D.D.のたわごと

現在ツイッターのまとめを上げてます

ミートホープ田中稔は熱いうちに叩け!?

2007-06-25 18:38:11 | ニュース
食肉偽装 ミート社社長が「休業します」
6月25日16時56分配信 毎日新聞-Yahooニュース
北海道苫小牧市の食品加工卸会社「ミートホープ」田中稔社長は、約9時間半にわたった不正競争防止法違反(虚偽表示)容疑での家宅捜索終了後の25日午前0時過ぎ、三男の田中恵人(よしひと)専務とともに報道陣の前に姿を現し、「これからどうなるか分からないが、しばらく会社は休業します。再開のめどは立っていません。従業員はやめていただくことになると思います」と憔悴(しょうすい)しきった様子で語った。
 さらに、当初疑惑を否定したことについて「どう対応していいか分からず、生意気なことを言ったかと思います。お許し下さい」と陳謝した。【田中裕之】

ボロボロのみすぼらしい格好で憔悴しきった様子を演出し,
傲慢で開き直った態度から一転,卑屈ともとれる恐縮した態度で
おわび会見…って,まさにヒューザーオジャマモン
東横イン西田社長の劣化コピー。
(要するに経営放棄という,無責任を貫徹させただけな話なのですが

わざと世間の反感を買おうとしていたのではないかと思えるような
あの顔あの態度を取り上げて,田中社長は●●に違いないとか
食肉関係で北海道とくれば●●利権だろうといった憶測がネットでは飛び交っている
ことでしょうが,テレビ的に思い切り叩きやすい相手だけに
「こんな会社潰れればいい」と言ったコメンテーターもやっぱりいらっしゃった
(もちろん「みのもんたじゃないんだから」というツッコミとセットでしたが)
ように,あと2,3日はバッシングが加熱するでしょうが
彼一人を叩けばいいってもんではないですよね。

まぁ確かに田中稔氏はむかつく輩です。

ワンマン社長「混ぜれば逆にうまくなる」 ミンチ偽装(朝日新聞) - goo ニュース
豚や鶏など様々な肉を混ぜて最後に牛脂を入れ込んだ肉を
同社幹部らに食べさせて,牛肉の味しか感じなかったことに対して
> 「混ぜてしまえば逆にうまくなる」「発想力だよ、発想力」


牛100%より合挽きのほうがうまい場合が多々あるのは当たり前
(マクドナルドが昭和50年代「牛100%」をCMで再三アピールしてても
 ミミズバーガーという揶揄や噂が絶えなかったように)な話で
牛脂で味付けした成形肉を「一流和牛のステーキにも負けない」と言って
堂々と売っている業者もいます(私がテレビで見たその業者の場合,
卸していた飲食店が加工肉であることを隠して客に出していて問題になったそうですが)。
味に自信があるなら最初からそう表示して売ればいいだけのこと。

「食えるから」という理由だけで豚の心臓やら鳥インフルで暴落した
鴨肉やら何でもぶち込んでミンチにして「廃棄処理の金もいらんし一石二鳥」と
売ってりゃ期限切れの肉やらBSEの危険部位やらも入れてただろうと
考えられてもしかたないわけで,
K国のゴミギョーザやらC国の毒シロップに比べれば
かわいいものとはいえ,少なくとも稔氏個人は(債権者や従業員のため)
資産を吐き出して商売の世界から退場すべきというのは妥当な話でしょう。

肉偽装社長は放言連発…(ZAKZAK 2007/06/25)
> 謝罪会見後も「(消費者が)安いものばかり追い求めるのはどうなのか」
> 「スーパーが半額セールをやるのは会社をバカにしている」
> 「消費者も販売店もよくない」と無責任発言を連発。

だったら稔社長自身がどっかのスーパーの一角を借りて
半額セールをやったらいい。
安いものばかり追い求めるなら今のミートホープ商品でも
客や販売店が飛びつくだろう。
その昔,『宮尾すすむのああ日本の社長』
(テレ朝系『モーニングショー』内コーナー)で,
「消費者にできるだけ安く届くよう売りたいのに
 ソーセージをあまりに安く売ると怪しまれて逆に売れない。
 そこで,ソーセージをわざと折るなどして『形が崩れたから
 通常価格で売れない』という理由をつけて販売した」
と語っていた社長がいましたが,(シェアを奪うダンピングのための
方便という考え方もあるものの)「牛肉」という偽りのラベルで
クズ肉を高く売ろうという卑しい心根とはまさに対極だと思いました。

ですが一番の問題は,
ミート社元役員、告発放置に抗議(朝日新聞) - goo ニュース
> 農水省北海道農政事務所の出先機関に
> 「昨年春に告発に来た時は3、4分で帰された。ことの重大さがわかっているのか」

という行政の無策・サボタージュにあるでしょう。

勝谷誠彦氏が
「監督官庁はこの業界の暗部をつつきたくないと徹底的に避けている」
と指摘しているようなことがあるなら
まさに氷山の一角,
「田中さんのところも運が悪いですなぁ」
で済ませてはあきませんわな。

「取り締まったり罰してこなかったのが悪い」というのは
年金問題での社保庁などを彷彿とさせる言い訳ですが,
これからは,告発を受け付けない警察や監督官庁など
犯罪につながった公務員の怠業は幇助・共犯と見なす制度を考える必要があるかもしれません。

少なくとも民間で横領や背任が適用される事件
(裏金,官製談合などなどなど…)は現行法でも罰せられないんですかね?
社保庁の「年金食い潰し」無駄遣いの数々はいずれも合法らしいですけど
悪質な犯罪行為を「不祥事」で片づけられるマスコミや司法の現状は
どうも納得いかないんですが…。


■関連記事
なんじゃそりゃ?東横イン西田社長(2006-02-07)

ヒューザー証人喚問 なんだかなぁ…(2006-01-18)

痛いニュース
********************
この駄文を読んで,同感or面白かったor参考になったという方は
 →人気ブログランキングにジャンプ
 6/25現在,テレビラジオ部門 位…
もしくはにほんブログ村 テレビブログへブログランキング にほんブログ村  位。
********************

雪印の落日―食中毒事件と牛肉偽装事件
藤原 邦達
緑風出版

「食べてはいけない」の基礎知識―食の危機・偽装表示を見抜く
石堂 徹生
主婦の友社

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今さらながら「脳内メーカー」 | トップ | 袴田事件の裁判官・狂った裁... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-11-19 16:04:05
田中社長に限らずセコい事してる人間さっさときえろ
お前らみたいなのが生まれてくるからこんな世の中なんだよ
どんな育て方されたんだよ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニュース」カテゴリの最新記事