人形たちに癒されて♪(新)

フェルトで可愛い人形を作っています♪
私の作った人形たちが少しでも心を癒やす
お手伝いが出来たら幸いです。

今回は収穫多しの連休やった♪

2019-01-29 09:29:45 | Daily News(2019年)
毎回ほんとに1ヵ月なんてあっという間で時間がないのに「あれも作りたい!これもやりたい!」と気持ちばかりが強すぎて・・しかしながらほんとに1ヶ月で作れる数もたかが知れてるそれゆえに作るものを選ぶ時点でめちゃくちゃ迷う!悩む!「数が少ない種類を作るか?」「品切れの商品を作るか?」はたまた「新作を作るか?」が悩みどころ・・・


※久しぶりに品切れの「お猿ちゃん3兄弟」を※今朝仕上がった「新作」の犬ちゃん3つ

この日曜と月曜は連休やったそして「また今日から3勤」ってことでこの連休の2日間はお家にこもって頑張ったほんとにお久しぶりの「お猿ちゃん3兄弟」を月曜の朝までにそして今朝がたまでかかって「新作」の犬ちゃん3つを完成させた

※10回も回転させたらやり過ぎた!※思ったより綺麗にしあがった

そして・・そして・・「仕事場の1時間半の休憩時間を有意義に使えないか?」とやり始めた今流行の「スヌード」つくり作品が2つも仕上がってテンション上がった勢いで一緒に完成させることにした最初何回クルクルするかわからず巻きすぎて失敗!ほどいてやり直したら思ったよりお洒落に仕上がったぁ~今回のお休みはほんとに収穫の多き連休となった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の貴重な夜のあとで・・

2019-01-27 09:47:01 | Daily News(2019年)
昨日はびっくり仰天の夜やった!前日の天気予報は「昨日は雪」と言う予報だったが朝の時点では雪は降っておらず朝から出勤してくる人の何人かは「雪が降ってなくてよかったわ」と安堵していたし風は結構強かったものの時折晴れ間も覗いてる一日やったそれが・・それが・・夕方近くに外をみたらなんと雪!あたり一面うっすら薄化粧


次に外を見たのが夜の7時過ぎ!普段雪なんぞ降らんこの地域に想像を絶するほどの雪が積もってる!しかもさらにまだまだ降り続いてる状態!!全く交通の状態も読めん事態で30分早めに出かけることに決めた

※職場に着いてから撮影した※どこかの雪国からやってきたみたいや※ドアも開けられん状態やった※なんと次の朝には見事に雪はなくなっていた!

出勤時間の夜の9時過ぎに外に出たらまだ雪は降り続いてて駐車場に足を踏み入れたらズボズボ靴が埋もれる車の窓に積もった雪も7.8センチはある感じで雪を除けようにも四苦八苦!なんとか前後の視界は見えたと思ったら左右の窓の雪で回りが見えん!なんとか国道に出たら思ったより雪もそうひどくなく難なく職場に行きつけそして今朝にはほとんど雪も解けていた昨夜の仕事に行く時点では行くことだけで必死で慌ててしまったが「こんなことならあのすごい駐車場の光景を写メに撮っておいたらよかった」と後悔しきりの私であった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仲間がやっと増えました♪

2019-01-25 19:15:40 | Daily News(2019年)
手づくり市」が終わった次の日は一日人形から離れて小休止させていただいてそして次の日からまた人形つくりを開始今回は前回「お雛様」を準備できたのもあってちょっと行事物はお休みお店の品薄商品とお聞きしている「特注」を1つずつ作っていこうかと思っている次第である


まず手始めに「手づくり市」で1匹になってしまったカエルちゃんからいつもなら一度に2つないし3つ同じものを作るところを今回は緑の色目を全種類作ることにしたのだがやはり数が多くなればなるほど型紙の裁断も時間がかかり丸っと一日かかってしまった!

※カエルの手は人差し指の先くらい※あと少しがなかなか進まない※やっと完成したぁ~

人形つくりも仕事や家事や野暮用の合間とあってなかなか思うように進まない!一日一日過ぎていく度に焦る!焦る!「こんなことなら3つくらいにしておけばよかったかな?」と後悔しきり・・・今日はどうしてもブログを更新したくて帰宅早々から睡魔に襲われながら夕方までかかってついに完成に至った!勝手なもので出来てしまえばやはりたくさん作ってよかったと思う1匹残っていたカエルちゃんも仲間ができて嬉しそうや


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めての「手づくり市」♪

2019-01-21 03:17:01 | Daily News(2019年)
昨日は今年初めての「手づくり市朝から冷たい雨が降る寒い一日となったがたくさんのお客様さまが来場してくださった友達が作ってくれた「立体展示」は実際現地で配置は初めての試みでセッティングが出来上がるまで内心ドキドキやったが今まで苦労して机に並べていた人形がほとんどかけれた上にかつ見やすさ最高!!ほんに友達に感謝!感謝である


中央に「バレンタイン・デー」「お雛様」「干支もの」商品を配置し友達のペンダント商品もその隣に「立体展示目につきやすさもあってかうちのお店にもたくさんのお客様が見に来てくださった

※こんなにたくさんの人形が展示できた※友達の「立体展示」もすごく目につく※「お雛様猫ちゃん」はすごく喜んでくれた

今回は新しい出店者さんの作品をいくつか拝見しその商品化された立派さに感動したり消しゴムはんこ」をご依頼したりそしてお客さまや馴染みの出店者さんたちの会話からアイデアをいただいたりプラス多き「手づくり市」の一日となったそして「お雛様猫ちゃん」はいつも以上に喜んでいただけて上機嫌の私全てがまた今日から頑張る活力となる



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局前夜はドタバタ劇!

2019-01-19 01:02:21 | Daily News(2019年)
この間めでたく「お雛様」が完成し手づくり市」までに毎月の恒例の猫ちゃんは作らなければならないが「あとは時間が空いたらもう1つ違うお雛様でも作ろうか?」と思案していた私だったが毎月送ってくださる「手づくり市」の案内書を読んでたいへんなことに気づいた!お雛様」より大切な行事「バレンタイン・デー」があるではないか!


慌てて本を引っ張り出して「バレンタイン・デー」用の人形を作らんとあかん!「キュートなアルパカにしようか?それとも羊ちゃんに花を持たそうか?」とかあれこれ考えておとぼけ顔が可愛い「なまけもの」にすることにしたチョコと一緒に添えて気持ちが届くお手伝いができますように・・

※「バレンタイン・デー」の素材を購入した※「バレンタイン・デー」の品物が完成した※今月の猫ちゃんは「お雛様」仕様

まずは「なまけもの」3つを完成しいくつか「バレンタイン・デー」用のセットを作ったあとは毎月恒例の「猫ちゃん」つくり作るのはさほど時間はかからないが「どの猫ちゃんにするか」にいつも時間がかかりようやく仕上がったのは結局夜中・・なんとか当日までに作りたかったものは完成したがまだ出店準備が出来てない!「私の場合結局こうなる運命なのか?」と思ったりする





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする