秋木涼風居士の学びの旅

学ぶことや日常気がついた事について、そこはかとなく書きます。

KISSの法則

2007年08月31日 00時17分42秒 | 法則

先日から、夜遅くまで、プレゼンテーションの資料を作っていました。昨日レビューをしましたが、あっさりと


「こりゃ、駄目だ」


と言われてしまいました


とにかく思いついたものを盛り込みすぎたようです。その時、思い出したのが、いわゆる「KISSの法則」、「Keep It Simple and Stupid」(馬鹿のように単純にせよ)と言う有名な格言です。


物事を単純にするというのは、簡単のようで難しいもんです。KISSの法則は、UNIXやオープンソースのプログムなど設計方針として用いることが多いようです。

しかし、KISS(接吻)というと、今更ながら「土器土器」してしまいます。


昔、友人とキャンプで、焚き火の周りで日本酒を飲みながら語り合った時、彼女になりたい子と「必ずできるキス」のやり方を教えてもらいました。


これこそ「真のKISSの法則」です。



KISSの法則Ⅰ その① 夜デートに誘えたら →②その「夜に薔薇園に意中の彼女と忍び込む」(なぜいきなり薔薇園がでてくる?)→ その③「薔薇園の雰囲気に酔った彼女はいつの間にか、あなたの虜に」 


 → その④「KISSちゅ」


犯罪くさい臭いがぷんぷんします。一緒に忍び込むぐらいならKISSもできるだろうにと思いますが、ちょっとした冒険は恋愛のスパイスですから意外に有効かも。捕まっても知らんという感じですが。


KISSの法則Ⅱ その① 彼女と海岸で戯れる(なぜいきなり) → その②いきなり手をつかむ →その③彼女の手をつかんで、ぐるぐる回り始める →その④彼女が目を回す →その⑤すかさず彼女を抱いて


 →その⑥KISSちゅ


コレマタ犯罪くさい臭いがします。確かに成功はするでしょうが。後どうなるかは神のみぞ知るです。


まあ、二人きりになるまでが難しいのですが。


まだまだ世の中には、「未知のKISSの法則」がありそうです。あなたも、KISSの法則を探してみるといいかも。


ところで、出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』によると


インドのミュージカルでは、キスシーンを直接描写することは認められておらず、役者が突如大量に出現し踊るなどの抽象的な表現で接吻したことを表現するそうです。そういえば、「踊るマハラジャ」なんて映画がありましたね。


2007年4月26日には、アメリカ合衆国の俳優リチャード・ギアが、ニューデリーで催されたエイズ撲滅キャンペーンの式典に出席した際にインド現地の女優シルパ・シェティにキスを行い、これをもって『公衆の面前での猥褻行為』として裁判所により逮捕状が出されるという事件が起きました。結果としては最高裁判所によって差し止められたが、彼のキスに抵抗しなかったとされた女性側も召喚命令を受ける始末となったとの事。


うーん、インドはシビアです。皆さんも薔薇園に忍び込んだり、女性をぐるぐる回して、警察のお世話にならないようお願いします。


 


なまはげ伝道士

2007年08月29日 06時45分46秒 | 資格

なまはげ伝道士認定試験の真実。


「悪い子はいねぇがぁ~」「怠け者はいねぇがぁ~」でおなじみのなまはげの認定試験の紹介です。


試験方法 筆記試験(60分)


試験内容 ナマハゲの歴史・お面・男鹿のナマハゲの継承状況

 

講義を通しての「ナマハゲの作法」や「しきたり」等、男鹿独特の風習を知ることができるとの事。

 

とても人気のある資格だそうです。どちらかというと、県外の人の方が逆に興味を持つ場合が多いようです。伝承文化をこういう資格で紹介するのはいいアイデアですね。考えた方は相当な切れ者です。このアイデアは、いろいろ応用できそうです。

ナマハゲの由来は一説によるとモナミ(火傷痕)剥ぎで、冬に囲炉裏にばかりあたっている怠け者を懲らしめる生命体のようです。冬はコタツで丸くなっている私にとっては、天敵です。


ドイツにもクランプスといったナマハゲに似た存在がいます。民俗学的にグローバルスタンダードだったりするのかもしれません。クランプスと呼ばれる怪人は現在、なんとサンタクロースの手下だそうです。サンタは2匹の怪人を連れて街を練り歩き、良い子にはプレゼントを、悪い子にはクランプス共に命じてお仕置きをさせるそうです。ドイツのサンタはドライですね。


ドイツや秋田までは行くのは、ちょいと無理というなまはげフリークの方には、銀座・六本木・博多に「AKITA DININGなまはげ」という店があります。

かまくらや囲炉裏、地鶏の郷土料理・県内の全蔵元の銘酒を揃えているそうです。「なまはげショーも必見!」だそうです。



なまはげショーは毎晩20:15前後からスタート


もうこれであなたも「なまはげ」の虜です。


資格の死角

2007年08月28日 00時21分55秒 | 資格

最近、世の中資格だらけです。中には、なまはげの真実に迫るという「なまはげ伝道士」という資格まででているそうです。

得にIT関連の仕事についている人は大変そうです。

海外生まれのベンダー資格シスコのCCNA(Cisco Certified Network Associate )やらマイクロソフトのMCP(Microsoft Certified Professional)といったネットワーク系の資格やら取らなくてなりません。

しかもCCNAなどは3年で切れてしまい更新をしなくてはなりません(まったく、資格ビジネスには困ったものです)。


CCNAでは、CISCO公式の「CCNA BOOT CAMP 」という講習があります。流行の「ビリーズブートキャンプ」とは別物です。ビリー・ブランクスが「神のご加護あれ、ビクトリー!」なんていいながら講習してくれると楽しいのですが)。

講習を受けるにも何十万もかかるので、とても個人で受けれません。

会社もそうそう金を出してくれる訳じゃありませんから、地道に勉強するしかありません。

しかも、ようやくいい問題集が出たと思ったら、試験内容が変わってしまいます。何だか際限ありません。


ここで頭のいい人は、海外でいい英語の演習問題を訳して日本で売ります。海外の資格は、日本訳ができるまで時間がかかります。その時差を利用して、海外での試験内容に対応した演習問題を売る訳です。そしてビクトリー。


受験者は受講者でCCNAフリークといったWEBなどで、試験傾向などの情報を共有して対抗して、ビクトリーを目指します。


そうすると、さらに試験が難しくなって。


まるで、無限の資格回廊です。こうなると、何だか資格の為に資格を取るみたいで違和感を覚えます。そもそも何の為に資格を取るのか、じっくりと考えたいものです。


などと偉そうに言っている私も、悪友に言われた事があります。


「お前に生きる資格はない」


勘弁して下さい。


どなたか「生きる資格検定」なんてのがあったら教えて下さい。


レイトン教授と不思議な町

2007年08月26日 22時15分41秒 | GAME



昨日は映画「シャレード」は「謎」がテーマでしたが、「謎」といえば、NINTENDO DSのソフト「レイトン教授と不思議な町」に嵌っています。



このソフトの監修者、多湖 輝(たご あきら)氏といえば、ベストセラーシリーズ「頭の体操」シリーズの作者です(最近ではTVの「世界一受けたい授業」でも顔を見ました)。「頭の体操」は元々好きなので、さっそく、NINTENDO DSのソフトを購入ました。本だとどうしても耐え切らなくなって、答えを見てしまいます。GAMEなら答えを見れません。気軽に持って行けますし、NINTENDO DSと「頭の体操」は相性がいいようです。



英国紳士レイトン教授と助手のルーク少年が、町の人に話しかけると、町の人々が何故かひたすら謎をだしてきます。「ところで、この問題わかるかい」みたいな感じです。何だか凄い町です。



日常生活を繰り返してるとどうしても頭が硬くなりがちなので、頭のリフレッシュに丁度良いと思います。思考訓練にもなるのではないでしょうか。まだ、最後まで解いていませんが、久々に最後までやれそうです(この頃、仕事に追われているので、GAMEをしてもつい途中で諦めてしまいます)。NINTENDO DSは、教育系のソフトがたくさんでていますので、楽しみながら学べるというのもいいですね。



余談ですが、現在、多湖 輝氏が学長を務めている「東京未来大学」は、



  • 廃校になった足立区立第二中学校の校舎を利用。当校舎は、人気テレビドラマ 3年B組金八先生(TBS系)の劇中の「桜中学校」として、撮影に使われていた。

  • キャンパス内に「金八先生記念館」が設置される。


  • 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



    だそうです。この大学も何だか凄そう(名前も)ですね。


    シャレード

    2007年08月25日 20時55分00秒 | 映画


    こんなのがあったのでつい買ってしまいました。映画「シャレード」を見るには4回目です。タイトルは「偽装とかジェスチャーによる言葉当て遊び」の意です。謎を解いていく映画の内容を表しています。

    グーグルで、検索してみるとなぜかシャレードという「ソープランド」とか「人妻熟女風俗情報サイト 」とかヒットしてしまいます。「いったい何が謎やねん、教えろ!!はあはあはあ!!」などと思ってしまいますが、この映画は、オシャレなサスペンスで、とてもお勧めの映画です。ちなみに主演のオードリー・ヘプバーンは未亡人役です。「はあはあはあ!!」


    まずオープニング(YouTube)構成からして素晴らしいデザインです。


    2002年にリメイクも作られているようですが、英語の勉強をするの1940年代から1960年度の映画はスラングが使われておらず英語の勉強にはこちらが最適かと。版権はパブリックメイン(共通財産)となっているので、本屋なんかでDVDも安く売っています。オードリーの美しい正統派イギリス英語を堪能せよ!!なのです。


    謎の男役のケーリー・グラントもいい味を出しています。当時の男子は彼のスーツの着こなしをそろって真似したそうです。


    単純に楽しんで見るだけでも、グラフィックばかりの最新の映画を見るよりはよほど人生の栄養になるかと思います。又、パリの観光にもなります。


    これが良いと思った方は、ヒッチ・コック監督、ケーリー・グランド主演の「北北西に進路を取れ」もお勧めします。


    まあ名作中の名作ですから私が紹介するまでもないかもしれませんが。


     


    思考の整理学

    2007年08月24日 22時46分07秒 | 読書

     


     



    昨日から部屋の整理をしています。無くしたMYメガネを発見。やれやれです。整理はちゃんとしないといけないですね。


    整理といえば、「思考の整理学」という本を読んだので、読書感想でも。


    2007年8月現在で、第三十六刷になっていることから、長い間読まれた本です。作者は外山滋比古氏。お茶の水女子大学名誉教授。


    初めて筆者の本を読みましたが、極めて明快な文で好感が持てました。初版が1986年ですから、長く読まれてる本です。


    現時点のアマゾンのカスタマレビューでは現在、4つ星★★★★でした。個人的にも同じくらいの評価です。


    しかし気になる事があります。 さわや書店 松本大介ってだれだ!!


    もしかして この人??


    いや違います。


    思考が整理されるどころか、どんどん違う世界にいっています。


    もしかして、この人???


    もう訳がわかりません。というか読書感想になっていません。


    これだ!!


    すいません。疲れてきました。ここでやめときます。


    こんな風にならないように、整理学を学んで下さい。


     


    NIME-glad

    2007年08月23日 20時48分06秒 | 無料のeラーニング

    。本日、朝からMYメガネが見あたりません。見つからないとピンチです。探しものが見つかりません。ついでに知り合いに「メガネをはずすと目つきが悪いので、君はシャブ中みたいだ」などと言われました。なんて失礼な男でしょう。


    さて、話はメガネではなく、教育の話で。結構、世の中、いろんな教育コンテンツがあふれています。グーグルのヒット数を見ると気が遠くなってしまいます。良いコンテンツも見つからなくてはお話になりません。そのさいに利用できそうなのがNIME-gladです。


    NIME-gladは、独立行政法人メディア教育開発センターによるポータルサイトです。


    大学等のインターネットで配信している教育用コンテンツを総合的に検索でます。eラーニングコース、OCW、公開講座、大学のシラバス情報等のコンテンツを横断的に検索できます。


    独立行政法人メディア教育開発センターの目的は、大学等における多様なメディアを利用して行う教育に関する研究開発と普及促進を行い、大学等における教育の発展に寄与することだそうです。


    無料・有料ありますが、目的を持って教育コンテンツを探すには便利だと思います(説明FLASH)。


    情報量が世の中増えすぎたので、今後は、グーグルみたいな万能の検索ではなく、あるカテゴリーのみに特化した機能の検索エンジンが今後増えるかもしれません。私の部屋もゴミで溢れています。どなたか私のメガネを検索して下さい。


    セカンドライフ

    2007年08月22日 21時24分27秒 | 無料のeラーニング
    ついに日本語版もでた仮想社会セカンドライフの情報が巷に溢れています。本屋にいっても、「セカンドライフで儲けよう、がっはっは」なんて感じの本がたくさんあります。

    早速、そそのかされて入門書を3冊ほど買って(やる気まんまん、がっはっは)と準備しましたが、いきなりPCのスペックが足りず挫折しました。こんちきしょう(此畜生)!!でございます。


    ところで、「こんちき」って、なんなんでしょうね?どうも、漢字から推定するに、畜生は家畜ですから、相手を家畜扱いして侮辱あつかいする言葉のようです。とするとPCを家畜扱いしても面白くもなんともありません。俺のこんちくしょう!!こうなれば、「セカンドライフで100億儲ける方法」という本を書いて印税で儲けてやる!!と考えました。


    話はなかなか進みませんが、先月末に、慶応義塾大学が「セカンドライフ・キャンパス」を開設すると発表しています。湘南藤沢キャンパス・SFC研究所の村井純教授、稲蔭正彦教授、金子郁容教授、國領二郎教授等が参加し、「バーチャル東京」という仮想キャンバスにで行うようです。構築・運営は電通グループがバックアップとの事。大学単位では日本初のようです。とりあえず、慶応大のウェブサイトで公開している講義の一部を公開し、無償で閲覧できるようにするようです。


    どんなもんか見てみたいですが、なんせ「こんちき」なもんですから、見る事ができません。報告がこれ以上できません。印税で儲けたら、PCを買います。「セカンドライフで100億儲ける方法」という本を見かけたら、とりあえず買うようお願いします。


    YOUTUBEにセカンドライフ内の教育イメージ(セカンドライフ専門ニュースSLNEWS)みたいなのがあったので、参考までにリンクしときます。


    iTunes U

    2007年08月21日 22時57分37秒 | 無料のeラーニング
    昨日は「iTunes U」の話がでましたので、「あいちぇーんず ゆー」 の話題です。

    アップルが提供するiTunes U の U は Universityの U です。

    iTunes StoreでiTunes Uを見る事ができます。iPodを持っている方にはお馴染みかと。

    iTunes Uは、カリフォルニア・バークレー大学、マサチューセッツ工科大学、スタンフォード大学やデューク大学等の超ビックネーム大学から提供を受けたコンテンツを配信できます。

    コンテンツは動画または音声が配信され、いずれも無料でダウンロードが可能。講座、研究デモ・スポーツやキャンパスツアー等が見れます。

    iPodを持っている方は、通勤しながら海外留学気分になれます。通学や通勤ならば、飽きることなく見れそうです。これを機会に素敵なインチキ帰国子女になれるかもしれません。

    これには、素直に感動してしまいます。

    だけど便利といって歩きながらの拝聴には気をつけて下さい。
    アメリカでiPodなどの電子機器を操作横断歩道を渡ることを禁じる法案が提出されたりもしているそうです。車に轢かれてあの世に留学ではシャレになりません

    The University of California, Berkeley

    2007年08月20日 21時32分05秒 | 無料のeラーニング

    かるふぉるにあ ばーくれー大学の授業風景

    かるふぉるにあ ばーくれー大学の授業を見ることができます(グーグルビデオ)。
    世界的にも高い評価を誇る大学。かのソフトバンクの孫正義氏も卒業生であり、多くのノーベル賞受賞者を輩出しているそうです。


    又、アップルの「iTunes U」というサービスで、スタンフォード大学、カリフォルニア大学バークレー校、マサチューセッツ工科大学(MIT)など全米の大学の講義(音声、ビデオ)を無料配信で授業を聞けたりもします。


    追記事項(2007年12月18日)  


    グーグルでも米国時間10月3日、講義をそのまますべてYouTubeに投稿しました。http://jp.youtube.com/ucberkeley


    ITproスキルアップ

    2007年08月19日 22時40分36秒 | 無料のeラーニング
    心の傷を癒すため??一人放浪の旅をしていました。大勢で旅行するのも好きですが、たまには1人で旅行するのもいいもんです。

    本日もしつこく無料eラーニングネタです。
    ITproスキルアップ

    IT系技術者ならよく見る機会もあるITニュース ITpro。日経BP社が運営するIT(情報技術)にかかわるプロフェッショナルに向けた総合情報サイトです。ニュースだけでなく、詳細な解説/コラムやネットの双方向性を活用したコンテンツを提供.無料にて提供しています。
    無料eラーニングとしては、

    ①ネットワークの基礎:ネットワークの歴史からネットワーク・アーキテクチャ,OSI基本参照モデル,TCP/IPプロトコルの概要
    ②LANの基礎:Ethernet規格,LANケーブル,MACアドレス,LAN機器から,最新のギガビットEthernet等
    ③TCP/IPの基礎:TCP/IPの歴史から,IPアドレス,ヘッダー構造,DNS,ルーティングなど
    ④Webデザインの基礎:プロを目指すWebデザイン初心者が陥りがちな注意点,覚えておきたいポイントを解説
    ⑤ 知っておくべきデータベースの基礎:データベースの基本的な仕組みからデータベース設計の流れ,正規化,SQL,DBMSの機能,DBMSの運用まで,データベースについてより高度な知識や技術を身につけたり,特定のデータベース製品について理解を深めたりするための土台となる基礎知識
    ⑥ HTML入門:HTMLの基本的な考え方を学び,素直なHTML文書の書き方を解説
    ⑦ はじめから始めるJava:はじめてJava言語を学習する人のために,変数,データ型,ループ処理,条件分岐,メソッドの呼び出し,配列といった最も基本的なJavaプログラミングの技術を解説
    ⑧ Javaと.NETで学ぶオブジェクト指向プログラミング:継承、カプセル化、ポリモフィズムなどのオブジェクト指向の考え方をプログラミングで実現するための知識を解説

    が無料で学べます(登録必要)。

    又、IT講座必修100他充実した記事が多いです。これからIT関連の勉強をしたい方は目を通してはいかがでしょうか。FLASHで説明するので、わりと学びやすいと思います。


    追記20090716:selfupに名前変わっています。

    追加項目:
    きちんと学びたいSEのための会計入門
    企業における会計業務の目的,財務諸表ができるまでの仕組み,会計ルールの基本原則である企業会計原則,主要な業務プロセスにおける会計処理,期末における決算処理の流れなど,会計の基本的な知識を学ぶ。


    業務に強いSEになるための販売管理入門
    販売管理の全体像,受注・売上管理,発注・仕入管理,債権・債務管理,在庫管理,入荷・出荷管理,企業内・企業間の情報連携など,販売管理業務の基礎を解説。

    マサチューセッツ工科大学(MIT)

    2007年08月13日 00時29分24秒 | 無料のeラーニング
    オープンコースウエア(OCW)とは大学等で正規に提供された講義とその関連情報のインターネット上での無償公開活動の事です。その中でもマサチューセッツ工科大学のオープンコースウエア・プロジェクトは群を抜いています。

    同大学及び大学院は、1400科目を超える教育課程の教材をインターネット上公開しています。各講座の資料や各教授の音声付のスライドを見ながら自己学習をできます。皆さんの中で、英語に自信がある方はマサチューセッツ工科大学の授業に挑戦してみてはいかがでしょうか。

    近年英語圏ではこの教材を使って授業につかうなど、大いに使用されています。こういう点では、英語を読めたほうが有利ですね。が英語が苦手な私は、残念ながら有効利用できません(エロのページなら英語でも平気なんですが)。その前に日本語がおかしいと言われたりするので、まずは、そちらを勉強します。

    Webラーニングプラザ

    2007年08月12日 01時33分06秒 | 無料のeラーニング
    寝すぎです。目覚めたら夜の20:00でした。17時間ほど寝ていました。とはいえ寝るのは好きなのですが。どのくらい好きかというと、ロシアに生まれたら、オヒルノ・アイダハ・ネルノスキーという名前に変えてもいいくらい好きです。

    さて本日も無料eラーニングのサイト紹介で(無料という言葉は魅惑的ですね)。

    Webラーニングプラザは、技術者の継続的能力開発や再教育の支援を目的とし、科学技術振興機構が無料で提供する技術者向けeラーニングサービスです。

    技術者の継続的能力開発や再教育の支援を目的とし、科学技術振興機構が無料にて提供する、技術者向けeラーニングサービスです。ライフサイエンス、情報通信、環境、ナノテクノロジー・材料、電気電子、機械、化学、社会基盤、安全、科学技術史、総合技術監理、技術者倫理、知財に関する多数の教材を学習できます。
    有難い事です。内容はとても充実していると思います。

    以前、私ことネルノスキーが半導体に関するeラーニングを受けてみましたが、半分くらいのところで、意識があっちの世界に飛んで終わらせた時はあまり身になっていませんでした。寝なければ、内容的にはとてもいいのですが。
    これはすべてのeラーニングや授業に当てはまるかと思いますが、ネルノスキー的には、寝ないようにする工夫が必要です。皆さんの中で、太ももにナイフを突きつける等、授業中に寝ないための素敵なアイデアがあったら教えて下さい。宜しくお願い致します。

    SELF UNIVERSITY

    2007年08月10日 22時06分02秒 | 無料のeラーニング


    unselfとは
    unselfはネットに登場した学びの空間「SELF UNIVERSITY」です。語学・ビジネス・料理・健康・美容・ダンス・お菓子・アート・教養・ペット・スポーツ・音楽・アウトドア等動画で学ぶ事ができました。


    しかし、このunselfはWeb上から謎の消失をしました。現在は教育講座のリンクのようなサイトに変わっています。情報としてはPet Lovers Onlyさんのブログに謎の経緯がのっています。


    アンセルフが消えた謎?


    面白い可能性を持つサイトだっただけに、非常に残念な事です(08年8月23日追記)


    /P>


    videobrowser.jp

    2007年08月09日 22時21分24秒 | 無料のeラーニング
    暑すぎです。

    本日も無料eラーニングの紹介です。videobrowser.jpは、財団法人高度映像情報センター(AVCC)・株式会社メディアリンクが運営するウェブサイトです。ビジネスや生活に役立つオンデマンドコンテンツを無料で利用できます。

    ビジネスマナー・ビジネススキル・ITスキル・健康安全等。オペラ「魔笛」虎の巻!なんてのもあります。個人的には、簡単ワイン入門~ワインの造り方から選び方まで~なんてのを昨日見ました。ワインといえば、昔、赤ワイン飲みまくり、吐きまくって絨毯を赤で染めて、翌朝訪ねてきた友人に血を吐いたと思われ、大騒ぎになったことがあります。その時ミスター・マーライオンの異名を頂きました。