地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

10.23新潟県中越地震309 中越地震から7年 そしてガンバレ東北

2011年10月23日 00時14分04秒 | 新潟県中越地震

 

今年の3.11は忘れられない日になりました。

 

 

 

Photo-01 長岡駅から新市庁舎への通路建設工事です。

 

 

 一方で、今日10.23(2004)は新潟県中越地方に住まうものとしては特別な日。七年前のあの震災を思い出す日なのです。今、長岡駅大手口は工事が入りまして装いを改めようとしています。震災復旧・復興。風景から震災の爪痕は消えてきています。これには多大な尽力・資金・時間を要してきました。

ガンバレ東北。

 全国各地からたくさんの支援・応援を得た後の今の風景です。しかし、今度は東北であります。よく通った長岡市南部体育館には、一時震災直後南相馬市の皆さんが避難してきていました。すでに体育館での避難生活は過ぎていますが、大変な日々は始まったばかりです。災害からの復興にはたくさんの時が必要なのです。我々はそのことを忘れずに、機会あれば少しでも役に立てると思えることに手をさしのべていきたいものです。

 

 

 

 

Photo-02 左が長岡駅です。

 

 

 

 

 

 

Photo-03 見ている通りに直交する道があるのですがそれが大手通。

 

 

 

 

Photo-04 長岡駅大手口前のバスターミナルです。

 

 

 

---------------------------------------------------------
写真撮影:2011年10月16日
---------------------------------------------------------
2011年 地理の部屋と佐渡島 
---------------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------------------------

 

 



最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます★いつもお世話になっております (うーたま)
2011-10-23 04:19:45
おはようございます

新潟県中越地震からもう7年。
月日が経つのは早いものですね。
とても大変な震災の爪痕から
頑張って復興をされていらした地域の皆様方へ
頭が下がります。

ご家族や家屋を失われても
ここまで頑張っていらっしゃって街が息をふきかえす新潟県中越地方の方々に
日本全体が励まされている感じがします

これからもお元気で
地域の皆様方によろしくお伝えください
返信する
長岡 (つちや)
2011-10-23 05:36:27
お早うございます

長岡は私が佐渡から出て一番初めに訪ねた思い出の地です。
佐渡へ帰るときは母と別れて一人でした。 他のご夫婦と一緒に
両津まで帰り、その後バスに載せて貰って家に帰りました。
昭和14年(1939)、尋常高等小学校一年生の時です。
昨夕のテレビで山古志村への旅番組を見ました。
皆さんの復興への頑張りが見えました。 
画像から見ますと長岡も復興へと進んでおられるようです。
中越、東北と一刻も早い復興を祈ります。

返信する
長岡駅 (山小屋)
2011-10-23 05:50:31
昔はよく降りましたが、最近はすっかり
ご無沙汰しています。
雪が3m以上あって信号も埋まっていました。
最近はどうなんでしょうか?

これから群馬の山に行きます。
天気はよくなりそうです。
返信する
7年! (日本男道記)
2011-10-23 07:06:31
おはようございます。

7年間は早かったのでしょうか?短かったのでしょうか?
多くの方がご苦労されたのでしょうね。
傍から見ているものは解らない、当事者の方のご苦労はいろいろあると思います。

そのご苦労に思いを致し、皆様の一日も早い復興をお祈りするのみです。
返信する
地理佐渡..さんへ(*^^*)> (yokosuka 安人です)
2011-10-23 07:51:49
今朝早朝散歩で5時半に出掛けて聞いて居たラジオで
このニュースを伝えていました 確か7年でしたかね

こちらも忘れては成らない事ですね
牛・金魚等が良くTVで見かけました

町長さんでしたか?国会議員さんに当選された?
復興はこの写真で進んでいるのですね

良かった・・ 有難う御座いました
返信する
そうでしたね・・・ (hirugao)
2011-10-23 09:39:16
中越も神戸もみんな震災を経験した仲間です。
そして稀有の震災を経験した東北もそうですね。
私は長岡は降りたことはありませんがそういう意味では親しいものを感じます。
返信する
Unknown (the-fuji)
2011-10-23 09:51:25
長岡駅前も震災前とは随分変貌したのでしょうね。
海外ではタイが大変ですね。

植物の各種の実で、随分助かる生き物もいるものですね。
返信する
秋の東北に行って来ました (floraboy)
2011-10-23 12:12:40
木曜日から、岩手県・宮城県に行って来ました。
一関、平泉、鳴子、仙台と比較的被害の少なかった地域ですが、観光地を訪れることで賑わいが戻ることが応援になるかと思いました。
少し早い紅葉でしたが、素晴らしい景色がたくさん見られました。
返信する
お越しの皆様へ。① (地理佐渡..)
2011-10-23 13:00:12
こんにちは。以前からアナウンスさ
れていましたドイツの衛星はどこに
落ちたのでしょう。日本付近落下な
ら午前9時半頃と言われていました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲うーたまさんへ。
まさに早かったです。わかりやすい
のは当方のブログサイト開設と同じ
年・月にあったと言うことです。
あの時は大変な思いをしました。
その後全国から支援・援助が入って
きていることを身近に見まして、あ
りがたいことだとつくづく思いました。
幸いあの震災では我が家に被害とい
うものは無かったのが幸いでした。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲つちやさんへ。
そうですか。思い出の地ですね。
当方も最終的に長岡に落ち着こ
うなんて思っても見なかったの
ですが、自宅も長岡にできてしま
いましたので、このまま長岡の人
として余生が待って居るんでしょ
う(笑)。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲山小屋さんへ。
最近は消雪パイプのお陰でずいぶん
良いものと思います。ただ、来る日
も来る日も降り続く時期がありまし
て、それがうんざりですね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲日本男道記さんへ。
過ぎてしまうとでありましょう。
風景としましては、どこもかなり
復旧していまして、震災の爪痕を
あまり感じなくはなってきていま
すが、地域経済や集落、家計等々
にはまだ課題はありましょう。
そういう意味で、今回の東北の例
は深刻だと思います。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲yokosuka安人さんへ。
ありがとうございます。あの時は
ものすごい支援が入りました。市
民としてそれを目の当たりにでき
ましたが、まさに日本人てすごい
よなぁとつくづく思いましたよ。
続く、中越沖の時は隣町の柏崎が
大被害。この時は位置的にも近か
ったので、避難所支援にボラで行っ
てきました。良い体験ができました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲hirugaoさんへ。
そうですね。中越の時はすでに大
災害を体験していた神戸からの支
援は実に的を得たものでした。ま
さに大変な思いをされたからに他
ならず、あの頃からでしょう。本
当に国民レベルで支援を入れるん
だという雰囲気になったのは。
そういう意味では、悲惨な神戸震
災も後の災害対応に対するよい手本
先輩となったものと思います。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲the-fujiさんへ。
そうそう、タイは大変(苦笑。)
雨季と乾季の明瞭な気候の土地。
今頃って雨季だったかなぁなんて
自分の記憶を確かめねばと思って
いました。たぶん。そうそうすぐ
には水は引かないと思います。
だのに、現地では政府発表など混
乱していて、日系人の人たちはギャッ
プに弱っていると聞きます。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲floraboyさんへ。
それはよいことをされました。中越、
中越沖と二度震災に見舞われた新潟
県。特に観光産業は風評で大被害を
受けました。震源地から遠い佐渡でも
もちろんそのあおりを受けました。
今回のように、現地へ観光と言うこ
とだけでも、僕は地域支援となるだろ
うと思います。まさに、被災地でも
金が動く。仕事ができるという環境で
す。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

さて、管理人。もう少ししましたら
仕事午後の部です(苦笑)。

返信する
Unknown (nakamura)
2011-10-23 15:11:14
こんにちは。
ご無沙汰をいたしまして・・・。

もう7年ですか。
本当に早いです。東北は、これからですね。
長岡の町も近代的になりました。
返信する