吟詠ドアラ1940

徒然なるままにラーメンのスープを飲み干し
心に移りゆく由なしごとをそこはかとなく
書き綴ればまたラーメンが恋しくなる

Mein Tagebuch 110629

2011年06月30日 | 日記

パソコンで翌週に聴ける、「NHK語学番組」

ラジオ「まいにちドイツ語」の平成23年前期
「ゾフィーのドイツ語教室」を勉強した。

 

6月20日~6月22日は(テキストP46~63)



少し前に1人の女性が訪ねてきたのですけれど。


彼女は今日で語学教習を終えて・・・


文法

現在完了形 sein と作る
現在完了形 分離動詞の場合

今月のまとめとして

 話法の助動詞の現在人称変化
 過去形
 現在完了形

 6ページにわたり、14個の表にまとめて解説が
 あり、難しい文法が理解しやすくありがたかった。
 今後、この表を見ながら勉強しよう・・・

 


Mein Tagebuch 110628

2011年06月29日 | 日記

FP技能検定試験対策講座(3級)に出席した。

     
       講座で使用するテキスト

 

第7回の内容(P152~178)

Ⅳ 金融資産運用

 

主な経済・景気指標
金融市場・金融政策
金利変動のメカニズム

金利と利回り
銀行の主な商品
ゆうちょ銀行の主な商品
信託銀行の主な商品

セーフティネット
関連法規

債券の基礎知識
債券の利回り計算
債券のリスク
債券と税金


非常に身近な内容で、再認識するとともに
よく理解できた。

 


Mein Tagebuch 110627

2011年06月28日 | 日記

「ドイツ語Ⅲc総合」前期講座に出席した。


第12回目の講義(テキストP36~38)は





Yukaが通行人に道をたずねる

アルスター湖の遊覧船に乗るため、船着き場までの
道をYukaが通行人にたずねる場面の会話。
聞き取りと発音練習をした。


文法

前置詞について、多くの練習問題をやった。

3格支配の前置詞
4格支配の前置詞
3格(場所)・4格(方向)支配の前置詞

 


Mein Tagebuch 110626

2011年06月27日 | 日記

6月26日は「露天風呂の日」だそうだ???

私の日曜日のテレビのお楽しみ、笑点「大喜利」で
六代目圓楽が、今日は6月(ろてん)26日(ふろ)の
語呂合わせで「露天風呂の日」だと言っていた。

早速、近間の
    
           に行って、露天風呂に入ってきた。


 

露天風呂だけでなく、最近はやりの
  
                にも入って疲れを癒してきた。

 


Mein Tagebuch 110625

2011年06月26日 | 日記

今年も「月下美人」が咲きました。

一晩しか咲かない花ですが、部屋中良い香りをただ
よわせて、楽しませてくれています。

例年、次から次と花が咲いていましたが、今年は一輪
しか咲きませんでしたが、十分楽しませてくれました。

 

同時に、咲いた窓辺の花も楽しませてくれています。

 


Mein Tagebuch 110624

2011年06月25日 | 日記

毎週金曜日の「詩吟の会」に出席した。

7月の資格審査の課題曲「海南行」「暮立」の練習を
した。

「海南行」はOKが出たが、「暮立」は転句がいまいち
であった。

その後、秋の市の文化祭に三人で輪吟・合吟する
斉藤茂吉作 「最上川」の練習をした。

最上川  斉藤茂吉作   私のパートは

最上川の川下から吹き上げる寒風にあおられて
川波が逆方向に吹き付けられ、波が白く逆立っている。

そんな夕暮れになってしまったのだなあ。

 

 


Mein Tagebuch 110623

2011年06月24日 | 日記

NHKカルチャーラジオ「漢詩を読む・日本の漢詩」
(6月18日放送)の録音を聞いた。

平安時代に入り、今回から「菅原道真の時代」として

第2回は「島田忠臣(1)」のテーマで「島田忠臣」の
詩3首の朗読と解説があった。

島田忠臣は少年時代の菅原道真の指導にあたって
いたことで知られている。
 また、忠臣の娘「宣來子」は道真の妻である。


私が気に入った詩を

「早 秋」     島田忠臣 作


七月、上弦の月を見る十日
人々の間を熱い風が吹いたかと思うと涼しい風が漂う。

時の流れの中で、しだいに一年の仕事にせき立て
られるようになり
夜は明けがたの遅さを感じるようになった。

諸々の書物に夏の部はしまって
諸家の集の秋の詩を読む。

自然の風物に悲しみを感じるのがやはり私の性癖
となったが
この癖はどうしようもない、強いて直すこともあるまい。

 


Mein Tagebuch 110622

2011年06月23日 | 日記

「膝の痛み」について

ここ4~5日、右足の膝に痛みを感じている。
以前、腰痛の時に飲んだ「コンドロイチン」を服用し
始めた。

タイミングよく、昨日の中日新聞の健康と医療欄に
「梅雨時の膝の痛み」についての記事がのった。

     

     

     


膝の痛みの主な原因は「加齢によるひざの軟骨の
摩耗」にある。

膝に適度な刺激を加えたり、脚の筋肉を鍛えたりする
運動療法で、八割の人の症状が軽減出来るとのこと。


早速、やってみよう・・・長続きするかな・・・

 


Mein Tagebuch 110621

2011年06月22日 | 日記

FP技能検定試験対策講座(3級)に出席した。

     
       講座で使用するテキスト

第6回の内容(P131~147)

Ⅲ リスク管理

 

第三分野の保険

損害保険のしくみ
火災保険
自動車保険
傷害保険
賠償責任保険
損害保険と税金

契約者保護に関する制度と規制

講義の最後に「リスク管理」の理解度テストをやった。
21問中19問の正解だった。
全問正解を目指したが・・・残念残念!!!
まだまだ勉強不足である。復習をしっかりやろう。


FP技能検定の6分野のうち、今日で半分の3分野
の講義が終わった。アットゆう間に終わった。

 


Mein Tagebuch 110620

2011年06月21日 | 日記

「ドイツ語Ⅲc総合」前期講座に出席した。


第11回目の講義(テキストP30~34)は



Frau MeierとYukaとの会話

Hamburgの街の感想とアルスター湖の遊覧船の
出航時間についての会話の聞き取りと発音練習を

前回に続きおこない、最後に日本語訳と助動詞と
時間の表現についての解説があった。



文法

「名詞の複数形」の5つのタイプについて、多くの
練習問題をやった。
英語と比べると、一語一語を単語ごとに覚えるより
しょうがない。複雑だ!!!

 


Mein Tagebuch 110619

2011年06月20日 | 日記

「日経パソコン 6.13」について  その2

    

6.13号は私の興味のある関係の記事が多くあり
じっくり読むことにした。


特集 1 HDD/BD/メモリーカードの注意点は?

      が面白い。18ページにわたり、写真・図表
      を使い、解りやすく解説している。


 







 

この特集のように、日常使っているものを、解りやすく
解説してくれる「日経パソコン」からは目離せない。

 


Mein Tagebuch 110618

2011年06月19日 | 日記

「日経パソコン 6.13」について  その1

    

6.13号は私の興味のある関係の記事が多くあり
じっくり読むことにした。

 


Windows 7 が発売されて、間がないのに次の
バージョンとは? おどろきの一語である。

初披露された「Widows 8」をWebで見た。
スタート画面がタイル状にアプリのアイコンが並び
今までとは全く様変わりだ。その他数々・・・

スマートフォンやiPadの影響を受けていると思う。
何時、発売になるのか気になるところだ!

 

次に勉強になった記事は


以前から、「IPアドレス」の枯渇が問題になっていた。
やっと、解決に向けて動き出した。


非常に面白く解りやすい解説である。今までの「IPv4」
と互換性がないのが問題だ。
これの採用で永久にこの問題は解決か???
 

 


Mein Tagebuch 110617

2011年06月18日 | 日記

NHKカルチャーラジオ「漢詩を読む・日本の漢詩」
(6月11日放送)の録音を聞いた。

平安時代に入り、今回から「菅原道真の時代」として

第1回は「仁明朝の詩」のテーマで「小野篁」と
「惟良春道」の詩3首の朗読と解説があった。

私が気に入った詩を

「重酬(重ねて酬ゆ)」    小野 篁 作


最初の2句は・・・・・

野人として気ままに過ごす私にとって世に処して
いくのに何があるのか

自らつとめとして課すのは文字に執着する者たる
ことだ

 

Wikipedia より

      
小野 篁(おの の たかむら、802年- 853年)は、
平安時代前期の官人、学者、歌人。
異名はその反骨精神から「野狂」とも。

遣隋使を務めた小野妹子の子孫で、父は小野岑守。
孫に三蹟の一人小野道風がいる。

 


Mein Tagebuch 110616

2011年06月17日 | 日記

「iPad2」を外出先で見るために、先日

                         を購入した。

今まで、ミニノートパソコン用に「イー モバイル」と
データ通信の契約をしていたので、いろいろ検討
のうえ


の「Wi-Fi」付きのスマートフォンを買った。

 


使ってみたが、いろいろの機能が付いてて、面白い
マシーンだ。

感度もよく、簡単でストレスもなく、5台のiPadや
パソコンと同時接続でき、なかなかの優れものだ。

 

 


Mein Tagebuch 110615

2011年06月16日 | 日記

今日 6月15日は、私のブログ「吟詠ドアラ1940」
の創刊一周年記念日(祝日)です。

祝日には、お祝いに「日章旗」を掲げましょう。

 

 

昨年の6月15日からご縁あってブログを始めました。

おかげさまで当初の誓「毎日ブログ(日記)を書く」を
今日まで欠かさず、毎日続けることが出来ました。

この一年間、健康で楽しい毎日を過ごせたからと
思い、感謝の念にたえません。


昨年6月15日のブログは

「Mein Tagebuch(私の日記) 100615」

日本白星発進、
ワールドカップでカメルーンに1-0で勝利、
ドラゴンズの試合がないので心安らかな一日。

小惑星探査機「はやぶさ」無事帰還、カプセル損傷なし。
以上2件、明るい話題日本もやってくれました。



昨年6月16日のブログは

「Mein Tagebuch 100616」

我がドラゴンスは最後の交流戦で見事ブランコの
ホームランで逆転勝ちしました。
これで借金なしで再スタート、優勝を期待して応援
しましょうか・・・。

百里の道も一歩からといいますが、岩瀬君250
セーブおめでとう。

私はまだ人生の道半ばの気持ちで、
これからもいろいろ挑戦してみましょう。
当面の目標は、始めたこのブログに毎日投稿する
ことです。




ブログを始めた当初のブログを改めてみてみると

最初に書いていたのですね!!「毎日投稿」を
これは実現しました。やりました~~~~~

これからも元気で生きている限りは続けますよ・・・
今晩は健康のため「赤ワイン」で乾杯です!!!