不登校が輝く日

子供2人中学時不登校でした。

byウパリン

三種の神器?

2017-05-04 13:51:41 | 日記
次男が学校へ行きだした4月から、アクセス数が2倍になった。

もし去年の自分が「1年3ヶ月不登校でこの春から学校に行きだした中学生の母親が書いたブログ」を見つけたら

やはり、目を皿のようにして読んでいたと思う。

どうやったら学校へ行くようになるのか!?と興味津々で。

不登校の原因も子どもの性格もそれぞれなので、

このブログがよそのお子さんの不登校の解決に役立つかどうかはわからないけど

教科書全部ビリビリに破って、制服のシャツを切り刻んで、

「学校二度と行かん」と言ってずっとひきこもっていても、再び同じ学校に通えるようになった中学生がいると知って

何かしら希望を持っていただけたらなあ・・・と僭越ながら思う。


次男が不登校になる前に植えたガザニアがまた咲いた。


昨日は昼近くに起きてからゲームをやっていた次男だが

その後、長男が帰ってきて少しだけ次男に勉強を教えてくれた。

連休中、長男がずっと家にいて勉強を教えてくれたらなぁと期待したけれど

明日から部活の合宿だからと夜のうちに下宿へ戻ってしまった。

その後、次男は再びパソコンに向かってゲーム。

夜中の1時、私が眠りにつく時にはまだやっていた。

次男が何時に寝たのか知らないが

午前10時半に自分で起きてきて、図書館に送って欲しいと言った。

朝昼兼用ご飯を食べて、勉強道具を持って市立図書館へ。

ひとまず、ふう~~

帰りはバスで帰ると言う。よかよか。



学校に行けるようになり、外に出られるようになった次男だが

マスクは今でも必需品。

「マスクまだ要るの~?」と訊くと

次男「マスクはオレの三種の神器だ!」と言う。

私「三種の神器は三つ必要なんだよ。マスクとスマホと・・・あとは何?」

次男「猫」

私「ねこ~?」

猫は物ではないが・・・と思ったが、今の次男にとっての必需品はマスク、スマホ、猫らしい。

1年前の三種の神器はパソコン、スマホ、ベッドだったかな。

猫のミルクが次男が元気になるのに一役買ってくれたのは間違いないようだ。



去年の秋、次男と一緒に動物愛護センターまで片道1時間かけて行き、1時間の講習を受けてもらってきた猫のミルク。

次男と寝起きを共にし、次男がオンラインゲームをやっている間は次男の膝の上でいつも気持ちよさそうに寝ていたミルク。

この4月からは日中ひとりぼっちでお留守番をしているミルク。

平日の昼間、寂しい思いをさせているので、連休中はなるべく家にいてあげようと思う。

私のそばを離れない甘えん坊。姿が見えなくなるとニャーニャー大声で鳴く。

か、かわいすぎる

今も私にくっついて眠っている。

くっついて眠られると身動きができなくなる。

猫と一緒にゴロゴロお昼寝。幸せなり

うちに来てくれてありがとう


 ニャンですと~?

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう🎵 (ももちゃん。)
2017-05-04 21:34:13
uparin さんのブログに救われた人は数えきれないほど、たくさんの人がいると思う(*^^*)

私もそのひとり。

何でもチャレンジしちゃうし、ダメでもまた違う角度から次のてを考えて、あきらめない!
未来は明るいよ🎵ってなぜか⁉思ってしまう🙆

そして、丁寧なお返事に、きわめつけ、不登校ママさんたちからのコメント欄のはげまし💕

文部科学省推薦!って言ってあげたいくらいだよ\(^o^)/

それくらいの威力のあるブログだと思います💐

うちの息子はブツブツ小言のオンパレード😅
それでも朝早くから、連日田植えの手伝いをしてます(^^)
あ~疲れる( ̄▽ ̄;)

まゆたさんもくるみさんも元気になれるといいね🎵
中学生は思春期まっただ中だから、辛い時期かもしれないけど、おさまるから。
ゴールはあるからねo(^o^)o

乗り越えられるよ🙆
ひとりじゃないからね\(^^)/

uparin さん、いつもありがとう💐💐💐💐💐
返信する
感謝💐 (りん)
2017-05-04 22:38:49
子供が不登校になり、
いろんな人に相談、ネットで検索の毎日。
そんな時に出会ったuparinさんのブログ。
救われたよ~❗

うちの三男は、2年生から行けるかな~って思いきや、ダメだったので、親子共々、凹んでしまって。
それでも、去年の今頃と比べると、元気だし、
私もどうにかなるって思えるのは、このブログで出会ったuparinさんは勿論のこと、ここに集う皆さんに励まされたからと思っています。
返信する
私も同感です。 (みゆみゆ)
2017-05-05 02:56:43
おひさしぶりです。
いつも、次男くんの頑張りは読ませてもらって応援してます❗
私もももちゃん。さんりんさんと同じくuparinさんのブログに助けられた一人です。
uparinさんは、まだ不安かもしれませんが私からみたらきっと次男くんはもう大丈夫!だと思いますよ😆(私の勘です笑)

うちの息子は、4月の春休み中は友達に誘われ🚲で10キロ離れた市街地までカラオケに行ってご飯を食べてきたり友達の家に遊びに行ったりしてましたが、ここ三週間は友達に誘われても出掛けずにいます。
でも毎週2日訪問してくれる市のスクールソーシャルワーカーの方(定年退職されている元中学校長先生で自称おっちゃん)と会えるようになり、今はオセロをして小一時間ほど過ごせるようになりました(^_^)v
この方は、私が今まで相談した方の中で私自身が一番安心出来るし、今はまず息子との信頼関係を築くことを一番に考えてくれていて、無理に動かそうとするのではなくオセロをしながら、段々話を広げていってくれるので有難いと感謝してます。
それと、週1~2回の割合で私の実家にも行けるようになりました。
最近は、不登校前と同じようにおじいちゃんおばあちゃんとも普通に会話してます。
学校には所属してませんが、第3者と会えるようになり出掛けることが出来るようになっただけでも私はうれしいです。
昨日は、息子は行かないと言うのでお父さんお姉ちゃんと三人で近隣の県まで朝早くから観光とショッピングに夜まで出掛けて来ました。
息子のお昼と晩御飯は用意して‥
LINEで息子にもし時間があれば洗濯物を取り込んでおいてってお願いしたら取り込んでくれてました😊(畳んではなかったですが‥)
以前は息子を残して行くことは出来なく丸一日留守にしたことはないのですが、最近は私も友達と、ランチに行ったり夜ご飯食べに行ったりしてます✨
私も1年前と比べれば随分強くなることができました。
これからもuparinさんのブログ楽しみにしてます。
又、長くなりすみませんでした。
返信する
はじめまして (めろん)
2017-05-05 03:22:33
年末ぐらいからブログ見させてもらっていました。次男さんが充電して回復する過程がみられて私にとっても励みになっています。

うちは、小6の長女が小5の2学期から不登校です。正確には1学期が終わる1週間ほど前から。

小5の4月に大親友が転校してしまい、大丈夫かな?と心配していた去年の今頃…。
新しいクラスメイトに親友もでき、安心していた頃、女子独特のグループ内でのつきなく起こるトラブルに疲れたような感じで「今日、学校を休みたい。」と言ってきた日、そんなこと言うのはじめてでびっくりしたけど、(1年生から5年生になるまで1日も休んだことがなかったので)
一日くらい休みたい日があるか、と思って休ませた時は、こんなに長く行けないなんて思っても見なかった(-_-;)

朝は合唱クラブでの朝練、ピアノに英会話、スポーツ少年団にも所属し、勉強もそこそこでき、いつも輝いていた長女。
人の悪口は言わず、誰とでもつきあえ好かれる。女の子にとって上手く世間をわたっていける才能かなと私は思い込んでいました…。
で、ある日突然エネルギーがなくなってしまった…。本当は無理してたんだね…。

そこからいったんは全ての関係を断ち切り、心配な日々が続きましたが、春休み前ぐらいから「友達と遊びたーい」と言い出し、逢える友達がひとりふたりと増え、今はクラスメイト3人とは家で遊んだりしてます。

娘は「学校に行く」と決心した時が2回ありました。1回目は2学期の終業式。直前になってやっぱり無理❗となりました。
2回目は春休み友達とたくさん遊んで、行きたい気持ちになって6年生新学期初日、友達といっしょに登校するはずだった…。けど、どうしても行くことができなかった…。
十分、充電できてるように見える娘。
今では「どーせ、行けない」と諦めモードにはいってしまった感じです。

私も元気に接してるつもりですが、疲れてきました…(*_*;

次男さんの復活の日のブログ何回もみました。
ものすごいパワーでしたもんね。早朝から学校行ってましたもんね。
それくらいのパワーがないと初日はいけないのかな(-_-;)
うちの娘は、別室や保健室を嫌い、目指す場所は教室復帰!しか考えられないようです。
6年生になって行けたらいいやって思っていたのに、行けなくて正直、あせってしまっています(多分、本人も)
返信する
ももちゃん。へ (uparin)
2017-05-05 07:43:44
いつもコメントありがとうございます。(^o^)
ももちゃん。のコメントもこのブログを盛り上げてくれる大切な要素です!!
他のママたちへの声かけや励まし、いつもありがとう!!

>文部科学省推薦!
それは褒めすぎ・・・(ё_ё)

>連日田植えの手伝い
それは凄いです!!
田植えか~、やったことないなあ。
体を動かしてるってことはいいことですね。ましてや田植えなんて、いいですね!!
ももちゃんち。の田んぼ?それともバイト?
働くのはいいことですね。
息子君、大丈夫ですよ
返信する
りんさんへ (uparin)
2017-05-05 07:52:09
コメントありがとうございます。
私もりんさんを含めたくさんのコメントくださるママさんたちに支えられて、励まされてここまで来られました。
おかげで親の会とかに入らなくても、ここで交流ができてよかったです。ひとりで抱え込むとつぶれちゃいますもんね。

大事なのは子どもが学校へ行くことじゃなくて、子どもが元気になること!!
三男君、去年より元気ならそれでいいと思います。
一緒に頑張りましょう!!
返信する
みゆみゆさん!! (uparin)
2017-05-05 08:06:15
みゆみゆさん、おひさしぶりです。
コメントありがとうございます。
みゆみゆさんどうしてるかな~って、ずっと気がかりでした。近況を教えていただいて嬉しいです。

週2回訪問してくださるスクールソーシャルワーカーさんがいるんですね。
いい感じですね!!よかったです。
第3者と会えるようになって出かけられるようになったなんて、私も嬉しいです。
みゆみゆさんも外出できるようになって、元気になってますね!!よかった~~~

みゆみゆさんの息子君の状態はうちの次男とよく似ていたので、私もみゆみゆさんのコメントを読んで「うちだけじゃないんだ」って思えて本当に救われていました。
息子君、第3者に会えるようになって、これから回復は速いと思います。これからもお互い焦らず、見守り、頑張りましょうね!!

みゆみゆさんの息子君は他人とは思えず、何だか親戚の子のような感覚です。またコメントで近況を教えてくださると嬉しいです。
これからも応援してます!!
返信する
めろんさんへ (uparin)
2017-05-05 08:42:01
はじめまして。
コメントありがとうございます(^_^)/

女の子は人間関係複雑みたいですよね。無理して周りに合わせて疲れちゃったんですね。
お友達とは遊べるようになってるけど、充電がまだ足りないんでしょうね。
お母さんも頑張って元気に接してて、でも長引くと疲れてきますよね。よくわかります。ゴールがここって見えてれば頑張れるんだけど、不登校は先が見えないから親も精神的に大変です。

6年生だとこれから修学旅行がありますよね。修学旅行から行けるようになるという話も聞いたことがあります。
でも、あまり期待しちゃダメです。
中学から復帰を目標に掲げて、小学校時代はのんびり家で好きなことをやらせるってつもりでいたらいいのではないでしょうか。

友人のお子さんが、男の子なんですが、同じように小5から不登校になって、仲のいい友達とは遊べるけれど、学校には行けないって言ってました。
(うちはその頃ひきこもりだったので、友達と遊べるなんて羨ましいって思っていました)
友達がいるから地元の中学校に行かせるつもりと言っていたけど、少し遠いけど不登校対応の私立中学(次男と見学に行ってきたことを記事にしました)があるよって教えてあげたら、お子さんとそこへ見学に行って気に入ったみたいで、この春にそちらへ入学して今のところ通えているようです。
中学校から環境を変えるのもひとつの方法かなあと思います。

道は色々あるし、まだ小学生だし、将来は絶対何とかなりますから、大丈夫ですよ!!
今は、笑顔で毎日過ごすことが大切ですね。
仲間はたくさんいます。一緒に頑張りましょう!!

返信する
ありがとうございます (めろん)
2017-05-05 09:36:24
不登校対応の私立中学、いいですね。
でも、私が住んでるとこは田舎でなかなかそういうとこがなくて…。
フリースクールも、嫌がるし。
市の適応指導教室は、中学生からの対応と言われるし…。
学校に行くことが最終目標じゃなく、元気で笑顔で過ごしてほしい。でも、学校に行ってないことで同級生に逢うのをさけ、ひきこもるのなら、学校に行ったほうが、堂々と遊べるやん。と思ってしまいます(-_-;)

娘のクラスにはもうひとり不登校の女の子がいるようです。
娘も、その子とは知り合いです。
新しい担任の先生が、その子との放課後登校をすすめてくれています。
相手の子がうちの娘のこと「…ちゃんといっしょなら行けるかな」と言ってたみたいで、その事を娘に伝えたらイエスでもノーでもない反応…。
きっかけとしていけるといいな。
新しい担任の先生は週2回、夜に家庭訪問してくれていて、以外にすぐ仲良くなり、いっしょにゲームしたりして遊んで、娘もお菓子をつくってあげたりしています。

うちの娘はプライドが高く、特別扱いを嫌い別室や保健室に行くのを嫌い復帰するのは教室と決めているみたいです。
だから、よけいエネルギーがいるんだろうなあ。
今まで真面目にコツコツタイプだったのに、勉強も全くせず大丈夫かなと心配になります。
ひとり先生みたいな存在羨ましいです。

とにかくGW あけ、放課後登校だけでもできるといいな。
でも特別扱いを嫌う我が娘が行けるか…。
週2回先生が家庭訪問してくれ、遊んでるんやから充分特別扱いしてもらってるやん!と、つっこみたくなります(^_^;)
返信する
Re:ありがとうございます (uparin)
2017-05-05 13:28:35
めろんさん
放課後登校、いいですね!!
うちも放課後登校を熱心にやってもらえたおかげで学校に戻れたのだと思っています。
担任の先生が週二回も夜に家庭訪問してくださるなんて、凄いですね。先生とウマが合うようで、よかったですね。
それは是非是非、次は放課後登校を!

うちの子達も2人ともプライド高くて相談室や特別教室へ行くのを嫌がっていました。(保健室はよかったみたいですが)
でも、次男、今は教科によっては自分から相談室に行っているようです。

勉強は後から取り戻せるけれど、小学校の基礎学力は大切だと思うので、家で勉強できそうならやった方がいいとは思います。でも焦らなくても元々コツコツタイプだったなら、やり出せばすぐに追いつくと思いますよ!

娘さん、大丈夫ですよ!
お互い長い目で頑張りましょうね(*^o^*)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。