鉄道に懐かしさと浪漫を求めて”

鉄道を趣味を超えて日々追い求めた記憶写です。懐かしさと浪漫を共有できればと思いますのでくつろいで見学頂ければ幸いです。

“9633”~有火時代@梅小路蒸気機関車館

2010-07-31 00:56:58 | 蒸気機関車
撮影年月は不明ですが、梅小路で走る“9633”を見た最初で最後(?)の姿です。

S53頃、動態機見直しにより、一時は構内専用に車籍復活(8630のように車籍なしだが動態備品扱いだったかも?)した、9600型9633号でしたが数年も経たない内に火が落ちてしまい残念です。

■給炭所が庫の左側にあった頃の写真で、“9633”のダッシュする姿がほんのわずかな区間で実現


■転車台に乗る“9633”


■小樽築港区時代からの盟友“C622”と並ぶ



赤・☆&カシオペア

2010-07-29 01:03:00 | 電気機関車
7/20(火)、三連休明けは次女が林間学校の忘れ物をすると言うアクシデントで急遽届け物をするはめに・・・あわよくばと車にカメラをしのばせ出発~しかし、帰路は渋滞で運も尽きたと思いきや、下蓮田踏切を通過すると多くの人垣が・・・いつもの所に車を停め勇んで現場到着しましたが場所などほとんどなく一番端から撮ったものをUPいたします。

■土呂~大宮間の線路内人立ち入りで遅れ通過9:14のEF8198牽引・8010レ【カシオペア】









2色揃い踏み~EF510

2010-07-27 23:10:01 | 電気機関車
一昨日の日曜日に初めての新カシ色専用機EF510-509による上り初列車がありましたが、なぜかヒガハス通過がいつもより早く、昨日カメラをセルフタイマーモードにしたままにしていた事も相まって取り逃がしてしまいました。下蓮田踏切近辺は凄い人出で、警察の方も来られましたが大きな問題ににもならず何よりでした。

■カシオペア後続の北斗星はEF510-501牽引・・・恒例のE231系との裏被りは免れました。


■下り8010レのカシオペアはEF510-510の不具合によりEF510-509の再登板となりました。



※ヘッドマークは星がゴールドに輝く、新バージョンでした(継続は?)


2010.7.24~磐越西線C57180

2010-07-27 03:01:14 | 蒸気機関車
先週の土曜日に青春18切符にて磐越西線日帰り撮影を実行しましたのでその時の写真をUPします。往路で6時間もかかりましたが、帰路では宇都宮から宇都宮線の落雷による信号トラブルで新幹線振り替え乗車ができ、結果として得をした1日でした。

東京方面から普通乗り継ぎで、荻野で“ばんえつ物語号”を狙えます。(乗車した快速「あがの」は徳沢でSLと交換)

■野沢~荻野・利田(かがた)踏み切りにて




■楓ちゃん号に拾っていただき、追っかけして山都の鉄橋をサイドから(左の花は合歓の木の花だそうです)


■今年はじめての電化区間走行>更科(信)~翁島にて・・・ヘッドマークなしが最高!これで煙突の金モールを外してもらえれば・・・


■毎年これを撮らないと・・・煙控えめですが、恒例の磐梯山バック・・・ギラリはちょっと


※チーム荻さく様、SAM様、五六八様、倶知安様、K様ペアー(?)、楓ちゃん様には大変お世話になりました、あらためまして御礼申し上げます。




2010.7.19~上越線・EF641001+旧型客車

2010-07-25 14:13:03 | 電気機関車
以前からAF後ピンに悩まされておりました。置きピン撮影も時たまやりますが、常時手持ちのためAF利用でのフォーカスロックを使うのがほとんどです。以下、先日の失敗作などをUPします。

■八木原~渋川にて:カメラにAF微調整モードがありますが、目盛の意味が良く判らないまま間違えて+20のさらに後ピン補正(前ピンを補正する補正)で撮ったのが↓です


■八木原~群馬総社にて:こちらは前ピン補正を+10したものです。


☆共通データ*NikonD300 AF-s300mmEDf4 (450mm相当)


2010.7.19 信越本線・松井田~西松井田「SL碓氷号」

2010-07-23 12:17:00 | 蒸気機関車
三連休の最終日にSL碓氷・他の撮影をしましたので分散UP致します。

この日は、西松井田付近⇒八木原~渋川⇒磯部~安中⇒八木原~群馬総社と信越本線と上越線を1往復半をして最後は東大宮~蓮田で暗闇撮影するなど慌ただしい日でした。

■松井田~西松井田の急勾配を登るD51498牽引「SL碓氷号」・・・後押しはEF65501





青春時代~C623

2010-07-23 00:33:48 | 蒸気機関車
仕事もプライベートも充実した多感期に復活C623を体感でき幸せな鉄人生だったと振り返る日がいずれ来ると思いますが、まさに現時点でのC623ラストランがこの日でした。

■1995.11.3 函館本線・塩谷~小樽のオタモイ峠を行く最終列車・・・氷雨の中、最後はネガフイルムで撮影


■こちらは、羊蹄山バックで有名な“北四踏み切り”の撮影者(これでも一部)


■最終年度にして初めて訪れた然別~銀山の稲穂峠俯瞰・・・40分の歩きが汗を生み、秋風が心地良い思いでが甦ります。

216.3kmポスト付近を爆煙で走行するC623



闇夜が迫る~夕刻の東大宮~蓮田にて

2010-07-22 08:05:00 | 電気機関車
2010.7.19、この日は信越本線・西松井田にてD51498の「SL碓氷」を撮り⇒上越線・渋川近辺⇒信越本線・磯部~安中にてEF65501牽引「EL碓氷」⇒上越線・八木原~群馬総社と猛暑の中、単独にて車移動の一日でした。帰路は関越道25Kmの渋滞を避けるため、北関東道経由R122ルートでの帰還になったわけですが、GSに寄るため近辺にて時刻を確認すると丁度「北斗星」1レが来る頃だったので印象的な夕焼けとともに撮る事にしました。

■19時を過ぎてもトワイライトな夕景が・・・普電の光跡を1/8にて撮影


■さすがに1レが来る19:31になるとほぼ暗闇ですが、月が印象的だったのでフレームインしました。


■サイドです。これはブレ覚悟にて・・・空の赤みがもう少し残ってほしかったです。



思い出写真~古アルバムより~ある日の碓氷EF62&EF63

2010-07-21 00:30:49 | 電気機関車
1997の最後の夏に訪れました碓氷界隈でのEF62&EF63をUPします。

自宅からさほど遠くない所であったにも拘らず、訪問は数回で、撮影名所もほとんど行かず不完全燃焼に終わった“横軽”でした。

この日とは別な日だったかも知れませんが、32Countさんに連れて行ってもらった秘湯「霧積温泉」が良き思い出になっております。

■EF6246牽引12系お座敷「くつろぎ」


■EF633先頭牽引489系


■EF634先頭牽引189系


■撮影名所のレンガ橋



思い出写真~古アルバムより~EF57&EF56

2010-07-18 00:39:29 | 電気機関車
久々にアルバムを開きましたが、その中から暫時UPいたします。

ヤシカフレックス6x6と言う昭和30年代のカメラを親戚から譲り受け、フイルムだけはKodakのエクタクロームXやプロフェッショナルなどを一丁前に使っておりました。レンズの周辺ボケや時たまやらかす二重写し(セルフコッキングではなかったので・・・)に悩ませながらも使い続けました。

■東北本線・蓮田~白岡 EF57牽引125列車福島行き


■東北本線・蓮田~白岡 EF57牽引125列車福島行き“夕景”


■大宮駅に入線するEF56牽引荷物列車