森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

ひんやりぷるぷるの曇天ちゃん

2019-03-24 17:41:00 | デフォ
15:01 やわらかい曇天のひかり

土曜日は出勤日でした。ワイフもお仕事だったので半ドンにして待ち合わせることにしました。いかがお過ごしでしょうか。


7:07 緑の衝撃。。驚愕の緑。戦慄の緑。。などなど(笑)。。今までツクシだと思っていたのに。。。金曜日の朝見かけたらツクシの胞子帽子を脱ぎ脱ぎしていて土曜日の朝みたらこんなことになっていました。イヌスギナイヌドクサ?それにしても面白いカタチをしています。いつもと電車の時間が違うのであんまりノンビリ撮っていられないのが残念であります。


14:21 ベリーとミルクの味がしそうな色合いのボケ。このときは雨は降っていませんでしたが路面はしっとり、雨粒を載せている葉っぱが結構ありました。


サクラかと思いましたが直立した枝に花枝が短いのでモモさんでしょうか。ニギニギ賑わっています。


枯れているのではなくこの春コンニチハしたばかりの葉っぱなんだと思います。これからグングン緑になっていくんでしょうね。


なんだかカッコイイのは。。。ソテツでしょうか。季節の花 300さんでソテツが葉っぱを広げる定点観測を見たのですが。。なるほど。。見てみたいですね。


サクラ。咲き始めましたね。金曜日の午後にはボンボン開いていましたが寒気の急ブレーキです。


ツルニチニチソウは雨でシットリさん。


アオキの花は何気に好きです。色合いと大きさから地味と思われるかもしれませんが、とんがり茶色の花びらと黄色いシベのコントラストがファンキーな感じがします。おまけに去年の赤い実とかあったりよくよくみると、かなりオシャレなんだと思います。。って感じ方には個人差はありますが(笑)


満開になったらすごそうですね。来週は重火器を伴った野営場になりそうなので静かな時に見られてよかったです。


曇天でもヒップホッピーなヒゲおじさんたちがとっても賑やかに踊っています。


ネットでは「もうシャガが。。」という記事をみたりしていたのでどうかなぁ?と思ったら咲いていました。このフリフリ具合といい色合いといい道端にヒョイヒョイ顔を出すだなんて良い季節であります。


ワイフが「咲いてる咲いてる」と見つけたのはヤマブキ。近所のヤマブキはまだまだ先なんですがこちらはよく見るとたくさんの蕾がパンパンになっていました。


庭に生えると厄介もの扱いですがここでは気持ち良さそうにシュルンとする葉っぱ。ある時期になると一斉に粛清されてしまうのですが、それでもおかまいなしです。


なんだか、ひょうひょうとしたアジサイ。


14:41 お気に入りの場所にやってきました。そろそろ頂上に到着です。


カンヒザクラでしょうか。遠くからでもわかる鮮やかな色合いです。


こちらは洋館のお庭に咲いていました。園芸種でしょうか。やわらかな形とクリーミーな色合いがふっくりふっくらな感じです。


ユキヤナギがあちこちで白い触手を伸ばし始めました。数で圧倒されるのでちょっと少なめのところを撮ってみました。


寒いし人もすくないからということで。。ベーリックホールにおじゃましました。この給湯室の光が結構好きです。


季節の花が活けられているこちらの窓は毎回楽しみにしています。


大人が思う子供部屋。


かわいらしいベッドカバー。おそろしく丁寧に整えられています。


洋館というと重厚な調度品が多いなか、こちらの子供部屋はこういった展示があるのが楽しめるのも特徴であります。


イースターで調べたら4/21と日付が出てきました。なんだわざわざ日付が出てくるんだろうと思ったら。。Wikiによると「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」だそうです。


ベーリックホールの特徴的な窓。


晴天の光だと完全に黒く潰れたり白く飛んでしまいますが。。


曇天のおかげでやんわりした光を楽しむことができました。

それでは!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーリックホールのイタズラ坊主たち

2018-07-02 23:10:10 | デフォ
14:28 南向きの窓から空の青さが入り込んできていました。

今日からサマータイムが始まってしまいました。同僚もネムネム。さらに今夜はワールドカップ日本戦を見るといっていました。いかがお過ごしでしょうか。

暑さも答えるのですが週半ばから土曜日にかけて再び前線が南下して梅雨空が戻ってくる予報が出ていました。大雨で大きな被害がでないと良いのですが。。。

本日は先週土曜日のお散歩のときの写真の続きです。お時間ありましたらお立ち寄りください。


ササクサのような草が覆うなかノカンゾウのような花がポツンポツンと咲いていたりする、なかなか味わいのあるお庭。ベーリックホールにやってきました。


「エヘヘ」と頬を赤らめて照れているようなかわいいアジサイ。素朴な感じで妙に惹かれてしまいました。


昔茨城の川原で見せてもらったたくさんの蛍が飛び交う夜。はたまた松明をもった小人さんのお祭りを上から見ている。斑入りのツワブキの葉っぱ不思議な感じです。
写真を撮るばかりでこれまで意識していませんでしたが洋館ごとに庭の考え方が少しずつ違うんですね。

スリッパに履き替えて中に入ります。ペタペタ♪


のっぺりしているはずのキッチンのシンクがなんだか立体的。西側の窓からレース越しの光がコンニチハしていました。


凸凹したガラス。こういうのなんていうのかと思って「すりガラス 種類」で検索してみたら型ガラスとわかりました。北側の地下室へ向かう階段のところにありました。


こちらも北側。型ガラスでぼやけた緑がステキなバックになってくれる場所で、ここの活け花はいつも楽しみにしています。


冬の夕方にはオレンジ色のひかりが差し込んでくる子供部屋。でもまだ夏の14:23です。子供は遊びにいっちゃってくまさんたちは少し退屈なのか休んでいるのか。


南側にある特徴的な四つ葉のクローバー型窓が鏡に映って「2倍!2倍!」とお得気分で撮っていたのですが。。。なんとなくMarathonというゲームに出てきたJuggernutsを思い出しました(笑)アレ。。こわい。。


ゴキゲンな光の廊下。この日は特別な展示もなく換気も兼ねてドアというドアはクローゼットも含めて開けられていました。


冒頭のタイプライターを撮って「日陰は青いなぁ」と思っていたのですが、こうしてみると空の青さも結構前面に出ているような気がしたのであります。ちなみに。。。テーブルが付いた鏡台ですがテーブルもピカピカでこんな状況になっています。


こちらは緑の葉っぱに跳ね返された光が部屋のなかを転げまわります。部屋中を緑色に塗ったくりますがご安心を。


撮ってみたら風船?のようになりましたが望遠で手前の灯りのシェードにピントを合わせて、あとは成り行きまかせて奥の窓を入れてみました。シェードが大きく見えるんですね。


チェッカーフラッグのような床のタイル。右側は南側の入り口から光が入り込んで本来の色合いより明るくなっていました。なかなか地味ではありますが渋いイタズラ坊主たちです。


食堂の椅子。強いエッジをもつので濃いシャドーやハイライトはもちろん、曲線部分はやんわりしたグラデーションが見ていておもしろかったです。


いつもは季節の食器がならべられているのですが、この日はテーブルの上にアガパンサスが活けられていました。ちょうど花瓶のところに光が差し込んでいて綺麗だったので、その部分だけを撮ってみました。変な写真ですけど水に浸かった茎がきれいだなぁと思いました。


開け放たれているホールの窓たち。特に空調は入っていなかったかとおもいますが見た目にも涼しい光景だと思います。


せっかくなので地下室にもいって圧力計も撮ってきました。地下室の空気が漂う空間にはクッキリした影を落とすような強い光源はありません。なんとなくボヤーとした、どこからか迷い込んでくるような光。そんな光が心地よかったりします。


再び北側の型ガラスの前を通ります。すりガラスとちがって雨粒がついても向こうが透き通って見えるわけではないのですが、雨の日はどんなんだろうな?とか考えてみます。


地下室へと降りる階段の途中の梁に。。またどこからともなくやんわりとしたシマシマの影が現れていました。書きながら「何だったんだろう?」と記憶を辿ってみました。多分階段の手すりを支えている縦に入った桁なのかなぁと思います。だとするとこの光は西からシンクを飛び越えてきたイタズラ坊主たちのようです。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休後半のイベント

2018-05-06 13:00:48 | デフォ
5/5のこいのぼり

アパートの手すりにチチ。チュチュ。。と、つがいのツバメさんがやってくるようになりました。森のなかまんちのガスメータの上に新居を構えるのでしょうか。いかがお過ごしでしょうか。

すがすがしいお天気となった連休後半ですが本日最終日です。少しでも出遅れると宿もないような連休。どうしようかな。。と思っていると法事の予定が入ったので泊まりがけでくる兄夫婦をつれて横浜を引き回してみました。


5/4 11:17 カラッとしたお天気。なんにもない青空ばかりでしたが北側にはモクモクした雲が顔を出してきました。ようやく連休の役者がそろったようです

この日はワイフはお仕事なので森のなかまはピンで兄夫婦たちの案内。ワイフとは夕飯に合流です。


190段階段の石垣。この時間だと真上から木漏れ日がおちるのか石のガキガキしたところに細くお日さまがおちてきてなかなか綺麗です。


えっちらおっちら。階段の頂上付近も徐々に賑やかになってきました。


花よりも目立ってる葉っぱのカタバミ。賑やかおとうさんとおかあさん。その娘。みたいな感じに思えてきました(笑)


12:17 元町の堀川。主電源で電話を切ってしまう兄貴。説明を聞いたにもかかわらず全てを無に帰する兄貴。まるで。。「ひかりのたま」を持たずしてゾーマに挑むようなものです。

とりあえず「ひかりのたま」なしでも何とか足を使い兄家族と合流できました。世の中なんとかなるものです(笑)

さすがに。。森のなかまも懲りて姪っ子と連絡先を交換しました。とても合理的な話であります。が。。。ケータイをカバンに入れっぱなしで応答しなかったというのはナイショの話です(汗)

GWも後半。気持ちの良いお天気で主要な場所は人だらけ。三日坊主さんには事前に予約をいれていたのですが、ランチでは1時間くらい外で待つ人も。。


14:42 緑色の空気中を覆う静かな公園。中華街、元町商店街からは考えられない静けさです。


この公園で好きな場所にやってきました。木漏れ日がまだら模様を作っていました。朝とかくるとどうなんでしょうか?


14:58 子供部屋がたのしいベーリックホールを案内しました。キッチン近くの生花は密かに楽しみにしています。
あれ?公園入り口からずいぶん短時間でやってきました。いつもはネチネチと夫婦で写真をとるのですがテケテケと歩くだけだと意外に短時間で済むもんなんですね。


入る入らないでもめていると面倒なので入場券をかってポンポンポンと兄家族を放り込む森のなかま。ブリキのおもちゃ博物館に入るのも久しぶりです。ロボットらしいロボットとかがたくさんです。


真鍮の懐中電灯と並べて撮りたくなります(笑)いいなぁ。
最初はあんまり興味なかった兄家族ですが。。なんかお土産かったりしているし。。見入って動画撮ってるし。。。森のなかまも勝手にやります(笑)


直接こういったお店で家電をかっていた記憶はないのですが、昭和生まれの人間にはどこかこういう記憶があるような気がします。


そうそう。。店主は新聞を読んでいてタバコをプッと吸っていたりすると。。


"DOLLY'S SCHOOL SET"と書かれたカートンボックスと一緒にあった先生と生徒のおもちゃ。これをみると「はやくガッコーにいってみたーい!」って思う子供さんもいるんでしょうね。


投げ縄をするカーボーイ。まさに人馬一体です。


黒いのを着てガンを振りかざす冷血漢。でも。。なんだかほのぼのした顔だったりして。。結構グイグイと迫るものがあります。この世界に手を染めると大変なことになってしまいそうです。


おりこうさんでチャーミングなロビーくん。博物館内とお庭を行ったり来たりパトロールしています。入場料も200円とお安いのでゆっくり撮りにきてみたいと思います。


15:52 ワイワイと咲いているカクテル。そっか。。五月はこういう季節ですよね。


16:21 森のなかまは灰皿のあるとある場所で一服。しばらく兄家族を放し飼いにします。

この時点で、みんなの頭に浮かぶのは「ビールを飲んでいる自分の姿」。

18時に予約をいれていた「焼トリまだらや」さんでワイフと合流。いつもお腹がいっぱいになってしまうので食べられなかった「オムレツ」も食べられました。うーん。うまーい。

焼き鳥、日本酒、そして。。。いつもの「しおむすび」。たらふく飲んで食べました。

かなり酔ってましたが妹が押さえてくれた神田のホテルへと向かう兄家族。早めにチェックインすればありつけた泡の美味しそうなビールと夜鳴きラーメンは食べられなかったみたいだけど。。たらふく食って飲んだねぇ。

森のなかま夫婦もアパートにつくとバタリ。。。


5/5 12:51 都内のとあるお寺。エノキとタブの木の木陰でノンビリするかあちゃん
お墓まではちょっとした階段があって、当初は兄貴と森のなかまとお寺の方でエイショと車椅子ごと親父を持ち上げていくよていでしたが「ヨーシ」と立ち上がる親父。

クララがたったぁ!

といわんばかりに驚く7人のハイジたちなのでした。あっ。。かあちゃんも驚いていますね。


13:47 む?この瓶は。。コニャックでしょうか。無粋な話ですがお値段70万円。。法事を終え移動してきたのは椿山荘


車を停めたロビーは3F。階段をテッケテッケと降りていくと。。


立派な日本庭園があります。


庭園のなかにははなれになったお料理やさんがあったりします。


都内にこんな場所があるんですねぇ。


兄嫁さんがしきりに勧めていた金魚葉椿の葉っぱ。あーっ。本当に金魚みたいに尾びれがあります。


14:31 予約していたホテル内の日本料理屋さんに向かいます。なんだかかわいいのが居ます。冒頭の鯉のぼりもこちらのお料理屋さんで撮りました。


なんだか見て回っているだけでも楽しめてしまいます。


ピッカピッカのテーブルに日差しが心地よい個室にキレイな器。


出てくるもの全てが電撃が走る美味しさ。凄まじく美味しかったお肉。ソースやドレッシングがゼリーになっていました。

フォーエバー!
エターニティー!
あはえへほにゃ!

よくわからない事を口走りながら食べて、そして飲みました。

そして。。。夜は。。。慣れないものを食べると胃が落ち着かない森のなかま夫婦。カップラーメンを胃薬にすするのでありました。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇ってきたけれどお散歩はつづくよ

2017-03-23 23:11:48 | デフォ
17:23 ピンクのワスレナグサがポツポツポツ。

これから言う事聞いてくれ。笑わないと約束してくれ。

今週はなんだか。。沢田研二さんのダーリンが頭のなかで鳴っています。YouTubeであらためて見てみましたが。。かっちょえー。。そして思い出しました。。あの帽子ストン。。いかがお過ごしでしょうか。

こんな状況ですが(笑)先週のおさんぽの続きです。夕方になって曇ってきてしまいましたが、キャキャッと撮っていた写真をならべてみたいと思います。よろしかったらスクロールしてみて頂ければ幸いです。


16:24 曇ってきてお日様がぼんやりしてきました。Christmas Toysさんを出てさらにいつものおさんぽコースから外れます。


「ハルジオンには早すぎる」とフィリップ・マーロウは言った。。ではありませんがペラペラヨメナさんです。冗談みたいな名前ですけど(笑)確かにペラペラしています。


16:31 洋館でみつけたマップに載っていた「ビール井戸」を見に行ってみました。ビールがこんこんと湧き出るのではないのですが。。北方小学校の敷地内にあります。


16:35 しばらく歩くとキリン園公園にでます。関東大震災までキリンビール横浜山手工場があった場所なのだそうです。でも。。みんな。。そんなことはおかまいなしに遊びまくっています♪


16:40 工場跡地を見たので来た道と平行する道でUターンします。工事用のブルーシートをバックにキンカンの実がジャラジャラとなっていました。この色の組み合わせがなんとなく好きです。


小学校を囲む壁ですが、学校とかってこういう大きな塀があるよなぁ。。となんとなく思うのであります。


浮き出る血管のようにもみえる蔦の茂った跡。塀を覆いつくす緑が「いまかいまか」と待ち構えているのであります。


とても。。深刻そうにしている猫ですが、ワイフが声をかけるとシッポをビーンとして寄ってきました。久しぶりの現地調達であります(笑)
工事のおじさんが「なついてるなぁ」と羨ましそうにいうので、ちょっとおしゃべりをしておじさんに後任を任せました。ヘルメットに作業着を着たおじさんと猫の組み合わせはなかなか良いものであります。


16:58 赤い葉っぱはアセビの若葉。花のあとに出てくるそうです。久しぶりの文学館でちょっと一服です。


アセビの若葉に混じってジンチョウゲも咲いていました。花粉のことは忘れてスーハーと香りを楽しみます♪


霧笛橋にも立ち寄ってみました。ハクモクレンはマッチャッチャ。コブシはゆっくり花をひらいているような状態でした。


港が見える丘公園のバラ園。この針金をみるとビー玉を転がしたくなるのは森のなかまだけではないかと思います。なんだか。。ビー玉欲しくなってきますね(笑)きっと懐中電灯で光を当てて楽しんでしまうかと思います。


今週土曜日3/25から始まる「第33回 全国都市緑化よこはまフェア」のマスコット。花アフロのガーデンベアくん。何気に森のなかまの急所に入っています(笑)公式グッズもあるそうなんです。


膨大な数の会場の一つ「ハンギングバスケットの丘」は港の見える丘公園の展望台の所にあります。山手西洋館のミニチュアがならんでいてなかなか可愛らしいです。


地下室を見てきたベーリックホールもあります。こうして全景を見られるのもなかなかあるものではありません。


吊り下げられたバスケット=ハンギングバスケットとはこの事をいっているのかと思います。一直線ではなく波打つように並べられていたりステキであります。
開催地区は大きく二つ「みなとガーデン」「里山ガーデン」になるそうです。ただ見るだけなら1日でなんとかなるかと思いますが写真を撮ったりすると。。6/4までトータル72日間ですので何度も足を運んでみたいですね。


17:15 霧で霞むベイブリッジ。。ではなく。。手前の手すりにピントを合わせたらどうなるんだろう。。とシャッターを押してみました。なんだか曇り空に溶け込んで蜃気楼みたいになったようです。


17:25 精密な竜頭のような蕾を見つけました。蕾とガクの間に隙間がありますが開いた花びらを受け止めて予定通りの開き具合にするんでしょうね。どんな花がひらくんでしょうか。

それでは!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけコースが違うおさんぽ

2017-03-20 22:43:43 | デフォ
13:41 縁石のかどっこにいますよ。カラフルな葉っぱたち。

奇跡の月曜日お休み。といってもワイフはヘルパーさんのお仕事が1件はいっていました。洗濯物を取り込む時にベランダに出ると空気が霞んでいます。今日も花粉はひどかったです。いかがお過ごしでしょうか。

最近お花ばかりといわれてしまいそうですが。。すみません。今週もそんな感じになります。連休だからインドア撮影でもと目論んでいたのですが体力回復に勤しんでしまいました。

というわけで、前回と時間は前後しますが、アパートから190段階段を通ってといういつものおさんぽコースですが、先行くワイフをことば巧みに操り(笑)チョコチョコとコースを変えてみました。でも写真で見ると全然わかりません(笑)よろしかったらお付き合い頂ければ幸いです。


190段階段中腹にハコベさんたちが群生している場所があります。
「ハコベ村」とワイフが命名しました。なかなかいいところを突いています。


普段は地面に近いハナニラさんもハコベ村では高層タワーであります


会社の近くでは既に花をひらいていたカラスノエンドウ。ようやく近所でも咲き始めました。ジャバラのように畳まれた葉っぱをエイショエイショと開いています。花より葉っぱを開く方が大変そうです。


紫色が濃い。。ちょっと大人のハナニラさんいると条件反射的にカメラを構えてしまいます。すみません。。。春の間はお付き合いください(笑)


朝の通勤でもちょっと目を向ければ、一生懸命探さずともツクシがニョキニョキしている様が目に入ってきます。大人のハナニラさんと一緒に撮ってあげました。
ワイフが「かわいいよぉー」と呼んでいます。


あれまー。花の大きさは1-2mmくらいでしょうか。多分キュウリグサの赤ちゃんです。前回見つけたものより更に小ちゃいです。


葉っぱに囲まれて咲いてからニョキニョキと伸びるんでしょうか。小人さんがそのまんま花束として持っていけそうです。


15:06 片足を上げて闊歩するカラス。そういえば。。会社の近くの公園でも枝をパキパキ折っては一箇所に運んでいます。巣作りの時期なのでしょうか。


ちょっといつもとコースを変えながらおさんぽしていきます。石畳の隙間からも緑がグングンそだっています。


自分よりも葉っぱばかりを撮っているおじさんだとわかると逃げることもなくお互い妙な距離を保ってしまいました(笑)


おさんぽのコースを変えるといつもは出会えなかった目線の高さでニコニコするハコベさんにも会えました。


コケの本をパラパラとめくってみて一番近いと思ったのがハリガネゴケ。ちょっと探すとこんな世界があるというんですから凄いもんであります。


白くて小ちゃいですがハコベさんじゃないです。誰なんでしょう?結構大きくビーンとそだっていました。オランダガラシかな?


16:03 くろねこくん。テッテケテー。テケテッ♪
ベーリックホールの地下から地上に出てきました。


あーっ。現役のサンタさん発見です♪季節感ないですねー。。なんて。。実は森のなかまの枕元にも雪だるま、トナカイ、サンタがギューギューに詰まったのが1年中どんぶらこしています(笑)


ビオラのようですがとてもシックな色合いの花を見つけました。洋館、町中が「第33回 全国都市緑化よこはまフェア」にむけて色んなお花だらけです。


一年中クリスマスのChristmas Toys」にやってきました。静かかな?と思ったら団体さんでにぎやか状態でした。

実は。。この子となかまにりました。とってもかわいい子です。ワイフのバッグにつけて約30分の間にナスカンとリングを残していなくなってしまいました。夫婦でかなりショックで今も写真をみるだけでうなだれてしまいます(なので画像でなくリンク形式にしました)。
もし拾われた方。。。ご面倒でなければChristmas Toysさんに預けるか、そのまま可愛がってあげていただければ。。う。。

こんな話でおわるのもなんなんですので。。


Christmas Toysさんの入り口のショーウインドウで見つけた子。しっぽピーンと前傾姿勢がいいですよね♪

それでは!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする