ノジュール 7月号 についてーーその2
参考になった記事は
日本の夏祭り
日本人と祭りの関係
人気の夏祭りの楽しみ方
ノジュール 7月号 について
参考になった記事は
絶景列車でぶらり旅
北三陸「撮り鉄」紀行
青春18きっぷ旅プラン
感動の絶景路線はこれだ
パソコンで、前週の一週間分のラジオ講座が聞ける
「まいにちドイツ語」を勉強した。
入門編 4月~9月は
「月の光ソナタ――ヒカリとあきら」のテーマである。
テキストは7月号
今週(7月15日~7月17日)の講座は
NHKカルチャーラジオ
「漢詩を読む・中国のくらしうた(春~秋)」
(7月20日放送)の録音を聞いた。
2013年4月~13年9月の放送は
漢詩79首、内容・形式ともに多様である。季節に
関して言えば大きく春から秋の半ばまで、時代で
言えば遠く先秦 の春秋時代から近代直前の清の
時代までである。
五 夏日の詩
16 夏の山中
夏、山中に涼を求めることは今も昔も変わらない。
私が気に入った詩を 晩唐・高駢 作
日経パソコン 7.8号 についてーーその2
参考になった記事は
ネットで外国語を「読む」「話す」「書く」
翻訳サイトで大意をつかむ
スマホアプリで同時通訳
再翻訳や検索サイトで確認
日経パソコン 7.8号 について
参考になった記事は
新世代CPU完全解説
インテルの新CPUでパソコン市場はどう変わるのか
今日7月23日は暦のうえでは「大暑 たいしょ」
文字どおり、一年中で最も暑い日。梅雨も明け
入道雲が現れるとか。
確かに暦どおり、毎日暑い暑い暑いポカリスエット
を飲みながら熱中症にならないように暮らしている。
Wikipedia から
快晴が続き、気温が上がり続けるころ。
『暦便覧』には「暑気いたりつまりたるゆえんなれ
ばなり」と記されている。
夏の土用が大暑の数日前から始まり、大暑の間じゅう
続く。小暑と大暑の一か月間が暑中で、暑中見舞い
はこの期間内に送る。
今日7月21日は「参議院議員通常選挙」の投票日。
私は「投票管理者の職務代理者」として選挙の公正
な執行を管理するお役目で選挙に参加した。
朝6時30分から、20時過ぎまでの務めで途中休憩
をはさんでではあったが、とにかく疲労困ぱいの一日
であった。
パソコンで、前週の一週間分のラジオ講座が聞ける
「まいにちドイツ語」を勉強した。
入門編 4月~9月は
「月の光ソナタ――ヒカリとあきら」のテーマである。
テキストは7月号
今週(7月8日~7月10日)の講座は
NHKカルチャーラジオ
「漢詩を読む・中国のくらしうた(春~秋)」
(7月13日放送)の録音を聞いた。
2013年4月~13年9月の放送は
漢詩79首、内容・形式ともに多様である。季節に
関して言えば大きく春から秋の半ばまで、時代で
言えば遠く先秦 の春秋時代から近代直前の清の
時代までである。
四 七 夕
14 七 夕(2)
7月7日は七夕の日。この日は、書物や衣類
を虫干しする日としても知られている。
私が気に入った詩を 晩唐・林傑 作
NHKカルチャーラジオ
「漢詩を読む・中国のくらしうた(春~秋)」
(7月6日放送)の録音を聞いた。
2013年4月~13年9月の放送は
漢詩79首、内容・形式ともに多様である。季節に
関して言えば大きく春から秋の半ばまで、時代で
言えば遠く先秦 の春秋時代から近代直前の清の
時代までである。
四 七 夕
14 七 夕(1)
7月7日は七夕の日。七夕は旧暦では初秋
に入ってからの行事である。
私が気に入った詩を 晩唐・杜牧 作
眼の手術、退院後初めて診察 に行ってきた。
11時の予約で、午前中は視力などの検査と
いろいろの角度からの眼の写真撮影で終わり。
医者の診察は午後1時からになった。
順調に経過しているいるとのことで、今後は
今までかかっていた近所の眼医者でとのことで
紹介状を書いてくれた。
ただ、経過確認のため8月19日に病院に行く
ことになっている。