goo blog サービス終了のお知らせ 

何様のレストラン

食べ物に執着している人間の、食べ物中心のブログ。イラストレシピもあります。

りんごとくるみのパンペルデュを作りました。

2016-01-21 22:08:28 | 作ってみた
「パンペルデュ―おいしいフレンチトースト」に載っていた、りんごとくるみのパンペルデュを作りました。



フレンチトーストの事を、フランスでは「パンペルデュ」というそうです。
そのパンペルデュのレシピがいろいろ紹介されているこの本。

その中から、ビジュアルにひとめぼれしたのが、
りんごとくるみのパンペルデュです。

卵液にひたしたパンを、フライパンで焼くところまでは
ふつうのフレンチトーストと同じです。

そこからさらにひと手間かけます。
フレンチトーストの上にスライスしたりんごを並べ、
グラニュー糖を上からふりかけ、くるみを散らし、
オーブンで焼き上げます。


はちみつをたらして、召し上がれ。

あまずっぱいりんごと、ふわふわのフレンチトーストを一緒に口に運びます。
くるみのコクも外せないです。
フレンチトーストって、手軽なおやつと言うイメージでしたが
これは、立派なスイーツです。

あまりにおいしいので、2週連続で
週末の朝食に作りました。


「パンペルデュ―おいしいフレンチトースト」には、甘いパンペルデュだけでなく、なんと、しょっぱい系もあります。
しょっぱい系の卵液には、パルメザンチーズが入ります。卵とチーズ。黄金タッグですね。

ああでもやっぱり、甘い系の方が気になるかも…。
表紙の、カッテージチーズとカシスジャムのパンペルデュもおいしそうです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラピュタの肉団子シチューを... | トップ | 「カレーライスの本」のカレ... »

作ってみた」カテゴリの最新記事