goo blog サービス終了のお知らせ 

TULIP業務日誌

アパレル縫製工場で培っ技術で楽しみながら 型紙・パターン作成 らくらく簡単なスローソーイングを公開

年末27日以降に車海老が欲しい方への注意書きです!

2014-12-05 22:32:25 | 23】 天草活車海老

天草の元気で美味しい車海老
年末27日以降に配達して欲しいと希望される方への注意書きです!

こちら九州の天草から全国のお宅へ送る場合
前日に、次の日に水揚げする海老の量を最終確定します。
(必要な分しか揚げません)
海老の養殖場では、早朝からいけすの海老を引き揚げます。
水温が低い時には、海老は砂の中に潜ったままでてきません。

宅配業者は午前中に、天草をぐるっと回って集荷します。
北海道行きは特に早く集めないと、飛行機に間に合いません。
熊本空港からは、北海道行きの飛行機は飛んでいませんので、羽田空港行きにのせます。
羽田から積み換えて(乗り換えて)各地域へ飛びます。
関東方面は、その日の夕方には羽田について、各方面(千葉とか群馬とか)へトラックで運ばれます。

関西方面は、午後の配達の分は宅急便などのトラック便を利用しますが、午前中配達なら航空便にします。
熊本空港から伊丹空港へは飛行機が大きくないので、積めなかった車海老は、羽田に飛びます。
そこからバックして伊丹空港に戻り、トラックで配達店に行き戸別に宅配されます。

もちろん、直行便のない四国とか信越へは、羽田で乗り換えたりします。

なので、九州から近いところほど、羽田で乗り換えたりして、飛行機の長旅をしているのです。
愛媛とか広島行きの航空便が羽田経由になったりすることがあります。

熊本から、静岡方面へが翌日配達できないのは、羽田から静岡へ飛行機で運ばないからかな?

結論としまして

お届けの地域にもよりますが、ヤマト宅急便で翌日地域は宅配便で送りますが、北陸、東海以北の翌日は航空便になります。
 東京都内なら航空便で翌日午前中可能ですが、航空便でも翌日無理な地域があります。

また、年末は、交通事情が悪く、阿蘇山の噴火、積雪気候によって飛行機が欠航することもあります。
その時は、福岡空港だったり、トラック便に切り替えることもあります。

 翌々日までなら都市部以外でも宅急便を使えばたいていは着くようです。

こちらからの発送が一番混む時期ではありますが、活きてる車海老は一番適切な方法で発送しています。

27日から31日分は注文が集中しています。朝から水揚げした車海老を短時間で大量に仕分けして梱包していますので、要望など個々の細やかな(ひとりのわがままには)対応ができません。

30日31日着は、都市部で9割以上は大丈夫だと思いますが、絶対の保証はありませんので、それをご理解いただける方のみご注文をお受けしています。

宅配便の時間配達はあくまで、サービスです。
欧米では、このようなこまやかなサービスはどこの国にもないということです。

少しくらい配達時間が遅れても、
「お~おお~、やっと着たか」
と、言うようなおおらかな気持ちで、天草の活きてる車海老を迎えてください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天草活き車海老の25年内着の受付は終了しました

2013-12-26 12:50:39 | 23】 天草活車海老

天草活き車海老の25年内着の受付は終了しました。

26年1月分は、ご予約OKですので、ご注文ください。

1月は、年末のRUSHで疲れ果て、一週間ほどお休みします。

ご注文をお受けすることはできますが、お届け日はこちらにおまかせください。

今年平成25年の12月も去年同様 寒くて 雪になりそう・・・

海水温が低いので、いけすのエビちゃんも砂にもぐったまま、目だけを出して様子をうかがっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分じゃ高くて買ってまでも食べないけど、もらった人は大喜び

年にいちどの贅沢・・・天草の活き車海老(あまくさのいきくるまえび)

天草活車海老

Ebi81223258

 

・・・⇒工業ミシン縫製工場あまくさ宝島

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天草活き車海老の24年内着の受付は終了しました

2012-12-26 18:28:06 | 23】 天草活車海老

今年平成24年の12月も例年になく寒くて 気温が低いので、いけすのエビちゃんも砂にもぐったまま出てきません。

こんな時、沖縄・鹿児島の海老養殖場だったらいいのになぁ~~

と思います。

南の方になると成長も早いし、寒くてもぐった海老が出てこないなんてことはないだろうと思う。

南国をうたっている天草でも、雪が降るのですよ

・・・

今年も、早くからたくさんの海老の予約をいただきました。

すると 養殖場の社長がこんなことをいいました。

「ぎゃんあっと?おおしてうけきらん」

「さんかけんえびんでてこんとたい」

「しおんふとかならよかとばってんな」

いくら養殖場といえども海老がわき出てくるわけじゃなかし

苦労の多い海老養殖です。楽じゃなかです

・・・

24年分は発送の限度を超えましたので、年内の受付を終了します。

海老が砂にもぐったまま、目だけを出して様子をうかがっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分じゃ高くて買ってまでも食べないけど、もらった人は大喜び

年にいちどの贅沢・・・天草の活き車海老(あまくさのいきくるまえび)

天草活車海老

・・・⇒工業ミシン縫製工場あまくさ宝島

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天草(熊本県)生きてる車海老の発送の様子

2012-11-17 12:37:48 | 23】 天草活車海老

天草の元気な活きてる車海老は年末の御歳暮として発送がてんてこ舞いです。

なにせ、生き物なためは、発送がいっときになってしまいます。

皆さまの年末・年始のご家族の集いに是非の飛び跳ねる天草の車海老をご用意ください。

航空便の場合、午前中にトラックに詰め込まないと飛行場まで間に合わなくなりますので、こんな感じですばやく発送しています。

九州内ですと午後の発送でも充分間に合うのですが、水揚げは同時になります。

水揚げして大きさ別、重さ別ににわけて梱包します。

111229ebi244

本日の予定表と照らし合わせながら車の荷台に積み込みます。

111229ebi242

間違いがないように充分に何度も確認しながら添え状を添えて外箱に差し込んで発送伝票その他貼っていきます。化粧箱が汚れないように細心の注意を払い荷造りします。

111229ebi251

航空便の倉庫には、天草の各所の車海老養殖場ほか、漁協、水産会社からのお魚とかお正月用の切り花などの荷物も集められ、すぐにトラックの荷台に積み込み出来るようにパレットに並べて積み上げられています。ここから阿蘇くまもと空港までトラックで運びます。

111229ebi253

繁忙期は、航空便で積み残しが出る場合もあります。

その時は、いろんな手段で翌日着くように即時手配したりしますが・・・

天草・熊本からでも、関西あたりまではトラック便でも充分翌日着きますので、トラック便を利用することもあります。

111230ebi254

でも、できたら活きてる車海老は飛行機に乗せてやりたいです。

近頃の遠距離トラックはエアサス(エアーサスペンション)で昔ほど振動もなく、車海老の眠りも妨げることはないとは思いますが、飛行機の方がゆっくりと眠って届くことでしょう。

大事に大事にされて届く天草の活き車海老

皆さまの感動と喜ぶ顔と美味しさに堪能していただけることが、私たちの喜びです。

自分じゃ高くて買ってまでも食べないけど、もらった人は大喜び

年にいちどの贅沢・・・天草の活き車海老(あまくさのいきくるまえび)

天草活車海老

 2012年11月17日公開 2019年8月20日更新


ネットショップ縫製工場ネットショップあまくさ宝島TULIP総合案内
工業用ミシンアパレル道場まいぱたんあまくさ宝島minneミンネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24年 年始の車海老受付中です

2011-12-27 12:06:38 | 23】 天草活車海老

12月26日にて年内お届けの天草活き車海老の受注を締め切りました。

Ebi81030056

今年は、東日本大震災という大変な年だったにもかかわらず例年以上のご注文いただきありがとうございます。

1月もご注文をお受けできますので、食べ損なった人は・・・

どうぞこの機会に・・・

1月は家庭用もお受けできます。

 ・一般の箱になります。化粧箱は使いません。
 ・熨斗は付けらません。(贈り物対応不可)
 ・本数も大きさもばらばらで決まっていません。
 ・北海道・沖縄を除きます(送料500円加算と保冷箱500円加算の関係で)
 ・保冷箱・保冷剤がいる日は別途 500円加算になります

気になるお値段は・・・

【送料無料】天草活車海老 900g 家庭用・・・

【送料無料】天草活車海老 600g 家庭用・・・

【送料無料】天草活車海老 300g 家庭用・・・

 

もちろん、贈り物用の化粧箱入りの車海老も 注文OK!です

天草活車海老

24年1月は 7日着と14日着あたりで・・・

その他、お問合せはメールまたはFAXにてお願いします。

メール tulip@juno.ocn.ne.jp

FAX 0965-45-9664

電話 0965-45-9665

お名前、郵便番号、住所、お電話番号をお忘れなく。

天草活車海老

・・・⇒工業ミシン縫製工場あまくさ宝島

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天草活き車海老からお得な家庭用車海老のご案内

2011-12-13 18:48:02 | 23】 天草活車海老

 

天草の活きてる元気な車海老は今まできれいな化粧箱に入った贈り物用のみ扱っていたのですが、ウチで注文を受ける海老が大きいのばっかりなので、詰め終わると、選んでもらえなかった小さな海老が残ってしまうのです。

Ebi100105043

だいたいは、またいけすに戻してさらに大きくなるまで育てるのですが、せっかく揚げたのだから、少し安くしても、この海老を売ってしまおうと思ったわけです。

そこで、市場用の箱になりますが・・・

Ebi111208078

こんな感じで

Ebi111208080

詰めて

Ebi111208083

その代わり 安く

Ebi111208085

選り分けられなかった普通の車海老です。大きさは指定出来ませんが、元気の良さと美味しさは選別された海老と変わりはありません。

Ebi111208115

ご家庭用にご利用ください。

ただし、

 ・日にちの指定ができません(12月27日から31日到着はできません)
 ・ご注文者様がお届け先になります。
 ・保冷箱のいらない日に発送します。
 ・一般の箱になります。化粧箱は使いません。
 ・熨斗は付けらません。(贈り物対応不可)
 ・本数も大きさもばらばらで決まっていません。
 ・北海道・沖縄を除きます(送料500円加算と保冷箱500円加算の関係で)
 ・保冷箱・保冷剤がいる日は別途 500円加算になります

12月26日から年末までは、需要がとても多くて対応できません。

気になるお値段は・・・

【送料無料】天草活車海老 900g 家庭用・・・

【送料無料】天草活車海老 600g 家庭用・・・

【送料無料】天草活車海老 300g 家庭用・・・

期間限定 12月27日~31日到着は除きます。

26日着までと 来年24年1月は 7日着と14日着あたりで・・・

その他、お問合せはメールまたはFAXにてお願いします。

メール tulip@juno.ocn.ne.jp

FAX 0965-45-9664

電話 0965-45-9665

お名前、郵便番号、住所、お電話番号をお忘れなく。

天草活車海老

・・・⇒工業ミシン縫製工場あまくさ宝島

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天草活車海老のご予約をお受けします

2011-11-23 17:44:59 | 23】 天草活車海老

熊本宣伝隊くまモンの生地熊本県

その県のお魚 車海老

それを生産している天草の活きてる車海老

今年は、暖かい日が続いたので、例年より大きく育っています。

「今年も注文したいのですが・・・」

「ダイレクトメールを早く送ってくれ」

という問合せが毎日のように電話がかかります。

毎年ご注文いただいている方に早くダイレクトメールを送りたいのですが、仕事が立て込んでいて、思うようにすすんでいません。

12月に入る前までには何とかと思っていますが、しばらくお待ちください。

また、DMを待っているのに、12月10日になっても届かないような時には催促のメールをください。

天草活車海老

Kuma3  Sprai1

熊本県許可第1348号

・・・⇒工業ミシン縫製工場あまくさ宝島ボタンとレース

・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍車海老とオクラ

2011-08-28 23:14:40 | 23】 天草活車海老

正月から冷凍庫に保存したままだった車海老が残っていたので

あくしゃうってる白オクラと・・・

Okura110826723

車海老とオクラのおひたしみたいな~~炊き合わせみたいな~~

まっ、出汁とめんつゆを沸騰したものの中に

背わたをとったエビと下ゆでしたオクラを入れただけですが・・・

エビを入れたところで、電話がかかり、鍋が沸騰してるのを忘れて

白いアクが出て、見栄え悪くなりました

でも、オクラとの相性は抜群で・・・

Okura110826725

残った出し汁にオクラをたんまりぶっこんで炊いたところ

エビの出しもきいてうまいのなんのって

白オクラと普通のオクラ

やっぱり白オクラが柔らかくて甘くて(私には)美味しいです。

・・・・

[今日の天草弁] 再記述

あくしゃうってる → いいかげんいやになる

・・・⇒工業ミシン縫製工場あまくさ宝島

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例のエビフライ

2011-08-14 18:13:26 | 23】 天草活車海老

お盆なので、謎の持ち寄り集会

天草の活き車海老は・・・

今、養殖場のくるまえびは成長途上段階で手に入りそうもないので

業務用のブラックタイガーを購入 ←サソリじゃなく、エビね

Bon110814931

自家製芋のコロッケとエビフライざんまい

エビの下処理は、背わたを取り、ケガをしないように、尾の剣を切って、水気で油がはねないように尾っぽの先を切って、まっすぐに揚がるように、腹側に切り込みを入れ、一本一本ていねいにやっています。

Bon110814930

今回頭なしエビにて まるかじりですぅ~

Bon110814935

サンドイッチは、ハムかつサンドとハムサンドにマヨ玉サンド

エビフライで忙しいので、予約注文

Bon110814936

寿司は、三人盛りを二セット予約して・・・

マグロ、タイ、ウニ、カンパチ、サーモン、ホタテ、エビ、玉子、イカ、アナゴ

ひとり分 10カン?

中華を 大皿に六皿出前いただきました。

Bon110814938

エビチリ、麻婆豆腐、酢豚、唐揚げ、ジャンボ餃子、チャーハン

・・・

あとは、おビールですね

・・・⇒工業ミシン縫製工場あまくさ宝島

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年の元旦のお雑煮

2011-01-01 22:45:00 | 23】 天草活車海老

あけましておめでとうございます

例のごとく年末・年始といそがしく普通の人と同じような生活パターンができないでいます。車海老発送も昨年より20%以上も増え、バタバタとしています。

掃除どころか引越しの片付けも終わらない(^^ゞ 年末調整ももちろん未だです。書類の入った封筒を開けたかどうかもわからない記憶です。もちろん年賀状もまだですよぉ(^^ゞ

と、今年のお雑煮(^^)

Ebi110101901

わずかばかりの雲の切れ間から現れる初日を浴びながらいただく新年のお雑煮は、活車海老をメインにコンブ出し、餅は草もち、ダイコン、ニンジン、ゴボウ、サトイモは輪切り、しいたけは丸のまま切れ目を入れて、小口切りのネギをトッピング、薄口醤油と酒少々で味付け。

活車海老をひとり2尾お刺身に造りました。もちろんお刺身にした後も動いているので、踊り食いです。

海老さんゴメンナサイといいながら料理しました。

そして、夜は大きなエビフライです(^^)

Ebi110101917

今年は年末に、海老をたくさん仕入れたので、海老三昧です^_^;

この海老フライのえびは、残念ながら天草活車海老ではありません。冷凍庫のブラックタイガーにパン粉を付けてつくりました。

タルタルソースはつくりました。

ゆでたまごを細かくたたいて、刻んだパセリと、同じく刻んで塩少々で水気を抜いた玉ねぎのみじん切りをマヨネーズであえて、レモン少々加えました。牛乳を少し足すとまろやかになりそうです。

もうしばらく海老はいらん・・・といえそうです(^v^)


ネットショップ縫製工場ネットショップあまくさ宝島TULIP総合案内
工業用ミシンアパレル道場まいぱたんあまくさ宝島minneミンネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車海老の脱皮

2010-12-22 01:30:03 | 23】 天草活車海老

車海老やカニが脱皮して大きくなるとは、みんな知ってますよね。

では、脱皮した海老の殻を見せましょう(^v^)

Ebi101219835

あおさのりと・・・白く透けている、プレデターみたいなものが脱皮した海老の殻です。

なんだかだらしないですよね(^^ゞ

脱皮直後の海老は、皮が柔らかくて身にしまりがなく、生存率も悪いので、箱詰めにはねられて販売されません。

ウチでは規格外のクルマエビになり、市場には、出回りません。

・・・⇒工業ミシン縫製工場あまくさ宝島ボタンとレース

・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有明海の赤潮

2010-07-20 12:58:02 | 23】 天草活車海老

車海老のいけすの水車も今日も元気に水しぶきを上げています。

安全でおいしい車海老に作り上げるには、陸上の農薬は厳禁です。

この梅雨の雨と夏の暑さで、いけすのおとなりの家庭菜園も草がぼうぼうです。でも、エビちゃんのためには、除草剤は使えません。そろそろ草刈時期のようですね。

Ebi100719421

今日の有明海は梅雨明けの澄み切った青い空が、海面に反射して島原の普賢岳の頂にかかる雲がやけに白い。

うつくしい光景です。いつもながらの凪です。

Ebi100719429

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しかし、海岸では、一気に大量に降り続いた大雨の影響で、赤潮が発生。

抹茶とコーヒーを混ぜたような異様な色の海水が波打ち際で見受けられました。

こんな色の海は、天草にきて初めて見ます。

赤潮は牛深方面の、ブリ、ハマチの養殖にずいぶんな打撃を受けているようです。死んださかなは引き上げて、処分されているようです。

Ebi100719427

大打撃の有明海ですが、でもエビはぜんぜん大丈夫ですよ。

エビやさんの話だと、エビは海底とか砂の中で生活しているため、海面上に発生する赤潮の影響は、ないのだそうです。それでも、水質検査をするために、水産試験場に海水を持っていくそうです。

それと、タイとかヒラメとか白身のおさかなは、海の深いところを泳いでいるので、こちらも影響ないのだそうです。

それで、処分されているおさかなって青みのお魚ばかりだったのですね。

ひとつ利口になりました。

みなさん、天草の車海老は、大丈夫ですよ~~~

・・・

でも早く、赤潮が消滅してくれることを願っています。

・・・⇒工業ミシン縫製工場あまくさ宝島ボタンとレース

・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車海老のお刺身

2010-02-11 14:40:00 | 23】 天草活車海老

今日のくるまえび

Ebi100214169

発送からはずされたエビちゃんです。

車海老の発送の時に手に入った活車海老 を、お刺身にしてみました。

Ebi100214175

首をはねて、殻をはいで、背中に少し切り込みを入れ背わたを取り出します。

甘くて、コリコリ、ぷりっぷりの車海老の活車海老 造りです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今ごろ、お雑煮

2010-01-10 16:34:00 | 23】 天草活車海老

お正月は、鹿児島の桜島を見に城山公園だったので、お雑煮がまだでした。

活車海老は、残っていないので、仕方なく冷凍海老で造ってみました

Ebi100114108

今年の我が家のお雑煮は、昆布でだしをとり、シイタケの戻し汁少し、白だし、薄口しょうゆ、みりんを少々で味付けしてみました。

内容は、車海老、干しシイタケ、ダイコン、ニンジン、サトイモ、エノキダケ、焼いたおもち、鯛ちくわ、ネギ。

クルマエビからのダシもきいて、おいしくないはずはないだろう・・・

車海老のアタマをはいだところの身とみそが最高に美味い!

天草の車海老は、あまくて、ぷりっぷりで、食べ応えがあって

これ以上の海老は 味わったことがない

天草活き車海老

・・・⇒工業ミシン縫製工場あまくさ宝島ボタンとレース

・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車海老鍋 大晦日

2009-12-31 20:35:00 | 23】 天草活車海老

 

海老の発送が滞りなく終了したので、こちらも安心して料理にはいります。

100104ebi046

うちの定番料理・・・車海老の寄せ鍋

30日は直売の野菜を買いに行けなかったので、野菜類がうまく調達できませんでした。

めげずに冷蔵庫の中ある材料で、車海老なべを作ってみます。

今日の海老は冷凍海老です。っていっても数日前に活き締めにしたばかりの新鮮なもの

カニは、やっぱりワタリガニを使いたい。でも、地元のカザミ(ワタリガニ)は年末で売れてしまって、小さいのしか残っていなかったので、スーパーから買ってきたのは、タラバガニ。ホタテと牛肉も調達。

昆布をしき、お酒と薄口しょうゆで薄味をつけ、大根、ニンジン、エノキ、ハクサイを投入。エビ、カニ、豆腐、ネギを入れ、最後にホタテと牛肉とホウレンソウを入れ、かたくならないうちに、デコポンしょうゆやらゆずやらかけていただきました。

 

100104ebi052

エビちゃんが、大きな目でこっちをみてました。

いつもどおり、ぷりっぷり~~で甘~~い 車海老

 

 

車海老のホームページにも載ってます。

 

年末うちに遊びにくると、車海老の鍋がふるまわれます。

もう、他のエビには戻れない・・・・

・・・

天草活き車海老

・・・⇒工業ミシン縫製工場あまくさ宝島ボタンとレース

・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする