吟詠ドアラ1940

徒然なるままにラーメンのスープを飲み干し
心に移りゆく由なしごとをそこはかとなく
書き綴ればまたラーメンが恋しくなる

Mein Tagebuch 140227

2014年02月28日 | 日記

Dragons 2014 GUDE BOOK について

   

中日ドラゴンズ公式ファンクラブの特典の一つとして

今年から、「ナゴヤドームパノラマ席」招待制度が始

まった。

希望の試合20試合を申し込んであった。

抽選の結果の連絡があり、5月18日のヤクルト戦

のペアチケットが当たった。

 


Mein Tagebuch 140226

2014年02月27日 | 日記

PARAMITA museum について

三重県菰野町の「パラミタミュージアム」に行ってきた。

湯の山温泉に近い、環境の良い所にあった。

特別展「20世紀フランス絵画展」を観てきた。

常設の「池田満寿夫の版画」とともに、充分楽しめた。

 

 


Mein Tagebuch 140223

2014年02月24日 | 日記

パソコンで、前週の一週間分のラジオ講座が聞ける
「まいにちドイツ語」を勉強した。

実践編 1月~3月は

ベルリンに住む7歳の魔女っ娘「ゾフィー」と一緒に

基礎編で身につけたドイツ語を使いながら、いよいよ

ゾフィーが一人でブロッケン山まで旅をします。

 テキストは「まいにちドイツ語 2月号」

  今週(2月10日~2月12日)の講座は

 


Mein Tagebuch 140222

2014年02月23日 | 日記

NHKカルチャーラジオ
     「漢詩を読む・中国のくらしうた(秋~冬)」

     今月からテキストも 「秋~冬」編に替った。
     (2月15日放送)の録音を聞いた。

五 立 春

 20 家族を思う(2)

    文天祥は元軍と戦った忠君愛国の人である。

    また、家族を愛する人でもあった。「六歌」は

    彼の温かい家庭人としての面を写す代表作

    の一つである。

 

    私が気に入った詩は   南宋・文天祥 作

    


Mein Tagebuch 140221

2014年02月22日 | 日記

日経パソコン2.10 について――その2

   

参考になった記事は

2時間でマスターするAndroid

 画面構成を理解する

 ファイルやフォルダーはどうなっている?

 パソコン内の音楽も取り込める

 パソコンとAndroidの連携術

Widows8.1実用テクニック

 


Mein Tagebuch 140220

2014年02月21日 | 日記

日経パソコン2.10 について

   

参考になった記事は

さよならWindowsXP

 発売から12年jを経過したXPの”今”

 何が変わる?どう対処する?

 3つのルートから最適解を選ぶ

 


Mein Tagebuch 140219

2014年02月20日 | 日記

今日2月19日は暦のうえでは「雨水 うすい」

立春から15日後にあたる。雪が雨に変わり、氷や

雪を溶かして水になる頃・・・と言われているが・・・

この地方では暦どおりの感があるが、大雪や雪害

が連日、テレビ新聞をにぎわしている。

 

Wikipediaから   雨水とは

空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始

めるころ。

『暦便覧』には「陽気地上に発し、雪氷とけて雨水

となればなり」と記されている。

実際は積雪のピークであり、それゆえ、この時節から

寒さも峠を越え、衰退し始めると見ることもできる。

春一番が吹き、鶯の鳴き声が聞こえ始める地域もある。

昔から農耕の準備を始める目安とされてきた。

 


Mein Tagebuch 140218

2014年02月19日 | 日記

「液晶保護フィルム」について

   

Nexus7を使っていて気になるのが、画面に指紋が

付くことである。

家電量販店に行って、誰が貼っても気泡が入らない

と言うふれこみの「液晶保護フィルム」を買ってきた。

普通のものより2倍ぐらい高かったが、確かに気泡が

入らなくて、気分がいい!!!

 


Mein Tagebuch 140217

2014年02月18日 | 日記

「スタイラスペン」について

   

Nexus7 に手書き入力ソフト「inNote」をインストール

した。そこで入力専用のスタイラスペンを購入した。

先が丸く書きずらいところはあるが、だんだん慣れてきて

便利に使っている。

 


Mein Tagebuch 140216

2014年02月17日 | 日記

パソコンで、前週の一週間分のラジオ講座が聞ける
「まいにちドイツ語」を勉強した。

実践編 1月~3月は

ベルリンに住む7歳の魔女っ娘「ゾフィー」と一緒に

基礎編で身につけたドイツ語を使いながら、いよいよ

ゾフィーが一人でブロッケン山まで旅をします。

 テキストは「まいにちドイツ語 2月号」

  今週(2月3日~2月5日)の講座は

 


Mein Tagebuch 140215

2014年02月16日 | 日記

NHKカルチャーラジオ
     「漢詩を読む・中国のくらしうた(秋~冬)」

     今月からテキストも 「秋~冬」編に替った。
     (2月8日放送)の録音を聞いた。

五 立 春

 19 家族を思う(1)

    59歳で病死した「杜甫」の最晩年の10年余り

    は、折からの飢饉と下級官吏としての低い給料

    では家族を養うことができず、とうとう官職を捨て

    て放浪生活に入ったのに始まる。

    

      私が気に入った詩    

 


Mein Tagebuch 140214

2014年02月15日 | 日記

日経パソコン1.27号 について――その2

   

参考になった記事は

Windows8.1実用テクニック

 スタート画面の基本のキホン

 タイルの表示をカスタマイズする

 アプリビューを使いこなす

 タイルをグループとして扱う

 ちょっと便利な小ワザあれこれ

 


Main Tagebuch 140213

2014年02月14日 | 日記

日経パソコン1.27号 について

   

参考になった記事は

ネットワークの不調を解決する

 意外なところに落とし穴、全体像を把握する

 問題解決に不可欠!ネットワークの基礎知識

 「つながらない」は定番手順で解決できる

 遅さを感じたらまず速度をチェック