吟詠ドアラ1940

徒然なるままにラーメンのスープを飲み干し
心に移りゆく由なしごとをそこはかとなく
書き綴ればまたラーメンが恋しくなる

Mein Tagebuch 140429

2014年04月30日 | 日記

今日4月29日は「昭和の日」

雨の一日になった。本を読んだりして、ゆっくり家で

過ごした。この頃、集中して本を読むと目が疲れて

しょうがない。

 

Wikipedia から    昭和の日 とは

国民の祝日に関する法律の一部改正によって2007年

平成19年)に制定された祝日で、日付は昭和天皇

誕生日である4月29日があてられている。

同法ではその趣旨を「激動の日々を経て、復興を遂げた

昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」としている。

ゴールデンウィーク」を構成する祝日のひとつでもある。


Mein Tagebuch 140428

2014年04月29日 | 日記

4月26日から30日まで5日間の連休を取っている。

先週ぐらいから「右側上の歯」の調子が悪くなった。

痛みはやや落ち着いたが思い切って、かかりつけの

歯医者に行ってきた。

予想どおり、一本弱っている歯を抜いた。

歯ぐきの落着きをまって、対処法を考えましょうとの

ことである。連休中は静かにしている必要がある。

パソコンや本を読んで暮らすことにしよう。

 


Mein Tagebuch 140427

2014年04月28日 | 日記

パソコンで、前週の一週間分のラジオ講座が聞ける
「まいにちドイツ語」を勉強した。

 4月~9月はドイツ語を初めて学ぶ人を対象にした

入門講座。

 第1ステップ ドイツ語の基礎的な仕組み

 第2ステップ 実際のドイツ語の使い方の練習

 第3ステップ それまでに練習した事柄の定着

 

 テキストは「まいにちドイツ語 4月号」

  今週(4月14日~4月16日)の講座は

 


Mein Tagebuch 140426

2014年04月27日 | 日記

NHKカルチャーラジオ
       「漢詩を読む・中国のこころのうた(上)」

  今年の「漢詩を読む」は、中国の人々が詩を

  通して伝えようとした情感あるいは思いに重点

  を置いて、漢詩を読み進める。    

    (4月19日放送)の録音を聞いた。

一 こころのうた 序章

 3 古詩十九首

  「 古詩十九首」としてまとめられた作者不詳の

  一群の作品がある。

  夫婦あるいは恋人間の愛や別離、短い人生の

  嘆きや歓楽遊興のすすめ等、民衆の生活から

  生まれた種々の情感をテーマとする。

 

  私が気に入った詩は      漢・無名氏 作

 


Mein Tagebuch 140425

2014年04月26日 | 日記

日経パソコン4.14 について――その2

   

参考になた記事は

Word の「困った!」を解決

 文字表示の困った

 スタイル設定の困った

 ページ設定の困った

 ファイル操作の困った

 


Mein Tagebuch 140423

2014年04月24日 | 日記

今シーズン初めて、ドラゴンズの応援に行ってきた。

試合はお見事!!!「4-1」でドラゴンズの勝ち。

川上憲伸くんの初勝利もあり、ナゴヤドームに応援

に行った甲斐があった。

 

 


Mein Tagebuch 140422

2014年04月23日 | 日記

昼神温泉に行ってきた。

タイミング良く「源平はなもも」や「桜」が真盛りだった。

いつもの店で「山ウド」を始め、たくさんの山菜を買い

込んできた。

「天ぷら」や「おしたし」など今後の夕食が楽しみだ。

 


Mein Tagebuch 140421

2014年04月22日 | 日記

昨日4月20日は、暦のうえでは「穀雨 (こくう)」

穀物を育成する暖かい雨が降る、といわれる日。

草木も芽吹きから、葉を育てる時期にさしかかる。

と言われている。

この頃は、日一日と暖かさを感じる日が続いている。

 

Wikipedia から

田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころ。

穀雨とは、穀物の成長を助ける雨のことである。

『暦便覧』には「春雨降りて百穀を生化すればなり」と記

されている。

穀雨の終わりごろ(立夏直前)に八十八夜がある。

 


Mein Tagebuch 140420

2014年04月21日 | 日記

パソコンで、前週の一週間分のラジオ講座が聞ける
「まいにちドイツ語」を勉強した。

 4月~9月はドイツ語を初めて学ぶ人を対象にした

入門講座。

 第1ステップ ドイツ語の基礎的な仕組み

 第2ステップ 実際のドイツ語の使い方の練習

 第3ステップ それまでに練習した事柄の定着

 

 テキストは「まいにちドイツ語 4月号」

  今週(4月7日~4月9日)の講座は

 


Mein Tagebuch 140419

2014年04月20日 | 日記

NHKカルチャーラジオ
       「漢詩を読む・中国のこころのうた(上)」

  今年の「漢詩を読む」は、中国の人々が詩を

  通して伝えようとした情感あるいは思いに重点

  を置いて、漢詩を読み進める。    

    (4月12日放送)の録音を聞いた。

一 こころのうた 序章

 2 古楽府 民衆のうた

   「楽府」は、音楽を掌る役所の名。その役割は

   民情を探るために官吏を派遣して民間歌謡を

   採取させることにあった。 

  私が気に入った詩は 上邪(しょうや) 漢・無名氏

 


Mein Tagebuch 140418

2014年04月19日 | 日記

電脳会議 Vol159 について

   

技術評論社から2か月に一回、PR誌「電脳会議」を

送ってくる。

参考になった記事は

 Widows8とは違うWindows8.1を使いこなす

 XPパソコンの行く末を考える

 情報社会の基礎体力

 IOS、Android両対応のアプリを実現する「ハイ

  ブリッド」というアプローチ