鉄道に懐かしさと浪漫を求めて”

鉄道を趣味を超えて日々追い求めた記憶写です。懐かしさと浪漫を共有できればと思いますのでくつろいで見学頂ければ幸いです。

2017年6月11日(日)・わたらせ渓谷鉄道 ~DE10 1678牽引8722レ「トロッコわたらせ渓谷4号」

2017-06-14 00:54:07 | 私鉄
特に撮影計画はしておりませんでしたが、東武鬼怒川線でのC11「SL大樹」試運転まで約1時間ほどあったので足尾近辺にて表題の列車を撮影できました。撮影地の予備知識もなく適当に場所を見つけての撮影となりましたが、関東に住んでいながらの初撮影としては記録程度でも撮れて良かったです。

通洞~原向






足尾駅にて












2017年2月11日(土)・秩父鉄道~幸せの黄色い機関車「ELロウバイ号」

2017-02-12 22:36:19 | 私鉄
秩父鉄道で幸せの黄色い機関車「ELロウバイ号」の特別運行があり午前中のみ撮影に行きました。当初は所用で無理かと思っておりましたが何とかほんのちょい撮りができました。

■ひろせ野鳥の森~石原






■永田~小前田




■以前撮影した「桜沢みなの」の看板 熊谷駅にて




2016.1.24(日)・大人の休日倶楽部パス~津軽鉄道再訪

2016-02-06 18:23:58 | 私鉄
早朝のはまなす闇鉄から青函トンネル付近での撮影をお昼くらいまで行い、津軽線DCなどもちょい撮りし、津軽鉄道へと再び向かいました。今回は撮影メインで地吹雪の有名な所とは思えない穏やかな天気で、荘厳な岩木山の姿を終日拝むことができました。

津軽鉄道

■嘉瀬~金木 155レ








■金木~嘉瀬 12レ




■深郷田~大沢内 156レ






■大沢内~深郷田 9レ


※芦野公園歴史民族資料館に鎮座する1955年酒井工作所製造のC-19型5屯機関車で1967年の森林鉄道廃止まで活躍したとのことです。
 


2016.1.23(土)・大人の休日倶楽部パス2日目~津軽鉄道

2016-02-02 02:02:31 | 私鉄
22日成田線撮影後は一旦自宅に帰り、翌日の新幹線はやぶさで津軽鉄道へと向かいました。
この日は、青森で海峡線特急などを駅撮りしてから五所川原へ向かい、ストーブ列車に金木まで乗車を楽しみました。うわさのシジミラーメンは美味でした!!

■津軽鉄道 金木付近








■積雪指標と金木駅2階のぽっぽ屋さんのシジミラーメンとシジミ定食(翌日食べました)
 

 

■五所川原、他にて
 



■切符類




大人の休日倶楽部パス利用~東北遠征【津軽鉄道ストーブ列車乗車】

2014-02-14 01:09:35 | 私鉄
2014.2.2(日)撮影

今回の旅の最後は津軽鉄道ストーブ列車を津軽中里まで往復の乗り鉄(飲み鉄?)で締めくくりました。
「あけぼの」のB寝台が前日に取れたのですが、急遽変更し「はやぶさ」にて当日帰宅と致しました。

■一般気動車併結で運行され、ストーブ列車は観光客がちらほらでした。途中金木からNHKの旅番組のロケでセイン・カミュ氏が乗って来られました。(写真はありません)




































秩父鉄道1000系(元国鉄101系)6連団臨が行く

2013-09-03 00:17:34 | 私鉄
2013.8.31(土)撮影

秩父鉄道にて今年度中の引退が予定されている、1000系こと元国鉄101系国鉄リバイバル色編成のよる2色6連の団体臨時列車が走りました。

■大麻生~明戸 臨3005レ






■黒谷~武州原谷 臨3005レ


■武州日野~白久 臨3005レ 


■白久~武州日野 臨3008レ






■寄居~桜沢 臨3008レ







GW津軽鉄道~DD牽引・金木さくらまつり臨時列車

2013-05-11 18:06:28 | 私鉄
4月27日の「ニコニコ超会議号」~「しなの鉄道169系さよなら」~翌日28日は「あけぼの&鳥海」~583系団臨を撮影し、ここまでは計画しておりましたが同行のEリバー氏の発案で思い立っての津軽鉄道訪問となりました。

大人の休日倶楽部パスで冬に訪問した際に故障だったDDが単独で2両の旧客を牽引、しかもストーブ列車ヘッドマーク無しと言うことで、これもまた違った趣のある姿でした。

桜祭りは残念ながら開花前で、また津軽特有の強風には参りましたが楽しめた一日になりました。

■2013.4.28(日)撮影 津軽鉄道線