鉄道に懐かしさと浪漫を求めて”

鉄道を趣味を超えて日々追い求めた記憶写です。懐かしさと浪漫を共有できればと思いますのでくつろいで見学頂ければ幸いです。

八高線【全通75周年記念号】

2010-02-28 22:29:31 | ディーゼル機関車
このところ尾骶骨が痛むことがあり、天気は生憎の雨と言うことで昼過ぎまで床に伏せておりましたが気がつくと外は晴れ間になっており意を決して八高線の記念列車の復路のみを撮りに行って来ました。撮影地は適当に見つけましたが、ここより先にたくさん人が集まる築堤があり光線状態も良く、この区間は最近は客レが走らないだけに後悔した次第です。

■明覚~小川町にて、DD51895+12系3連+DD51842・9235レ





保存蒸気機関車~豊野【9646】

2010-02-28 06:23:00 | 蒸気機関車
長野県・豊野公民館の9646(9600型)です。

鉄道100年映画のため配置区の新津(?)から長野工場に特別入場し、ナンバープレートを形式入りの9600として1972に横浜埠頭
にて撮影された鉄道100年記念映画に登場したカマで、連結器はバッファータイプに換装復元されております。また、あまり話題に
なっておりませんが安全弁と汽笛も旧式し復元されており、特に汽笛は鉄道博物館の1号機関車と同じものと推測されます。
…屋外展示はもったいない!?

※昔は豊野駅に“SL保存駅”と言う看板がありましたが今はどうなっているのでしょうか…



 


栗橋界隈~JR&東武

2010-02-27 19:35:41 | 鉄道全般
少し古い写真も混ざりますがJR東北本線の通称:ワシクリとその界隈にて撮影した写真をピックアップしました。

■ワシクリを行くEF6624下り貨物


■EF8195牽引上り・1レ


■大カーブにて・今はなき4レ


■EF8181牽引下り・3レ


■古河~栗橋・廃車されたEF81100牽引・1レ


●栗橋近辺の利根川までの大築堤を行く東武鉄道(&JR乗り入れ)列車










☆こちらも古河~栗橋にて撮影(ネオ一眼にて)・・・往路はEF551先頭でしたが、残念ながら復路はEF641001単独となりました「大宮駅120周年記念号」





追憶の冬磐西D51498

2010-02-24 06:23:00 | 蒸気機関車
数々名シーンを繰り広げた冬の磐越西線(郡山~会津若松)D51498ですが、今年も諸都合により運行されませんでしたが
C6120も復活しているであろう来年には3年ぶりに雪と戦う勇姿が再現されることを望みます。

■風雪と煙の響演(煙)が予想もしない演(煙)出をしてくれることが醍醐味です!









平成22年2月22日22時22分22秒なのでキハ222!?

2010-02-22 22:22:22 | 気動車
巷では記念切符に行列、消印を目当てに投函など平成22年2月22日に託けた話題で盛り上がっておりますが、当方お金に余裕が無くせめてブログに北海道のキハ22の写真などUPと考えておりましたところ茨城交通湊線(現在のひたちなか海浜鉄道)で撮った車両がキハ222と言う事が判明しましたので、それではと22時22分22秒までこだわってUPです。


本日の東大宮~蓮田にて

2010-02-21 18:51:15 | 鉄道全般
天気が良かったので日頃あまり使用ていないレンズの甲羅干しを兼ねてチョイ撮りをして来ました。

いつもの三脚無し、手持ち(VR無し)で流し撮りにチャレンジしましたが、デジカメと言う事もあり、なるべく絞りたくなかったのですが1/30以下を使うには明るすぎ、1/125と1/60にて撮影しました。カシオペアとロクヨン貨物が思ったより遅いスピードだったので面食らいました。水田水鏡の頃にはEF81もどうなっているかわかりませんがもう一度撮ってみたいと思いを馳させます。







※撮影地近くの蓮田南中学に咲く寒梅が逆光できれいでしたので一枚撮影・・・良く見ると既に枯れ始めておりました




新山男【JRF】BlueThunder・EH200

2010-02-20 18:52:00 | 電気機関車
実のところ意識して撮影をしたことはありませんでしたが、友人の一言で見直してみるとこれからの新時代を担っていくカリスマELになるかのごとくオーラを発する姿にロクヨン後継車としての威厳を醸しだしていると感じる今日この頃です。

■上越線・後閑~上牧 本来EF64重連ですがこの時はEH200-9牽引でした


■上越線・水上~上牧 


■篠ノ井線・桑ノ原(信)~姨捨 ※鉄道三大景観・善光寺平を望む


●EH200-901(宮原付近)                     ●またまた、EH200-9(八木原付近)
 




2010.2.17(水)休暇につき、ぶらり撮影行実施

2010-02-18 06:23:00 | 鉄道全般
昨日は休日出勤の代休で八高線~上越線と短時間ではありますが行ってまいりましたので撮って出しにて数枚UPします。

■少し雪の残る八高線にて、237D・後追い撮影


■上越線に転線>115系も元気です!


■貨2071レはEF641012+EF641014の原色ロクヨン重連でやって来ました!!




■後続の貨5789レはEH200-10でしたが新特急と被りました!!!


※これにて終了

磐越西線沿線に眠るロータリー車

2010-02-17 06:23:00 | 鉄道全般
知る人ぞ知る存在になっております、磐越西線・野沢、磐越道・西会津I/C近くの如法寺・鳥追観音に保存されているロータリー除雪(排雪)車キ621(キ620形)をUPいたします。

■蒸気機関によりこのウイングが旋回していたと思うとさぞ凄まじかったんでしょうね!


■SLと同じシリンダーが・・・C12クラス?


■クロスヘッドもSLそのものです(ペンキが塗られているものの所々に現役時代の油が残っております)


■炭水車はC58戦後型に似た船底型タイプです


【近年、有志の方により再整備され、本体扉等は施錠されておりますのでご了承願います】


☆後輩のDD53の勇姿>現在DD532号機は保留車のようで稼動状態ではありません



JR東日本大宮車両センター&JR貨物大宮工場一般公開にて

2010-02-16 06:23:00 | 鉄道全般
ここ数年は5月に開催される「ふれあいおおみやまつり」と題した工場一般公開でのシーンを五月雨式にUP致します。

■資料館にある忘れ形見
  

■無残にも焼きちぎられたEF65541・・・              ■現役時代の高崎にて(2004.4)
  

■標準色に塗り替えられたEF5889>この時はパンタが上がってました(2002.5)  ■工場外にある実物モニュメント
  

■C57135が展示されるも、ヘッドマーク付き・・・ポールが邪魔でまともに撮れず…残念!


  

■20系ナハネフ22>三変化


  

■公開されておりませんが新幹線高架下にはガスタービン試作車などが>敷地外より撮影


※今年はどんな内容か楽しみです、特に解体されたC6120がどうなっているか見たいものです。


2010.2.11のヒガハス(東北本線・東大宮~蓮田)にて

2010-02-15 12:06:23 | 電気機関車
9日の北斗星・1レがEF8195で下っており、11日の上り2レを撮るべく“ヒガハス”に向かいました。生憎の曇り空でしたが、それならばと逆定番へと思い、撮る事にしました。

■すっかり忘れていて危うく撮りそこなうところだったEF8199牽引・8010レカシオペア


■お目当てのEF8195牽引・2レ北斗星(全検後、初めて撮影)


■後続の貨5582レはEF641004牽引でした



【※】このあとは現地情報にて色々な列車を撮影することに…

■EF651103牽引・工6590レ>ホキ6+チキ2両


■☆無しEF8191牽引・試9501レ


>2/11は父親の命日であり墓参りを済ませ、午後再び現地へ

■久留里線用3両目の国鉄色復色の記はキハ30100を牽引するEF651118・配8144レ






■EF510-502牽引E26編成・試9101レ






■最後はEF8191牽引・試9502レ・・・寒いし、暗いしで流し撮りも検討しましたがオーソドックスに露出アンダー承知にて撮影


★EF8195のみのつもりが思わぬ収穫に酔いしれた日になりましたがこれにて終了 

羽越本線・魅惑のひな街道号

2010-02-14 06:23:00 | 蒸気機関車
昨年は諸事情あり遠征できなかった、3月恒例の羽越本線・「ひな街道号」ですが、沿線に海沿いや勾配区間もなくあまり
話題にならないながらも当方にとっては父親と撮影に出かけ田思い出の地であり何か引きつけられるものがあります。

白新線の佐々木の大カーブなど有名撮影地はありますがなんと言っても復路のみ走行し、時刻も日没夕陽ギラリの刻にな
る、京ヶ瀬~新津が私の定番ポイントです。

今年はC57180で3/27・28に運転が発表されており楽しみです…例年より2週間ほど遅いので夕陽ギラリは?かも知れません。

■2007.3.18>D51498牽引




■2008.3.22>C57180牽引