森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

江戸川を歩く

2013-02-24 21:40:02 | 空とか雲とか
猛烈寒波の最終章」が到来していますが2月も最終週です。いかがお過ごしでしょうか。
用事がありまして久しぶりに故郷の国府台へと行ってきました。
土曜日の日中は穏やかな天気でしたので、用事を済ませた森のなかま夫婦は江戸川へとお散歩にでかけるのでありました。


江戸川に向かう途中「里見公園」に立ち寄ります。紅梅が咲いていました。


こも巻き」されているのは桜の木かと思います。お花見シーズンになるとそれは凄まじい人出になるはずです。でもそれまでは子供たちが走り回る声だけが聞こえる静かな公園です。


こんなひょうきんな遊具がありました。イマジネーションが掻立てられます(笑)
灰皿があればと探しまわったのですが喫煙可能な場所はありませんでした。。


江戸川に降りてきました。


釣り人が作ったのでしょうか小さい桟橋のようなものがありました。こういう小さい構造物をみると子供の時に作った「秘密基地」を思い出します。まぁ秘密なのは本人たちだけの間の事なのですが(笑)


森のなかまが通った「市川市立第一中学校」の下あたりに位置する場所は土手沿いに木々があったりします。フェンスを抜けて崖を降りて江戸川にくるという男の子にありがちな意味不明な行動を思い出します(笑)


手すりには自転車の模様がありました。こんなのあったっけ?なんだか面白い光景です。


西側の空です太陽の姿が雲を透けて見えたのでアンダーで撮ってみました。既に赤みが差し始めていますね。スカイツリーが映っています。


北側を向いています。川向こうの川岸によく二宮康明さんの紙ヒコーキを飛ばしにいきました。また飛ばしたいですねぇ。


東側はモクモク、ポワポワと雲たちがたゆたっています。なんだかポエジーな光景であります。


ムーミンが下を向いて流れていきます。考え事をしながらフィンランドから流されてきたのでしょうか。


真間川にも雲たちが映り込んでいました。

ここでようやく喫煙可能な喫茶店をみつけ一息入れる事にしました。
学生向けなのか軽食が中心でした。甘味はアイスクリームのみ。
アイスクリームを一つとコーヒーを注文します。アイスクリームは握り拳二周り以上の大きさです。スゴイ。。

「どーも。ごちそうさまー」

トレイに伏せたカップを載せたおじさんが入ってきます。どうやら出前の食器を返しにこられた方のようです。最近ではあまり見かけない光景です。
すると、お店の女性の方がが袋にタッパーを入れておじさんに渡します。

「今夜、それで一杯やるから、帰りに取りに行きますよ」

なんだか良いですね。


成田方面の電車がやってきます。


夕暮れの色に染まる「国府台駅」です。久しぶりに夕暮れがちょっぴり寂しいなぁと思いました。


ホームの端から眺める江戸川の夕焼けです。


江戸川を渡ります。

うーん。なんだか珍しく「しんみり」したかんじになってしまいましたが川べりを散歩するのはステキなのであります。
強い寒さはもう暫く続きますが春は間近であります。

それでは!

P.S.
今月も日本赤十字社を通じて義援金をおくらせて頂く事ができました。

受付状況:290万1,484件 3,241億2,299万2,686円 (2月21日現在)
受付状況:289万3,456件 3,236億5,834万6,372円 (1月24日現在)
受付状況:288万2,086件 3,230億6,294万4,869円 (12月27日現在)
受付状況:286万8,609件 3,224億1,435万4,743円 (11月29日現在)
受付状況:285万6,894件 3,215億9,287万8,721円 (10月25日現在)
受付状況:284万6,484件 3,209億859万4,696円  (9月27日現在)
受付状況:284万1,841件 3,207億373万2,087円  (9月18日現在)
受付状況:283万3,426件 3,202億7,451万2,545円 (8月30日現在)
受付状況:281万8,876件 3,195億6,281万634円  (7月26日現在)
受付状況:280万5,806件 3,183億8,497万6,136円 (6月28日現在)
受付状況:278万7,273件 3,173億140万3,953円  (5月24日現在)

本日WEBで確定申告の申告書を作成してみました。作成自体は必要事項を入力していくだけなのですが、こういった事に疎いので何を見ればよいのかわからず結構な時間が懸かってしまいました。
後になって全体の流れを掴み易いブログを見つけました。色々なパターンがあるため「これ!」という例をだせないのが実情なのかと思います。

ちなみにプリンター接続を前提としていますが書類はPDFで出力できますのでコンビニのコピー機で印刷することも可能なようです。森のなかまはA4を出力出来るプリンターを持っていません。

私も勘違いしていたのですが「寄付金の総計-2000円」が還付されると思ってらっしゃる方も多いかと思いますが、その額は「寄付金控除額」に相当するものです。サラリーマンであれば既に源泉徴収されたなかから、改めて課税控除となる金額になるそうです。
なのでどれぐらい還付されるかはその人の税率に応じて異なるそうですが大体1割から2割程度かと思われます。指定した金融期間に振り込まれるそうです。

知っている方には当たり前な事かと思いますが「あぁ、世の中そうなのだ」と思う森のなかまなのでした。
再び義援金としても良いですが、東北方面にでかける軍資金にしたいと思います。

来月で2年が経ちます。余裕のある方は御一考して頂ければ幸いであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢上川のカムにゃん

2013-02-17 21:31:21 | 毛が生えてたり丸いもの
火曜日にワイフからメールが届きました。

タイトル:土手にデブにゃんが生えていたので
本文  :遊んでたら小指かまれてちと血がでたなり‥

いかがお過ごしでしょうか。。


川原にぽつねん、ぽつねんと「菜の花」も顔を出し始めました。

土曜日はもの凄い風でした。外出をしようとする夫婦の心を容易くへし折りました。ポキポキぽーい。

びゅぉぉぉ-。ごぉぉぉー

そういえば、今週はさほど忙しくありませんでしたが、なんだかんだで疲れが貯まっていました。そんな事もあり日曜日も堕落くま(「だらっくま」とお読み下さい)を突き通す予定でした。

「そうだ。かわらに散歩しにいこーよ!」

久しぶりにハープをプカプカ吹いている私にワイフは外出を促すのでありました。


ずん!


ずん、ずん!


なんてデブいんでしょう。
この子が火曜日にワイフを噛んだ子であります。ワイフを見つけるや自ら寄ってきました。


ワイフは「おっと!その手にはのらないぜっ。にゃはは!」等といいながら巧みにディアブロアームを駆使していきます(笑)前回はちょっと力の加減が分からなかっただけのようです。


わしゃわしゃ。。。この写真が一番好きです。よく動く子でした。


いくゼっ!


行ってしまったので足下を見ると「おおいぬのふぐり」も沢山咲き始めていました。


我々が他のものに気を取られていると気に入らないのか戻ってきました(笑)


実はいったりきたりを3回くりかえしていました。遊んでくれてアリガト。平日ワイフをよろしく。


矢上川」と「鶴見川」が合流するポイントです。アパートから歩いても15分くらいのところであります。


巻層雲」が出ていたので太陽周辺を見るとうっすらと「暈(かさ)」が出ていました。


またしても雲の影が見えました。うーん外に出てきてよかった。


身近なところに送電線があったりします。


ちょと、方向が違うのですが通勤路にある寝坊助さんの梅が例年より早く咲き始めたので見てきました。


雲底が灰色なことから「高積雲」の「レンズ雲」でしょうか。微妙に波打ってなんだかモザイク処理されているようにも見えます。

「あの子の名前だけどさ。。かむんだよね。。カムにゃー?」と私。。
「うんにゃ。。カムにゃん!」

名前がきまった瞬間であります。

それでは!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春いくつ?

2013-02-10 16:50:45 | 毛が生えてたり丸いもの
ほどけたリボンに白い矢が勢いよく飛んでいきます(2/9 16:12)。

横浜は土曜日も晴れてはいましたが冷たい風が吹いていました。いかがお過ごしでしょうか。

寒い!

このままお布団と融合しているのが良いのですが、空を見ると面白そうな雲が沢山出ています。ワイフは月曜日から仕事です。ここは一つ完全装備でお散歩に出てみる事にしました。

「ねーねー。どこ行くの?」とワイフ。
「うーん。やっぱり横浜方面?」
「そうだねー」
「よし!今日は春めいたものを10個さがそう!」
「えーっ、10個も?」

という事で本日のお散歩には立派なテーマができました。


190段の階段の下には水仙が咲き始めました。ひとーつ!


通勤途中にみつけた「すみれ」です。探して見るとチラホラと咲いているようです。ふたーつ!


空続きで申し訳ありませんが。。よく見ると真っ直ぐに伸びる飛行機雲に影ができています。太陽がドーンと入っていますがファインダーを覗かずライブビューという機能を使っているので何とか撮影できます。彩雲も出ているようです。


拡大して明るくしてコントラストを強めています。どういう位置関係で出来た影なんでしょうね。いずれにしても楽しくてウキウキしてしまいます。


七星てんとうむし」がせっせと歩き回っています。先を行くワイフに教えると撮影場所を占拠されてしまいました(笑)みーっつ!


のげし」でしょうか。みんな「たんぽぽーっ!」と言ってしまいそうになりそうですがちゃんと名前があるんですよね。識別するのが難しいですが、これも楽しい作業であります。よーっつ!


春紫苑 (はるじおん)」?にしては開花が早いような気がしますが。。
クルクルまいていた花びらが寝癖のようで「くぅぁふぁーっ、おはよーっ。。むにゃむにゃぁ」といったカンジです。親近感があります(笑)いつーつ!


ワイフが見つけました。「しろばなたんぽぽ」でしょうか。夫婦のセンサーがどんどん覚醒していきます(笑)むーっつ!


やっと見つけました「おおいぬのふぐり」この子をみると森のなかま的には「春」であります。。。にしても寒い。。やーっつ!



白いヒコーキ雲と陽に照らされて飛行機も真っ白です。上空1万メートルのものが見えるというのも不思議な気分です。


本日のノースポール。港が見える丘公園に着きました。ここーのつ!?


毎年なんの花だろうなぁと思っていたのですが、花浅葱さんの記事を読んでいたのでカンピュータが「ろうばい」だと告げます。じゅーっ!目標達成です!


ねこ」も生え始めました(笑)。じゅーいち?!


文学館」前の「」も咲き始めました。名札がないととても種類まではわかりそうにありません。。じゅーに!


ちょっと文学っぽく(笑)なるようにアンダーで撮ってみました。


裏から逆光でとってみます。梅をこんな風に撮る人はいませんけど萼(がく)の緑が光に透けて爽やかであります。


文学館の周りにある街灯に陽が差し込んでいたのでスジ雲で霞む空と一緒に撮ってみました。やっぱり夕暮れっぽくなってしまいましたが、この日は断じていつもより行動は早かったのですよ!


ここにも水仙が咲いていました。こういった緑色の写真を撮れるのもなんだかウレシイです。


こちらは、何時も下を向いている「クリスマスローズ」だと思うのですが。これから花が開き始めるんですね。別名「雪越し」というのも春を感じますね。


横浜外国人墓地(通称外人墓地)での空です。おそらく最も高い位置にある「巻雲」だと思います。高い位置の雲は上空の気流によって形が変わるそうなのですが、一体どういう風が吹いているのでしょうか?


外人墓地の資料館を閲覧した後、コン、コンと木を突く音が聞こえてきます。そして「ギーッ、ギーッ」と声をあげていたので見て見ると鳥がいました(写真右側)。「こげら」ではないかと思います。


「小麦粉をつけて延ばしている麺」のように細い雲は「巻層雲」の「毛状雲」と呼ばれる一種と思われます。これだけ綺麗に並んでいるのも特定の波長の気流によるものだと思われますが、空は不思議であります。


冒頭の写真を普通にランドスケープ(横)で撮ってみました。寒かったのですが暫く見惚れてしまいました。
この特異な雲の形は、たなびく飛行機雲が下向きの螺旋状の風に流されたのでしょうか?
一般的に、そして乱暴に言うと「雲は空気の上昇によって出来き、下降すると消滅します」。この場合下層にある雲が上に持ち上げられたと考えるのが妥当なのでしょうか。
あるいは水平面で湾曲した形を遠くから見ているので遠近法により縦方向に伸びているように見えるのか。。だとしたら相当長い雲ですよね。。

うーん。わかんなぁーい。イミフ(笑)

まぁ。少ない知識と頭で考えても仕方がないので楽しんでしまいましょう(笑)。考えが足りないとお叱りを受けるかもしれませんが、不思議を不思議と受け入れらる方が好きであります。


横浜山手聖公会を通りかかる頃には先ほど外人墓地入り口で遠くに見えた毛状雲がもう真上を通り過ぎています。
だんだん日も傾き寒さも厳しくなってきますので元町公園を抜けて暖をとれる場所に退避する事にしました。


元町公園を降りると「ジェラール水屋敷地下貯水槽」に出ます。鯉が泳いでいるので当然ワイフが喜びます(笑)。。。
写真右奥にある階段で出ようとするとワイフが「うぁ○☆△」と声を漏らすと漫画のように後ずさりして倒れそうになります。。支える森のなかま。。


どうやらここでも猫が生え出していたようです(笑)。ワイフに驚いたのか猫も奥に引っ込んでしまいこちらの様子を伺っています。。


フクゾー洋品店さんとキタムラ元町3丁目店の間に小っちゃなお庭を見つけました。


ビルとビルの間の本当に小ちゃい隙間です。


お洒落というより、愛情の感じられる光景でした。光にあてたり水をあげたり何かのお世話をするというのは人間の良い面の一つなんだなぁと思うのであります。


横濱媽祖廟」の裏にある公園では春節のイルミネーションが飾られていました。冬場によくみられた光の雫が落ちるイルミネーションを上向きしたのか、まるで花火が登るかのようでした。良いアイデアだと思います。「春節」も春の訪れなんですね。

さて、途中で数えるのが怪しくなってきてしまいましたが(笑)、両手の指以上の春を見つける事ができたようです。
日頃は仕事や色んな事でイライラ、アクセクする日常でありますが、こうしてお散歩をしながら春を見つけてみると心も少しは軽くなるようです。
よろしかったら、身近な春を数えてみてはいかがでしょうか。

それでは!

P.S.
媽祖廟というと「熊猫飯店(ぱんだはんてん)」であります。今回は「陳麻婆豆腐」を辛さ控えめでお願いしお土産にしてもらいました。去年の年末にチャレンジして辛くて痛いのだけど美味しくてやめられないあの過激な麻婆であります。辛さ痛さを控えてもらったので陳麻婆独特のコクが美味しく感じられました。結構辛さには強い夫婦なのですが。。
ちなみに強者は言えば数倍にも辛くしてくれるそうなのでお店の方と体力に相談して下さいね。

いつものお兄さんは春節で忙しいらしく女性の方が対応してくれました。ご兄妹だそうです。言われてみれば似ている。。とても物腰の柔らかい方たちで話をすると面白いのであります。


お土産はこんな可愛いらしい袋に入れてくれます。量もタップリあるので沢山あるお店のなかで迷われたらいかがでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月にはいってからの雲たち

2013-02-08 21:09:04 | 空とか雲とか
うっすらと色づく彩雲のそばをケパケパの雲が通り過ぎていきます(2/3 13:30頃)。

関東は晴れてはいましたが冷たい風と、全国的に荒れておりますがいかがお過ごしでしょうか。
本日は先週から今週にかけて出会った雲たちを紹介です。


何かが降臨してきそうな光景であります。「ピンちゃん」降臨~。

ぴーよ。

「土曜日は非常に暖かいですが雨のようです」と言われていた2/2の10:30の南側の空です。目の前で巨大なクモがドラマチックに形を変え、そして速い速度で移動していきます。


同じ頃の北側の空です。ドラマチーックな雲の間から飛行機雲が覗けました。暫くすると尾流雲のように崩れ始めました。なんだかナイアガラの滝を思い出しました。

どうやらお天気は回復するらしいのでお出かけです。
ワイフがかねてより行きたかった「東京国立博物館」で模様されている「飛騨の円空―千光寺とその周辺の足跡―」を見に行きたいとの事。私も一般的な仏像はよくわからないのですが「円空」さんの象には何故か惹かれるところがあり上野へと向かうのでありました。

あっ。。。「渋谷」を通るなぁ。。。

土日となるとすぐに横浜方面に出かけてしまう為、滅多に東京方面には出かけません。最近愛用している帆布のシザーバックが擦れてきて穴があいてしまいそうなので渋谷の「Herz」さんによりたいと半年前程から思っていました。

色々ありまして渋谷で二手に分かれワイフは上野へ、森のなかまは円空さんとはまったく関係のない世界へ(笑)と別行動になりました。
予め品定めはしてあったのですが実店舗でのみ販売されていた品が残っていたのでそちらを買い求めました。なかなかゴキゲンであります。
メンテナンスさえ確りすれば末永く使える革製品がすっかり気に入っている今日この頃であります。


鴬谷駅
から静かな道を400m程あるくと国立博物館に辿り着きます。博物館の正門からワイフに到着メールを入れます。空には巻雲が広がり出します。


時間と共にどんどん巻雲が触手をのばし始めます。なんだかモヤーっとしたのも出てきました。巻層雲でしょうか。高度が高い雲なのにもの凄く動きが速いです。

メールでワイフはもう少し円空さんを見たいとの事なので、私は噴水広場で雲のショーを楽しませてもらう事にしました。


綺麗に尾を引くヒコーキ雲。頭の中では「ジェット機のサンバ」よりも「フライミートゥーザムーン」が鳴るのは何るのは何故。。

ファインダー越しに空をみているとワイフの声が聞こえます。ワイフにしてみればSurefireのキャップを被りカメラを空に向けているオジサンを見つけるのは簡単なようです(笑)


写真では分かり難いのですが上野動物園の上空はなんだかすごいことになっていました。

たっぷり雲を楽しんだ後はアメ横へと向かいます。森のなかま夫婦にとっては同じ様な人気ブランドが入っているデパートよりも楽しいのであります。


さて、こちらは2/3日曜日の空です。真ん中に小さいですが「穴あき雲(フォールストリーク・ホール)」があります。あわててカメラを持ち出してみましたが最初に見たときよりもボヤンとしてしまいました。本当に変化が早いのであります。リンク先には見事な写真がありますので是非ご覧下さい。身近な空にもちょっと注意してみると不思議な事がいっぱいあります。


雲に彫刻刀で彫った様な溝ができていますが「消滅飛行機雲」と呼ばれているものだと思います。珍しい雲のオンパレードであります。


なんだかクラゲのような雲であります。


先ほどの消滅飛行機雲のあたりには畝雲も出てきました。目まぐるしい雲のショーです。


ショーの終わりは僅かな隙間から見える夕焼けでした。


こちらは 2/5の朝焼けです。素直に綺麗だと思います。ただ、こういう空をみると出勤するのが億劫になりますが(笑)。。
こちらを見透かしているのか天候の神さまは朝焼けや、夕焼けを手早く終わらせてしまいます。

はいはい。行きますよ(笑)

先日出勤途中に「スミレ」と「おおいぬのふぐり」を一輪みつけました。まだ寒いのですが春はすぐ側にまでやって来ているようであります。

それでは!

P.S.
なんだか面白いサイトを見つけてしまいました。
お天気豆知識 目次」トップページは「BioWeather service」になります。
「すごい!」と思ってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SKM LEDライトフード

2013-02-03 21:50:51 | フラッシュライト
のっけから違う使い方をしていますが(笑)

つかの間でしたが温かい週末でしたね。いかがお過ごしでしょうか。
本日はカイデックスを使用したホルスターをリリースされたSKMさんのライトフードを紹介します。

ライトマニアのメインストリームから外れる森のなかまですが、最初にこの製品の写真を見た時に「これは色々使えそうなアイテムだなぁ」と思いました。


懐中電灯のヘッドにパチンとはめて使用します。伸びた「ひさし」で光を遮ることで光が広がるのをカットするだけのものです。大きさに応じて二つの製品がリリースされています。

SKM-HOODP Surefire社のパーソナルシリーズ等の1.25インチ用
SKM-HOODE Surefire社のExectiveシリーズ等の1インチ用

 
左がフードなし、右がフードありです。正面から見ると上半分が切れたカンジになります。これによりライトを水平近くに向けても対向者の視界に直接入る光をかなりカットできます。
以前紹介した「Dosun S2」は下向きにライトを配置しリフレクタの集光の仕方で独自の配光を作り出しますが、このフードは光をカットすることで対向者はもちろん使用者自身の眩惑を防いでくれます。


やや上から目線であれば正面から見ても眩しくないのです。

ちょっと脱線しますが。。。暗い夜道を無灯火で暴走する自転車は問答無用で危ないのですが、ライトが水平、もしくは上向きになっている事に気付かずに走っている人達が結構います。
御本人は「暗いなぁ」と思っているのかもしれませんが夜目になっている対向者にとっては車のハイビームを喰らっているがごとく、もの凄く眩しいのであります。自転車置き場で自転車を転倒させられたりするとライトの取り付け角は結構変わってしまいます。
本当はライトの角度が必要以上に上を向かないような機構と共に設置されれば良いのですが、ガイドラインや義務もないので手っ取り早くボルトとナットで留めてしまうんでしょうね。
「なんだか変だなぁ」と思うときは取り付け角度を確認して下さい。御自身の安全にもつながるかと思います。


Z2」にももちろん付けられます。最初は精悍なZ2がどんなカンジになるのだろうかと思いましたがなかなか良い感じです。タクティカル、コンバットライトですから本来の用途とは矛盾しますが(笑)森のなかまの用途ではノープロブレムであります。


Exectiveと同じ径の「Mini Mag 2AA」にも付けられます。赤いLEDは気にせず何となくいい感じです。


フードのツバが微妙に下に向く事で手前側にも光を導く事ができるのであります。フードがアイボリー色のカイデックスで出来ていますのでそれなりに光を反射します。。反射します。。反射します。。

そう!光を反射するのです!
なんだか色々できそうですよね(笑)

ちなみに1インチサイズは、「出来の良さで定評があるのですがヘッド周りのアクセサリがあまり無いSunwaymanのV,Mシリーズ」にも付けられます。写真は「V11R」に付けています。

「Sunwaymanは付くには付きますが自転車に付けるとなると少しテンションが弱くて振動で脱落するかもしれませんよ」と教えて頂いたのですが、自転車用として使わない森のなかま的には十分なホールド力があるように感じました。
まぁ、このあたりは用途や個人的な感覚にもよります。目の玉が飛び出る程高いものではないので御自身でお確かめ下さい。


フードに反射した光が手前にもやんわりと回ります。壁からの距離は20cmくらいでしょうか。

 
左がフードなし、右がフードありです。なかなかステキであります。
天井以外に壁をうっすらと照らすので非常にご機嫌ですのでライトを天井に向けて間接照明に利用する方には是非お奨めしたいです。

眩惑防止という「DO NOT」アイテムだけにしておくのはちょっと勿体ないのであります。アグレッシブな「GO GO」的なアイテムとして使ってみたくなります。


6P用のフードをExectiveサイズのライトに90度まげて付けてみました。
SunwaymanのV、Mシリーズにはベゼルの溝がありますのでそこに丁度パカッとハマります。正面は眩しくないですが真後ろからみるとかなり眩しいですが気にしない(笑)

このセッティングの良さは手元がやんわりと明るくなります。ちっちゃい手元用ランタンのようでとてもゴキゲンであります。
冒頭のウリボーも懐中電灯1灯だけで撮影しております。


ちょっと贅沢に多灯ライティングをしてみます。ウリボーの正面には「やんわり反射光」、背後からは「ハードな直接光」を配置してみました。フードを付けておくだけで一本のライトが二通りに使えるのはなかなか便利であります。


LED懐中電灯で撮ったにしては結構イケテいるのではないでしょうか。。。ウリボーッ!


とってもシンプルで地味なパーツですが、使い方次第で手持ちのライトの利用範囲が広がる面白さがこのフードにはあります。
使い易いカイデックスホルスターといいフラッシュライトの活用範囲を2倍に3倍にも拡げるSKMさんの製品は、派手さこそはありませんが、スルメのように噛み締めると味わいが増すような良さがあります。うーん。これからも目が離せません。

もし適用できるライトをお持ちの方は自分なりの使い方を見つけてみては如何でしょうか。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする