人形たちに癒されて♪(新)

フェルトで可愛い人形を作っています♪
私の作った人形たちが少しでも心を癒やす
お手伝いが出来たら幸いです。

昨日はとんだ一日で・・・

2014-05-31 00:09:56 | Daily News(2014年)
昨日はとんだ一日だった!夜は仕事が休みで昼の仕事が終った時点で「今日は夜寝れるし帰ってすぐ人形を作るぞ!」と思ってると友達から電話がかかった!「よかったらランチせーへん?」というのだ


不思議なものだが珍しくそうやってやる気を出した時に限ってどこからか見てるようにそんなお誘いがくるそれも断固として「今日は都合悪いんさ」と断ればいいのだろうが欲があるのか?意思が弱いのか?そんな時って自分の気持ちに反して断れん!仮に用に限らずそれが給料前の「金欠」の時だって断れんのだ!結局「まぁ帰ってきてから夜通し頑張る時間はたっぷりあるやん」なんて安易に考えランチに出かけた私であった

※夜日が変わった頃にやっと出来上がった! 


しかしなかなか自分の思惑通りにはいかないもので夜になって何を思ったか久しぶりに実家に電話をいれたのが運の尽き!母の携帯も自宅の電話も両方が「都合により使えなくなっております」という音声案内!母親に限ってはうっかり払い忘れがあるので気にも留めなかったのだがしかし!昨日はいつもとは様子が違っていた!いつもならその時におじいさんに電話すればつながるが昨日はそのおじいさんの携帯に電話をしても同じ音声案内が聞こえてきたのだ「3つが3つともつながらないとは非常事態!!何かあったに違いない!」・・・そういえば昨日は朝から手を滑らせて皿を割った!なんだか不吉な予感がし夜の10時近くになって車を実家に走らせた


実家に到着し慌てて駆け込んだ私に母の一言!「こんな遅い時間にいったい何なん?」聞くと昨日は昼間仕事で支払いが行けず次の日の早々に行く予定だったというがなんとも人騒がせ!!結局昨日は人形を仕上げ次の型紙を裁断する予定が日が変わる頃にようやく手がけてた人形が完成した

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝る時間すら惜しい!!

2014-05-28 06:52:25 | Daily News(2014年)
この間の土曜日10時からの2時間「素肌美の講習会」にお邪魔したなにしろ自分自身方向音痴で無事に行き着くかという心配と当日祭りがあるらしきことをお聞きして駐車場がないと思い友達に乗せてもらったのはいいがとことんこんな時、間が抜けてる私相手からいただいた名刺すら持ってこず場所もはっきり覚えてもいないくせに連絡の番号すらわからずなんとか友達が頼りになるのが幸して講習会の始まるギリギリに到着したが


のある物を使わず素肌を活性化させて綺麗になろうというものだという自慢にもなんにもならないが昔から化粧品の講習会やお肌のお手入れに参加して回りの人が「潤っている!効果が出てる!」と絶賛しても全く実感できない鈍な私だがその講習会で私みたいなあまり実感できないという女の方がすごい効果があるというのを聞いて私も興味を持ったが今の時点ではちょっと予算的に無理!最近顔のほうれい腺とか老化が気になるがやるのなら中途半端ではなくずっと使って行きたいしと思うので化粧品については少し先延ばしにすることにした

※今回作ったにわとりちゃんとひよちゃん親子

人形についてはありがたい話で「なにかお役に立ちたいから」といってくださって「まずは7/19にお祭りがあるのでそれに人形を持ってきていただいて展示や販売をしていただいてはどうか?」と言ってくださったその時にお弁当箱も同じくして展示したいここんとこやまちゃんずハウスさんの納品やらで作ってある人形も手薄!それに出来たら今度の「素肌美の講習会」にお邪魔する際にウェディングの額も持って行って飾っていただきたい今度の「手づくり市」の抽選の人形やお弁当バンド、この「文化教室」に展示する人形も作らなくてはならない一日はあっという間に終わってしまうほんとに「寝る時間すら惜しいくらい時間がほしい」・・・
そう思う今日この頃である



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の関わりってすごい♪

2014-05-27 00:04:44 | Daily News(2014年)
自分の回りが前向きにうまく回り始めてきてる気がする」・・・前回そう感じたこと!息子のこともそうだが「今までやってきた人形が前向きに進んできてる」そう感じた実は前回の「手づくり市」にとあるお方が人形を見に来てくださった「可愛いですねだいたい幾つくらいからできるんでしょうか?」と尋ねられたのだよくよく話しを聞いてみると町起こしに「文化教室」を開いていらっしゃる方みたいで・・・


前々から手づくり市で「子供が作ったりとかはしてませんか?」というお客様からのお話は何度かあったにはあったがなかなか使うのが針である以上怪我でもさせてしまってはたいへんだし思案してはいたその旨をお伝えはしてみたのだが・・・

※お弁当の本を探してきてもらった    
自分が知らないだけですごい!!

「せっかくこんな人形を作れるのにここだけで置いておくのはもったいない」と言ってくださって「できたら子供たちに教えていただけないか?」というお話をいただいて兼ねてから人に人形を教えたいと思っていた私は願ったり叶ったり素肌美の講習会をやってるので教室みがてら来てください」と言われこの間の土曜日にお邪魔してきたのだ


手づくり市」の会場で「子供やお年寄りには手先を使うものがいいのでお弁当箱みたいなものは作れないですか?」と言われきゅうきょ友達にお弁当の本を借りてきてもらって持参したずっと以前「絵手紙」を趣味の友達が何かの縁で銀行に飾っていただいたのがきっかけで今は絵の先生をしている「私もそこから何かが変わっていけたら素敵だろうな」と思ったりもするのである

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな幸せになれますように♪

2014-05-23 11:31:21 | Daily News(2014年)
この間上の息子が「今週の木・金は仕事有給とって休みにしたから!」「水・木は友達が泊まりに来るから」と私に言った上の息子は全く女っけがなく遊びに来る連れと言えば毎度毎度野郎ばっかり!!休みもほとんど家にいて一日ゲームばっかりしておる!下の息子はちゃっかり彼女と二人暮らしを始めたが「どこの家庭も長男はおっとりしていくつになっても家にいる」とよく聞くが母としては「二十歳もとうに回ってるのに彼女の1人くらいいないんか?」と気にはなっていたのだが


この月・火・水は3連勤で木曜日の昼の仕事を終えて自宅に帰ってみると・・・洗面所にピンクのトラべルセット!ん~?もしや友達って女の子?・・・昼前に部屋から出てきたのはなんと息子と女の子!なんともびっくり仰天である!!母としても初対面のその彼女にご挨拶代わりに昼食を

※木曜のお昼はチラシ寿司※今日はホットドックにした

ほんに息子ってやつは娘みたいにこと細かに話しをしないもんで「いつの間に」って感じであるしかし母としてはちょっと一安心今年に入ってからか?人形にしてもそうだが自分の回りが前向きにうまく回り始めてきてる気がする「下の息子にしたって上の息子にしたっていつまでも幸せでいてほしい」そう秘かに思う母であった










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

啖呵を切ったものの・・・

2014-05-22 10:42:29 | Daily News(2014年)
友達に前々から買い物に行ってと頼まれていた昨日待ち合わせの時間は昼の1じ昼の仕事が終わって早々に帰宅したものの準備や行く時間を考慮しても10時半に寝たからとて1時間半しか寝れん!そう考えりゃ一刻も早く寝たいところそう思って布団に入ったとたん友達からメールがきた「今日仕事じゃないの?」「時間ずらそうか?」「2時にしようか?」「それか日を変えようか?」・・・自分としてはそんな事はどうでもよくてほんとに今が眠たい!1分でも早く寝たいのだ!


そんな友達の気持ちをよそに苛々しもって「もうせっかく約束したんだから今日でいいやん!とにかく眠いから寝かせてよ!1時半に行くから!」と啖呵切って携帯を放置し眠りに入ったのはいいが・・・目が覚めたらなんとその約束の1時半!・・・啖呵切った手前情けないやら恥ずかしいやら慌てて身支度して車をぶっ飛ばす

※一目見て気に入った服

彼女が行ったのは古着屋初めはアッシー君だけのつもりだったがやはり古着大好きおばさん!便乗してちょっとセクシーなロングスカートを購入してしまったその後乗せてもらったお礼だとちゃっかりお茶までごちになり啖呵切ったのもバツの悪いのも全部全く忘れてしまってルンルン気分の私であった
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする