切手の愉しみ

インターネットの特性を生かして、ネット上に現れた切手等を中心に記録していきます。けしからんと思われる方は訪問しないでね。

中国文報局カバー

2009-07-25 15:00:05 | Yahoo
中国の公文書逓送機関である文報局の印らしきものが押されている中国政府公文書送達カバー、宛先は後の大蔵大臣となった渡瀬次郎か?
結果111,000円は、中に執照が入った日本人宛のためかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園切手

2009-07-25 15:00:04 | Yahoo
富士箱根14円2枚貼り吉住25.8.22消し速達、外国葉書用額面の国内使用として面白い。結果は26,500円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立公園

2009-07-25 15:00:03 | Yahoo
次高タロコ2銭貼り、標語機械印16.9.12彰化消し、結果は15,520円。
相変わらず公園関係は高い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念切手

2009-07-25 15:00:02 | Yahoo
大正婚儀3銭50面シート、比較的状態のよいもの、結果は315,500円。
このシートは、上耳紙に番号は印刷されていないようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手彫葉書

2009-07-25 15:00:01 | Yahoo
手彫小型カナなし葉書5厘東京消し内藤新宿宛、持込税も含めて1銭5厘不足の面白い使用例。結果は63,330円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧小判切手

2009-07-25 15:00:00 | Yahoo
旧小判切手黒1銭及びオリーブ2銭を貼って上野・境から茨城宛金子カバー。赤字で土浦迄の表記がよくわからないが、内国通運の手紙が入っていたことと関係があるのかな?
結果61,000円はお買い得な感じ。



追記:
専門家の方から懇切丁寧なご教示をいただきました。
金子入りの逓送は陸運会社がするため不便地増しという郵便の概念は存在せず、境局では取扱がわからないため、宛名が不便地なので1銭を取ってしまったということでしょうとのことでした。また、土浦までの書き込みは、土浦まで金子逓送料は徴収したという意味で、土浦から受取人までの配達料は別途受取人から別途徴収されたでしょうとのことです。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空切手

2009-07-20 22:00:04 | Yahoo
大仏80円に大阪欧文機械印消し、1962年12月13日で最古データ? 結果は25,010円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動植物国宝

2009-07-20 22:00:02 | Yahoo
姫路城14円を5枚貼ってアメリカに宛てた航空便。
こういう使用例もあるんですね。結果は100,030円。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊切手支那字入り

2009-07-20 22:00:01 | Yahoo
菊切手支那字入り1/2銭を貼ったラッパー、牛荘局は以前ある程度の点数が出現したが、安東縣局は初めて? 結果は16,500円。
某氏からは田沢支那加刷のラッパー(新聞付き)がまとまって存在しているとの情報をもらったが、消印の状態が悪いらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧小判切手

2009-07-20 22:00:00 | Yahoo
旧小判切手茶1銭及び8銭を貼った書留カバー、DN3B2の単独抹消は書留の場合、そこそこに存在するのかな?
落札価が 186,000円になったのは目打が珍しかったためでしょうか………

スターオークションに行ってみましたが、用賀には何回か行っているにもかかわらず会場がどこにあるのか迷ってしまいました。多分、オークションの地図ではストレートにはたどり着けないような感じ。オークションは淡々と進んでいきましたが、脇なし2つ折葉書1銭仮名オの豊岡記番消しが9万円と高かったのは、何ででしょう?
オークション自体は早目に終わってしまったので、世田谷美術館まで足を伸ばして、20世紀メキシコ美術展を見てきました。ポスターになっているフリーダ・カーロの作品が1点しかなかったのは残念でしたが。

また最近、青一と小判二重丸型印のすばらしいコレクションを見る機会もありましたが、本になることがあれば、驚く方は多いでしょうね。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満州

2009-07-12 12:00:07 | Yahoo
 紫分銅に満州北東部に設置された間島局朝鮮型日付印大正3年1月1日消し、この局で使用した日付印は少なくとも3種類あるが、その中で一番見かけるタイプ。結果は25,500円。

 ところで先日笹島の欧文印の押されたカバーを名古屋のK氏に見せていただきました。到着印での使用でしたが、つい最近まで未確認のものとは思わなかったそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動植物国宝

2009-07-12 12:00:06 | Yahoo
延暦寺60円に戦後欧文機械印の最難関の一つ京橋1969年欧文機械印消し、結果は201,000円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田沢切手

2009-07-12 12:00:05 | Yahoo
旧毛3銭切手帳ペーンB型、耳紙に縦線(用紙支持用罫線?)、結果は56,000円。
白耳はありふれているが、縦線があるものは今までに発表されていたのかな?
出品者としては、紙オークションに出した方がもっと高くなったのでは? 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田沢切手

2009-07-12 12:00:04 | Yahoo
田沢1.5銭貼りサイパン12.1.1鶴図年賀機械印消し、結果は59,500円。
南洋関係は相変わらず根強い人気。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧小判切手

2009-07-12 12:00:03 | Yahoo
旧小判黒1銭、オリーブ2銭を貼って肥後合津記番印消し別仕立書状、肥後鏡局着印有り、結果は12万円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする