goo blog サービス終了のお知らせ 

人形たちに癒されて♪(新)

フェルトで可愛い人形を作っています♪
私の作った人形たちが少しでも心を癒やす
お手伝いが出来たら幸いです。

息子の成人式の葉書き

2012-12-04 08:07:06 | Daily News(2012年)
この間郵便受けを開けると葉書きが入っていたどうせまたどっかの宣伝の類かと思って手にとって見てみるとそれはなんと上の息子の来年の成人式のご案内の葉書きであったのだこんなものは一生に一回のことめでたき息子の晴れの成人式のご案内に寒いのを忘れてしばらくポストの前で見入ってしまった母であった


ハガキの内容を読むと「当日この葉書きをご持参ください」と書いてあるどうせずぼらな息子のこと・・・こんな葉書きなんて見たらそこらへんにほったらかしにするのが関の山この葉書きは息子に見せてから当然のごとく私の宝物にしようかと思っていたのだが全くもって当てがはずれたすぐさま家に帰って写メを撮り永久保存にした私であった



さて息子が夜帰宅するのを今か今かと待ち侘びて帰ってきたところを「おかえり」の言葉もそこそこに自分の成人式のごとくルンルン気分でこう言った成人式の案内がきてたよ」と・・・しかし息子は関心があるよなないよな感じの態度で「ふーん」と一言!一生で一回のことやのに私ならめちゃくちゃ感激しすかさず葉書きを見るだろうに・・・男って奴はこんなものなのか?しかしこんなことで滅入ってる場合ではない続けて「で写真はどうするの?」と聞いてみたのだがまたまた「撮るわけないやん」とあっさり言われめまいがしそうになった女の子なら当日ともなると朝も早くからやれ着付けや髪のセットやらで美容院に行き一生に一度の晴れ姿を写真館とかに撮りにいくのが普通である


やはり男はそんなもんかと思ったがただでさえ中学や高校あたりから写真なんて撮る機会がなく写メも撮ろうもんなら片手で顔を覆い隠す唯一のチャンスの高校の卒業式には「誰もこないから」と来ないでビームを浴びせられたそんな状況で晴れの成人式の写真までいただけないとは大変な事態である隠れてシャッターチャンスを狙いたいとこだが
ばれたら後で何を言われるか…


「これはまずい!」とすかさず「なぁ写メでもいいからさぁ友達と一緒でもいいからさぁ写真撮ってきてさ成人式の写真おばあちゃんらに送らないといけないしさ」と焦りまくりでそう言うと「デジカメなら」というので内心めちゃくちゃほっとした私である「しめた!おばあちゃんはともかく私が一番ほしいのだまずはここで一安心来年になってまた成人式の日がちかづいてきたら写真を撮るように念を押して言わなきゃ」とひそかに思う母であった



健康診断の後は決まって…

2012-12-03 08:06:07 | Daily News(2012年)
毎日毎日体型を崩さないようにすごく気を使ってる私だが毎回年に2回の健康診断の手前になるとなおさら余計に気を使う健康診断の時に計る体重の数値はその時だけに限らずずっと記録に残るからだ別に人に公表される訳ではないが後日自分宛に届く健康診断の記録に過去5.6年分は毎回載ってくるからで・・・出来ればその数値は前年と同じか減っていてほしいおおげさかもしれないがその一瞬の体重測定に命をかけて当日もなるだけ重さのない薄めの服でいくようにしているのだ

それゆえに健康診断がすんだ直後はどうしても気がゆるむなにせ食べる物には年中気を使っているのであるせめて体重測定が終わった日くらいは好きな物を食べたいましてや当日の胃の検査の都合で前日の夕食後何もとらず朝まで仕事をし通常なら帰宅後朝食にありつける所をこの日ばかりは健康診断が終了する10時あたりまでお預けなのだ前の晩から「健康診断が終わったら食べたい物を食べるぞ」とワクワク気分になるのも当然であろう健康診断が終了した時点でスーパーに寄って甘い物をひっとうに好きな物を買って食べるのだ


しかしである!!好きな物を食べるのはその時だけで止めれば何の問題もないのだがこれが今までずっと我慢しているものだからそこで我慢の糸がプツン!!と切れる元々食べるのが大好きな私であり太らぬようにそれをぐっと我慢している私でもあり我慢の糸が切れてしまったらそこで簡単に止まる訳がない

毎朝「今朝から始めよう!朝は寝るからヨーグルトか果物だけにしょう」と決意をし帰宅するのだが息子の弁当を作り卵焼きのはしくれなんぞ見てしまうとそこで口にパクリそうなるともう一巻の終わり・・・止まらないのだましてや子供らの朝食であるバターとハチミツがしたたる熱々のトーストを見てしまうとパンに目がない私は我慢の限界である




健康診断があったのが先月の26日未だに食べる癖が治まらないいつものことだが見た目には全くわからないが下半身と背中にお肉がつき始めてきたそうなると余計に歯止めが効かず食べる我慢が出来ないのだ太ってくると憂鬱になり外に出たくなくなる食べて動かないからまた太る何とも悪循環!!今や胃もずいぶん大きくなってきている

ここ最近困ったことにダイエットするのに食べる物を我慢しようとすると大きくなった胃が「食べる物が少ない」とキリキリ痛む・・・最悪な事態であるダイエットも続くと結構続くのだが少し量を抑えただけで胃がキリキリ痛んでいてはダイエットもなかなかスタート出来ず日に日に蓄積するお肉の重みに途方に暮れる私である





思惑どおりには進まないようで・・・

2012-12-02 06:41:37 | Daily News(2012年)
試験も無事に終わったのはいいがしなきゃならないことは山ほどあるこの間のウェディングのお祝いの人形を作った時に思いがけずいただいた注文が2つあってなおかつ「手づくり市」にきてもらった友人からも「姪っ子にあげたい」と猫ちゃんの注文もいただいているどれもこれも皆「試験が終わるまでできなくてごめんね」と待ってもらっていたのだおまけに一ヶ月毎にカントリーハウスのお店に納品する人形の準備もしなきゃならないし次のブログ更新の人形も作らねばならないのである

カントリーハウスのお店の納品はだいたい月末になってるしブログの人形更新も前回が21日だったので今回は月末か月始め…どちらも納期はすでにきてしまっているまだ幸いにも友達のお祝いの方は「12月に入ってから」とか「クリスマスのプレゼント」だとか聞いていたので納期的には2.3日どうにか待ってもらえそうで先に月末のカントリーハウスの人形とブログ更新の人形を優先させていただくことにした私である


自分の思惑では試験が終わったのが28日(水)次の29日(木)はとりあえず気になっていた家事を済ませ土日はどこも混むので30日(金)に買い物を済ませこの土日に家にこもって人形を作って月曜にはカントリーハウスのお店に納品に行こうかと思っていたのだ

※半額で購入した服

金曜の買い物というのは食料品はもちろんだが服屋のバーゲンがありどうしてもブーツがほしかったで人形も気にはなったがバーゲンたるもの絶対土日はすごい人に決まっているから買い物を金曜にした方がベストだと思ったのである金曜ブーツを購入し土曜日は人形を仕上げる予定だったのだが・・・なかなか自分が思ってるように事は進まないようで

服屋に到着すると金曜だというのにお店の駐車場は満車でどうにかこうにか停めて入ったのはいいのだがブーツはたくさんあったが小さいサイズしかなかった仕方がないので服を3枚購入し半額で買えたのは良かったのだが自分の目当てのブーツはそれ以後結局3軒はしごをしたが空振りに終わった・・・気を取り直して昨日の土曜日、昼に起きてをし「さぁ!やろう」と思ったら急に胃が刺してきてあまりの痛さに人形どころではなくおまけにそこにダブルでお腹を壊したのか風邪なのかお腹の調子まで悪くなりむかむか吐き気も催してきたみごとトイレに立てこもる事態になってしまったその後横になって何も手付かずのまま夕方になってしまった次第である結局ほしかったブーツも買えず人形も完成せず金曜・土曜は終わってしまった


今朝も仕事明け・・・さっきから少し胃がにやにや痛くなってきているしかし猶予は今日しかない!願わくば今日こそ昼から人形がスムーズに出来ることを祈って今から薬を飲んで少し眠ろうと思う私である




思いがけない一言

2012-12-01 06:38:34 | Daily News(2012年)
今朝はすごく嬉しいことがあった昨夜から今朝にかけては仕事だったのだが毎朝早朝にきていただいてるお客さまからこんなありがたきお言葉を頂いたのだ「この間は招き猫をほんとにありがとう埃がかぶると嫌なのでケースに入れてがくるように玄関に飾らせていただいてます」と・・・

実はそのお客様に手づくり市のちょっと前くらいにブログの話をさせていただき「手づくり市が終わるまでは無理だけど終わったら招き猫を作ってきます」とお話してあったのだそれで手づくり市が終わって1日・2日過ぎた頃にお約束通り白と黒の招き猫をペアで作ってお渡ししたのである




しかしそれからその話題も全然出なかったので「なんか強制的にもらっていただいたみたいでほんとはありがた迷惑だったのかしら」なんて内心思っていたのであるそれがそんな
言葉を頂いたのでびっくりしたのは勿論
めちゃくちゃ嬉しかったのだ


人形に限らず「ブログ案内の名刺」にしたって自分が1人でも多くの人に見てもらいたくて半強制的に「人形のブログやってるんですよよかったら見てくださいね」と言いながら名刺をいろんな人に手渡してはいるがほとんどの人が渡した後何にも言われないので「こんな人形なんてやっぱ自分が喜んでいるだけで誰も興味ないのかも」「私のブログは人から見たらつまんないのかも」なんてマイナス思考バリバリの私はつい悪くあれこれ考えてしまったりするのだ


しかしである!

今日の思ってもなかったお言葉もそうだが全く予期せぬ時に「今回は行けなかったけど興味あるので今度お店をする時は教えてくださいね」なんて言ってくださるお客さんがいたり「たまにブログ覗いてるよ」なんて友達からがきたり思いがけずそんな言葉を頂いたりするとその度「まさか!」と予想外の言葉にほっぺをつねりヘラヘラニヤニヤ「頑張ってやるぞ~」なんて思ってしまう単純な私である




ブログに願いを込めて♪

2012-11-30 06:52:09 | Daily News(2012年)
この間ブログを読んでくれた人から「毎日更新してるんですね毎日時間がたくさんあるんですね」と言う感想をいただいたそんな感想をいただくとは全く予期してなかった私は正直驚いてしまった確かに他の人のブログを拝見させていただいても毎日更新してる人はいるかもしれないが私みたいにこんな長い文章を書いてる人はほとんどいないようである「読んでいただいてる人からしたらこの人毎日毎日こんなに長々と打ってしかも毎日更新してるなんてよほど暇な人かしら?って思うのかもしれないな」と人に言われてはたと思った私である


・・・・・・・・

そりゃ昼間家にいるんだから時間はない訳ではないが私も主婦のはしくれだし仕事もあるブログ更新してるだけではないのだそれに読んでる側からしたら簡単に打ってるように見えるかも知れないがぶっちゃけた話だが毎日1つの記事完成させるのに自分ながらに相当努力してるのだ

順を追って話すと思い付いた時に書きたい内容があると題名を携帯にピックアップし仕事の休憩時間に記事を打ちそしてほとんど出来上がった時点で朝パソコンに転送するのだしかしそれからでも何回か読み直し書き直し文章が完成したら今度は絵文字を入れそして文章の中身から考えて文字を大文字に変換したりでだいたい帰ってから2時間くらいはかかるこれにイラストなんぞ入れようなものなら30分は余分にかかってしまうのだ・・・


「そんな事までして長い文章打たなくてもいいじゃない?」と思うだろうが変なとこ完璧主義な私は自分が満足するものを打ちたいと思ってしまうそれならば「別に毎日更新しなくてはならない決まりもないのだから出来る時でいいだろ」と思うのだろうがこれも習慣みたいなもんで休むのもやはり気が引けるよほど全く記事の下書きもしておらずどうしても無理な時は妥協して休むこともあるがそれ以外は書き続けたいと思ってしまうのだ

私自身ほんとに書くのが大好きで毎日こうして記事を更新するのが楽しくて仕方ない面倒と思う気持ちより楽しい気持ちが勝ってしまうのであるたぶん初めて私のブログにきていただいた人は絵文字の多さと文字の長さに驚きあまり文章を読まない人からするとうざいかも友達から言わせれば「あんまりくどくど書くと読んでくれないんと違う?」って言われるけれど・・・


元小説家志望の私としてはほとんど作家になった気分で文章を打ってる訳で・・・それ故に長ったらしい文章かもしれないが出来たら中身を楽しんで読んでもらえたら嬉しいかなって思うのであるそして「この人こうもよく毎日書くことがあるもんだな」って感動してももらえたらありがたい限りである