物とヨーグルトを配達してもらっていたのだがこの間ついに息子にばれてしまった配達日は毎週火曜日と金曜日で指定の容器をその日に外に出しておくと配達のお姉さんがその中に入れて帰ってくれるのだ普通なら配達日に関係なく容器を外に出しっぱなしにしておけばいいのだろうが密かに頼んでる私としてはそういう訳にはいかず指定日になると息子がでかけてからこっそり容器を外に出すようにしていたのだ

契約時に「いつも配達の時間は午後から」と聞いていたので午前中寝て昼に起きてから容器を出すようにしてはいたのだが日に寄って配達のお姉さんが昼過ぎにきたりして間に合わないことが2度ほどあったのであるそんな時は決まってブザーで起こされてそのままドアを開けて受け取ったりもしていたのだが…




そんなある日のことである下の息子が土日学校の行事があり月曜と火曜振休で休みという日があった火曜の配達日に重なったので内心「まずいな昼に起きてすぐこそこそっと容器を外に出しお姉さんが入れてくれたらすぐに冷蔵庫に隠さなきゃ」と考えていたのだが間の悪いとはまさにこのこと!最悪自分が昼に起きて容器を出す前にお姉さんがやってきたようで・・・けたたましく玄関のブザーが鳴ったのだ

ブザーが鳴った以上は玄関を開けない訳にはいかず・・・しかしそのまま何もなくすぎれば単なる勧誘でごまかせたのだがさらに最悪なことにその日に限ってお姉さんが配達の品物を間違えて持ってきたのだで「それうちのと違うよ」というと「そうですよねすぐ変えてきますね」と降りて行ったのはいいのだが帰ってきた時点でまたまたブザーがけたたましくなったのであるすかさず玄関を開けて品物を受け取りお姉さんの降りていく姿を見送った後容器に品物をしまい何食わぬ顔で部屋に戻った私であったのだが

いくらなんでも普段無関心の息子でもそう何度か戸口ですったもんだしてるのを不審に思ったのか「何なん?」と聞いてきたとっさのツッコミに弱い私はうまくごまかせず仕方なく容器から品物を持ってきて「実はさぁ今月はお試しで安いから試しにとってほしいと言われたからとってみたんやけどだいぶ市販よりは高いから月末にはやめようと思ってたんよ」と答えたのである

自分が容器を出すのが遅かったのが原因かはたまたお姉さんが品物を間違えたのが原因かどちらにしてもばれてしまってはしかたないそれからはヨーグルトはともかく息子は美容のジュースを自分の分のように毎日飲むようになってしまったのだ普段から息子らにはお茶以外買ってあげてないのにいくら美容の為だといえ開き直って自分ばっかり飲むわけにはいかないではないか


しかし!かと言って「お高い飲み物」をこんな調子でがぶがぶ飲まれたのではたまったもんではない私も美容のためと思ってわざわざ「お高い飲み物」を頼んでいたのだ「質より量」の息子の飲む分なら市販ので充分ではないか・・・「今度からはスーパーでジュースを買ってきてやるからね」と言いながら今月一杯でやめる決意をした私であったやっぱ悪い事はすぐばれるもんだね




驚いた肉屋の光景

2012-11-24 19:24:01 | Daily News(2012年)
昨日は肉屋に行って驚いた実家の母親が「肉屋でパン粉付きのカツ肉を買ってきてほしい」というので「面倒やなぁ」と思いながら夕方肉屋に寄ったのである「面倒やなぁ」と思ったのは母親の用事を面倒だと思ったからではない普段そんな肉屋に肉を買いに行くなんて全く習慣がなくいつも買い物に行くスーパーにしてもゆっくり買い物をするタイプでもなくいる分だけ紙に書いてそそくさと買って帰るタイプでありなるべく混んだ時間を避けて買い物も行ってるような人間だからだ


その肉屋は日頃から有名な肉屋で東京に住む妹が毎年里帰りした時に必ず買って帰るくらいでその時の妹の話では「盆正はすごい行列になる」とは聞いていたのは確かだが昨日はお盆でも正月でもない全くの普通の日だったのである行ってみて駐車場が満車であったのはもちろん肉屋のドアを開けた瞬間すごい光景を見てしまった店内には肉を買い求める人でうじゃうじゃ溢れ長い肉屋のケースの前を何列も買い求めるお客の列が出来ているのだおまけに従業員の数もすごい数で狭い中ひしめきあっていたのだ

私が向かったパン粉をまぶしてすぐ揚げれるコーナーにも10人ほど列ができているまぁそこで揚げてもくれるらしいから夕刻の忙しい中そこが詰むのは理解できるが・・・仕方なくその10人ほど並ぶ列に並び待ってはいたのだがドアが開く度寒い風が入ってきて顔がひきつってしまう確かに有名な肉屋さんだから味も格別だしみんな並んでも買うのだろうが私自身あまり食にうるさくなくましてや超寒がりであるので「なんでこんなことをしてまでここの肉を買わなくちゃいけないのか?」と思ってしまうのだその肉屋に常時買い物にいく人からすれば当たり前の光景だしこの肉屋からしたらそんなことは日常茶飯事な光景なのかも知れないが私からしたらなんとも驚きの光景であったのだ普段から出無精であまり外に出歩かない私「自分が知らないだけでまだまだ知らないことは多いのかも」と改めて思い知らされた瞬間であった