オール投資6/1を今後の投資戦略のため研究した。
大震災もかなり落ち着いてきたのでいろいろ考える
タイミングでもある。
今後、期待される銘柄が多く紹介され参考になる。
オール投資6/1を今後の投資戦略のため研究した。
大震災もかなり落ち着いてきたのでいろいろ考える
タイミングでもある。
今後、期待される銘柄が多く紹介され参考になる。
パーフェクトブック「ドイツ語会話」を購入した。
久し振りに本屋さんに行った。
ゆっくり本を選ぶために所々に椅子が置いてある。
多くの本の中から、買いたいものを選ぶためには
ありがたい。
この頃、朝夕合わせて一時間ぐらい犬の散歩をする。
このときに、好きな音楽を聴いたり、語学の勉強を
するため、ウオークマンを買おうと思っている矢先に
本屋さんで、CD版2枚が付いた「ドイツ語会話」の本
が目に止まった。
これで、散歩の時間が有効に使えるはずだ・・・
このためには早くウオークマンを買わねばならない。
詩吟の会に出席した。
何時ものように、発声練習、全員で「朗詠」の合吟
の後、夫々が課題曲の練習をした。
私は、7月の段位審査の課題曲 白居易の「暮立」
細川頼之の「海南行」を詠った。
細かいところで指導を受けたが、大体OKが出た。
10月の松倫会の吟会に詠う
「道灌蓑を借るの図に題す」の練習をした。以前に
習った詩なので、まあまあ詠えた。90点の出来か?
最後に全員で「吟道精神」を大声で詠い、お開きに。
いつも、すっきりした気分で、家路につくことが出来る。
楽しいひと時だ!!!また来週のお楽しみ!!!
パソコンで翌週に聴ける、「NHK語学番組」
ラジオ「まいにちドイツ語」の平成23年前期
「ゾフィーのドイツ語教室」を勉強した。
5月2日~5月4日は(テキストP10~21)
第13課「これは私の兄です」
第14課「私のボールペンが見つからない」
第15課「どの列車がドレスデンに行きますか?」
文法
今回の例文・文法は今、大学の講座で習っている
ところであったのでタイミングが良い。復習にもなる。
NHKカルチャーラジオ「漢詩を読む・日本の漢詩」
(5月7日放送)の録音を聞いた。
今回から、平安時代に入り「勅撰三集の時代」として
第一回は「帝王の詩ー嵯峨天皇」の詩が「凌雲集」
「経国集」の中から、三首の朗読と解説があった。
私が気に入った詩を
「老翁吟」 嵯峨天皇作
第52代 嵯峨天皇(786~842)
官制の改革や格式の整備など、律令政治の再編
に取り組み政治的安定期をもたらした。
文化面では、中国文化を積極的に摂取し、その
文学的達成が勅撰三詩集である。
毎年一回、連休明けに
で、人間ドックを受けることにしている。
連休中に全面改装したそうで、広くきれいになった。
約2時間ほどで終了。当日わかる範囲で結果の説明
があった。特に異常はなかった。一安心。
「金子みすゞ」について
今日の中日新聞朝刊 小中学生面のなるほどランド
以前、詩吟の会で「大漁」の詩を練習したことがある。
この時に「金子みすゞ」の心の優しさに感動した。
「浜では大漁大漁とお祭り騒ぎだけれど
海の中では鰯がとむらいをしている」
「木を見て森を見ず」!!!
小さいことに心を奪われて、全体を見通さないこと
のたとえ
この諺の具体事例を紹介します。中日新聞朝刊より
政治の最大の任務は「国民の生命・財産」を守ること
政治のリーダーシップのはき違い 非常にさみしい・・・
「中部知事」らの反応は当を得ている
中部電力には、まともな判断を期待したい!!!
「行き当たりばったり」「無責任」「思慮分別の無さ」等々
このことについては、怒りを通りこしている
日本の将来はどうなるのだろうか????????
いろいろコメントするのもバカらしい「早く解散総選挙を」
我が家で数年前から育てている「クジャクサボテン」
の花が見事に咲いて、楽しませてくれている。
クジャクサボテンは
サボテンの仲間で、森林地帯の木に着生している
着生植物。
多肉質の長い葉に美しい花を咲かせ花が孔雀の羽
のように美しい事からクジャクサボテンと呼ばれている。
通常の一季咲きの種類は春に開花するが、四季咲き
春と秋に花を咲かせる二季咲き、早春に花を咲かせる
種類、育て方がやや異なる夜開性のゲッカビジンなど
がある。
今日は「こどもの日」一日中、忙しく過ごした。
日頃、雑然と集めている本・雑誌や資料の整理
パワーポイントでの教案作り等々・・・
Wikipediaより
こどもの日(こどものひ)は日本における国民の祝日
日付は5月5日である。
国民の祝日に関する法律(祝日法)2条によれば
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるととも
に母に感謝する」ことを趣旨としている。
1948年(昭和23年)に公布・施行された祝日法に
よって制定された。
5月5日は古来から端午の節句として、男子の健や
かな成長を願う行事が行われていた。
大正時代には「児童愛護デー」として活動を行って
いた団体が存在し、国会にこどもの日を祝日とする
請願が寄せられた際にも5月5日を希望するものが
多かったためである。
5月5日が祝祭日で3月3日(上巳の節句、雛祭り)
が祝祭日でないことについて、男女差別とする見方
があった。
近年では、国会の審議での議論で決着がついた
ことや、男女の別なく祝う日というイメージが強く
なったため、これに対する批判は見られなくなって
いる。
15歳未満の子どもの数(2010年4月1日現在)
1694万人(2009年より19万人少ない)
昭和57年から29年連続減少。
今日のモーニングコーヒーはこの
新しく手に入れたカップで美味しく飲んだ。
5月の連休時に開催される「名古屋骨董祭」に行って
今回の収穫はスエーデンのコーヒーカップである。
店の人にカップのメーカーを聞いてみたが長い名前
で忘れてしまった。カップの裏に名前が書いてある。
どこのものであろうと、気に入って美味しく飲めれば
それでよし。
単純な柄と色合い 飲み易い形 やや重みのある
瀬戸物風の厚い生地が気にいった。
次回の骨董祭のはがきをもらった。
今年のように、初日に行くといいものがある。しかし
非常に混んでおり駐車場に入るのに40分待った。
まだまだ、人気は衰えていないのか?
5月3日は 「憲法記念日」 国民の祝日である
今日の中日新聞朝刊で憲法記念日に関する記事は
2面の「憲法の理念 震災でも」と題して二人の方の
インタビュー記事で憲法13条・25条の条文が紹介
されている。
7面の社説で
「試される民主主義・憲法記念日に考える」
社会のオピニオンリーダーであるべき新聞がこの日
に僅か2つの記事だけとは・・・寂しい限りである。
驚いたことになんと!!! 11・12・13面全面に
愛知県弁護士会の憲法記念日の広告記事があり
弁護士会会員の名前等が掲載されている。
せめて、一面全面を使って「憲法記念日」特集を掲載
して欲しいなあ・・・一読者のつぶやきより・・・
Wikipediaより
憲法記念日(けんぽうきねんび)は国民の祝日
日付は5月3日。国民の祝日に関する法律(祝日法)
で「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」
ことを趣旨としている。
1947年5月3日に日本国憲法が施行されたのを記念
して、1948年公布・施行の祝日法によって制定された。
1946年の憲法改正の議会審議がもう少し早ければ
2月11日の紀元節(現・建国記念の日)を憲法施行日
とする案も存在していた。
公布日の11月3日は、日本国憲法が平和と文化を
重視していることから文化の日になっている。
今日から 月が替わって5月 過ごしやすい気候に
なってきた。
ドラゴンズカレンダーの5月は4番「和田ベンちゃん」
カレンダーと同様にベンちゃんのいよいよ出番です。
横浜3連勝に続いて、広島戦2勝1敗で3位に浮上し
我が「中日ドラゴンズ」らしい戦いぶりになってきた。
中日スポーツより
投手陣は段々整備されてきた。しかし、「岩瀬くん」に
クローザ―を任せるのは止めるべきだ。!!!
落合さんいいかげんに意地を張るのはやめにしよう。