鉄道に懐かしさと浪漫を求めて”

鉄道を趣味を超えて日々追い求めた記憶写です。懐かしさと浪漫を共有できればと思いますのでくつろいで見学頂ければ幸いです。

雨に煙る只見線・C11試運転~PART2

2010-10-31 18:16:12 | 蒸気機関車
前回の続きです。

雨音で熊にこちらの存在を伝えることもできず、昼間は人間の生活圏の手前の杉林などに潜んでいるとのこと、ここにも目撃情報の警告標があり、バッタリ遭遇の恐怖を感じながらの撮影でした。

■会津坂下~塔寺


■会津宮下~早戸>別コースからアタックしたと思われる先人の撮影跡がありましたが、5月頃と違い草木が生い茂り道なき道を開拓してたどり着いた所です。その時にGパンに付いた、泥と草木の擦れた汚れは洗っても落ちません!…


※前回の同一場所にて


■会津横田付近


■会津坂下、停車中にて>D51498,C57180のような旋回窓ではなくワイパー装備。
 

■会津桧原の驀進をモノクロ別カットにて


■会津柳津に鎮座し、僚機の活躍を見守るC11244




>>>結局、本日は本運転に行く事こともなく完全休養日となってしまいました。


雨に煙る只見線・C11試運転~PART1

2010-10-30 02:28:51 | 蒸気機関車
2010.10.28(木)に一日だけ只見線のC11325+旧客試運転に行ってまいりました。

生憎と言うか、自分にとっては、より印象深い情景を醸し出す悪天候の方が好きであり、まさにそんな感じの一日を堪能できました。

お世話になりました、「チーム荻さくさん」の方々へは、この場にて御礼申し上げます。

■来年に予定される、CTC化にともない最後のタブレット交換になるんでしょうか・・・


■そして、汽車は走り出し・・・


■毎回、爆ドラフトながら完全燃焼で無煙に近い会津桧原も今回は黒い煙を堪能!


■第八鉄橋は垂れ下がるケーブルが上方修正され蒲生岳バックはもはや過去帳入りに・・・で、再度狙いで。


■会津横田の短い鉄橋・・・意外に力行でした。


PART2に続く(予定)

2010.10.23 行きがけの駄賃~十分な主役

2010-10-25 02:54:51 | 電気機関車
恐れ多くも行きがけの駄賃と言ったら無礼な“ロクヨン1K様”の重連貨物をいつもの定番地にて撮影しました。

■信越線・川中島~安茂里 貨83レ


※今回使用のカメラはレギュラー機検査入場のため、ペンタックスK-7・レンズ55~300mm F4~5.8使用

■前回は↓
こちらをクリック

■昨年の犀川鉄橋




2010.10.23 レトロ飯山線号

2010-10-24 02:12:38 | ディーゼル機関車
“夜な夜な出陣隊”Eリバーさん、RDP3さんと秋色深まる(まだまだ?)飯山線へ、DD16牽引の旧型客車列車【レトロ飯山線号】の撮影に行ってまいりましたのでそのもようをUPいたします。現地では狂電関人さん、32Countさんのはお世話になり、この場にて御礼申し上げます。
>「由屋」のへぎ蕎麦は初心者ゆえに2人前を頼んでしまい満腹~でした!

■9121レ










■9122レ








●昨年のもようは↓
ココをクリック

思い出の只見線~復活蒸・機C11325~【モノクロ編】

2010-10-22 01:14:05 | 蒸気機関車
いよいよ秋の只見線でのSL運行の日が近づいてまいりました。第●鉄橋の大俯瞰を撮るべく行程を組んだ昨秋は雪が降ると言う不可抗力もあり課題が残ってしまいました。

今年こそは・・・と考えておりますが、実際に行ける日が1日、良くて2日なので果たしてどうなるか…です。

■季節がごちゃ混ぜですが、過去録より数枚U致します。











惜別~中央本線・201系

2010-10-21 00:19:11 | 電車
先週の日曜日は中央本線最後の201系さよなら列車があり、その回送を篠ノ井線の姨捨にて捉える計画を立てておりましたが、家族運用が急遽入ってしまい断念となりました。あまり本格的な撮影をすることなく、コンデジなどで撮った過去録から数枚をUP致します。

■夕刻の神田駅にて


■先に引退した209系との出会い


■御茶ノ水~水道橋での俯瞰撮影


■御茶ノ水駅にて、聖橋を入れて>コンデジで撮影・・・かなり白飛びしてしまいました。



なつかしのEL奥利根号

2010-10-19 01:06:12 | 電気機関車
秋空がすっきりクリアーな今日この頃、思い出すのはD51498から牽引を引き継いで上野まで走る“EL奥利根号”です。特に夕陽ギラリは幾多のドラマチックシーンを醸し出したか数知れません。そんな看板列車も最近では運転もなく寂しい限りです。

■高崎線・新町~神保原にて EF6019牽引 写真は2008.8.25撮影です。実際、今の季節ではここは既に日没地点です。



過去録~C571プレイバック

2010-10-17 23:09:25 | 蒸気機関車
2005.8.29の撮影です。

■この時も集煙装置を外した運行でしたが、今との違いは煙突に金帯がないことです。

回転火粉止めを装備している分、カットした煙突が補足されあまり短さを感じないのが良いと思います。金帯があると煙突自体が短く見えてしまい、私感では?です。

・・・なぜか、C57180もカモメスタイルから元に戻した際、金帯はそのままになっております。好評なんでしょうか・・・???






これで見納め?・・・583系【はつかり】

2010-10-17 03:54:23 | 電車
昨日(2010.10.16)は小海線の旧客もあり、また遠く山口ではSL重連「あすか」など行きたい思いのイベントが豊富のなか、金銭事情と家族運用のため、この復刻版【はつかり】のみの撮影となりました。・・・この後、EF651118の工臨は見過ごし、EF6627の上り貨物は都合が付かずでした。

■青森方は絵無しマークでしたがシール見え見えです。




■上野方は絵入りマークでした(レンズのせいでキツキツ写真になってしまいました)



2010.10.9(土)信州遠征~EC(長野電鉄)編

2010-10-14 15:34:02 | 私鉄
信州遠征の夕刻となり、露出も厳しく、雨も本降り・・・本来なら切り上げとなるところでしょうが同行諸氏の新型カメラではISO3200での撮影も常用の範囲と言うことで夕闇迫る長野電鉄線での撮影となりました。

当方のカメラではISO800を越えるとあきらかに画質のレベルダウンがあります。さらにスローシャッターを使っても限界が・・・

■JR253系が来春には入線するとのこと、去就が注目の2000系




■普電です。


■元小田急ロマンスカー「ゆけむり」