お花見をかねて神田明神をうろうろしていました。桜は満開を少し過ぎたような雰囲気がありましたけど、思ったより人が少ないとかなんとか。それよりもどんよりべったりの低い雲に覆われて寒いことこの上なしでした。
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
花見といえば、上野恩賜公園になるんでしょうかね。だからその周辺では花見客はあんまりいないとか。でも、根性で折りたたみテーブルを広げて大宴会をやっている一団がいましたが・・・。こんなところではた迷惑な・・・。そんな一部をおいておけば、普通に散策して楽しんでる人がほとんどなんですけれどね。
で、秋葉原をうろうろ。山歩き用(歩行ルートの事後確認用)にログが取れて地図も表示できるタイプのe-trackとか欲しいなぁ、なんて思ってたんだけど、すんげぇ高いのね、あれって。カーナビの値段くらいの感覚でいたんだけど、全然そんなレベルでないでやんの。しばらく見送りですな。
そして興味本位で上野も覗いてみました。・・・さすがに、雨の予報が出ているだけあって人混みは例年ほどではないような。日曜だったってこともあるのかな。ただ、一部のグループが芸妓を引き連れてどんちゃん騒ぎをしていて、二重三重に人垣ができてました。最初はイベントかと思ったんだけど、金回りの良い人たちが呼んでお花見をしていた模様。まぁ、そういうのを見かけたら一般人は取り囲んで写真を撮るわなぁ。つーか、ちゃんと花見をしていたのはある意味ではこのグループだけだったような・・・>他はただの屋外宴会