鉄道に懐かしさと浪漫を求めて”

鉄道を趣味を超えて日々追い求めた記憶写です。懐かしさと浪漫を共有できればと思いますのでくつろいで見学頂ければ幸いです。

EF66ゼロ番台牽引貨物~ヒガハスにて

2013-07-27 01:23:51 | 電気機関車
今年になって27号機、35号機が本線復帰し運用数量5両となったEF66ゼロ番台のヒガハス走行記録です。昨日金曜日の8571レ(代走)など取り逃がしも多々ございますが撮りため分UPします。

東北本線 東大宮~蓮田

■2013.6.19(水) EF6636牽引3085レ


■2013.7.6(土) EF6624牽引3085レ


■2013.7.7(日) EF6633牽引3085レ


■2013.7.20(土) EF6627代走牽引3064レ


■2013.7.21(日) EF6636牽引3085レ


■2013.7.25(木) EF6627牽引3085レ




前回66ゼロUPはこちら

ホリデー快速183系&115系

2013-07-25 19:57:00 | 電車
夏シーズンのためホリデー快速が運行されておりますが、去就が注目される115系と183系が最後かも知れない活躍をしております。

■2013.7.14(日) 東北本線 蓮田~東大宮 「ホリデー快速富士山3号」


■2013.7.20(土) 武蔵野線 西浦和 「ホリデー快速鎌倉号」


■2013.7.20(土) 武蔵野線 西浦和 「ホリデー快速富士山3号」


■2013.7.21(日) 東北本線 蓮田~東大宮 「ホリデー快速富士山3号」



秩父鉄道~C58363赤プレ&門デフ

2013-07-17 23:10:22 | 蒸気機関車
2013.7.13(土)撮影

信越本線で久々のC6120を撮影後、秩父鉄道へと転戦~C58363赤プレ&門デフのパレオEXPの復路を撮影しました。

このところ、所々で良い煙の目撃情報があるC58363ですが、当方はその恩恵に預かる事はできませんでした。

秩父鉄道

■白久~武州日野






■親鼻~上長瀞




■寄居~桜沢





古代ハス~ヒガハスにて

2013-07-15 18:41:27 | 電気機関車
2013.7.14(日)撮影

東北本線 東大宮~蓮田にて

古代ハスの看板の近くに咲く花です。3085レにEF6624が入ると思いきやウヤが確定し、近くに咲いているハスの花と遠方にあるハス畑(?)から列車とのコラボ撮影を行ないました。夕方のカシオオペア狙いで行きましたら花は閉じておりました。