goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄道に懐かしさと浪漫を求めて”

鉄道を趣味を超えて日々追い求めた記憶写です。懐かしさと浪漫を共有できればと思いますのでくつろいで見学頂ければ幸いです。

ホリデー快速183系&115系

2013-07-25 19:57:00 | 電車
夏シーズンのためホリデー快速が運行されておりますが、去就が注目される115系と183系が最後かも知れない活躍をしております。

■2013.7.14(日) 東北本線 蓮田~東大宮 「ホリデー快速富士山3号」


■2013.7.20(土) 武蔵野線 西浦和 「ホリデー快速鎌倉号」


■2013.7.20(土) 武蔵野線 西浦和 「ホリデー快速富士山3号」


■2013.7.21(日) 東北本線 蓮田~東大宮 「ホリデー快速富士山3号」



183系「足利藤まつり号」ラストシーズン?~ヒガハスにて

2013-05-22 19:16:00 | 電車
去就が気になる183系使用の「足利藤まつり号」ですが、今年はあまり撮影が出来ませんでした。さて、来年は何系が使用されるか・・・注目です。

東北本線 東大宮~蓮田にて

■2013.5.3(金) 9536M「足利藤まつり2号」


■2013.5.6(月) 9536M「足利藤まつり2号」


■2013.5.12(日) 9536M「足利藤まつり2号」



211系後追い並び

2013-02-16 14:56:46 | 電車
今回のダイヤ改正で東北本線(宇都宮線)からの定期運用離脱が発表された211系の後追いでの並びシーンがいくつかありましたのでUPします。

幸い高崎線では数本が上野までいつもと変わらぬ編成で継続運用されるとのことですが限られた時間を悔いなく撮影してみたいと思います。

■2013.2.3 東北本線 東大宮~蓮田


■2009.4.29 東北本線 南浦和~蕨


■2009.5.2 東北本線 蓮田~東大宮




雪の信越本線189系「妙高」&115系

2013-02-03 00:38:00 | 電車
大人の休日倶楽部パスの旅-3

中央西線EF64重連貨物撮影後はクモハ123撮影に戻り、その後篠ノ井線の平瀬信号所付近にてEH200貨物などを撮影し、32Count様の車に同乗し、信越本線へと向かいました。

天候が良く、時間があれば黒姫付近まで行こうとも考えましたが雪の降り方も強くなり線路際での撮影となりました。

2013.1.26(土) 信越本線・豊野~三才にて

■189系「妙高6号」3326M




■115系 355M





大人の休日倶楽部東北・北陸パスの旅~ミニエコー・クモハ123-1

2013-01-31 19:33:01 | 電車
26日~28日の3日間、辰野支線のクモハ123、中央西線EF64重連貨物、信越本線189系「妙高」~津軽鉄道、五能線~奥羽本線、羽越本線と大人の休日倶楽部東北・北陸パスにて乗り鉄&撮影をしてまいりましたので暫時UPいたします。

2013.1.26(土)撮影

中央本線(辰野支線)

■塩尻~小野 156M




■信濃川島~辰野 158M


■小野~塩尻 161M









新旧交代211系~E233系

2013-01-23 13:22:00 | 電車
2013.1.4(金)撮影

浦和駅端での211系とE233系のすれ違いシーンです。

3月改正で宇都宮線からは撤退が発表された211系ですが、高崎線には4本程度残るとのこと今回は踏みとどまったと言う感じが否めないですね。当方は通勤でいつも乗るのが3ドア211系なのでなくなるのは寂しい気持ちがいたします。