猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

チゴユリとコマユミが咲き始めた手術入院記念日は「ふく成」のフグ料理でお祝いしました。

2024-04-20 07:12:36 | なっからさくい生活

手術入院記念日の19日、夕食は千代田町の「ふく成」でお祝いしました。お通しは、たたき海老の道明寺蒸しでした。柳の新葉に見立てた千切りのきぬさやの上に桜花が載っていました。美しい春のお通しです。

     
いただいたのはトラフグのコースです。大好きなんです。おいしかったです。ひょっとすると、春にこれが食べたくて生き続けているのかもしれないと思いました。ありがたい手術入院記念日でした。

 

     
わが家の庭でも私の手術入院記念日に合わせてくれたのか、二つの花が咲き始めてくれました。一つはチゴユリ、もう一つはコマユミです。両方ともちんこい、目立たない花です。鳥取県の大山の麓から取り寄せてわが家で暮らしてもらっています。好きなんです。

     
ナルコユリも咲いています。シャガも咲いています。初夏の花がどんどん咲いてくれています。去年、この花たちが散ったとき、また来年会いたいなって思いました。今年もきっとそう思うのです。生きているのに理由はいらないんです。たやすいことと思うことにしています。

 

     
朝から強い風が吹いていました。NiiSへトレーニングへ出かけるころには風速6m/秒を超える北北西の風が吹いていました。この季節には珍しい風でした。緑濃くなった柳の枝も大きく揺れていました。

     
フジの花があちこちで咲いていました。オオデマリにも出会いました。NiiSでいつも通りに鈴木トレーナーの指導でトレーニングしました。少し汗ばみました。滝川の川沿いの道を風に背中を押されながら帰ってきました。

     
利根橋を渡って前橋駅前を通りました。ケヤキ並木はすっかり新緑の季節になっています。折からの風に梢がなっていました。「青嵐」です。

 

     
「青嵐はいかがですか?」、家に戻って着替えをして青井食堂へ昼飯を食べに行くとき新緑に取り囲まれて暮らしている太陽の鐘に尋ねました。「心地良いぞ!」だって。青井食堂でソースカツどんを食べました。

     
赤城山がすっごくぼやけていました。黄砂なのかなと思って、気象庁の黄砂情報をチェックしたら、群馬は「黄砂なし」になっていました。でもすごくぼやけてたいね…

   
玄関先ではウノハナが咲き始めちゃっているのに気付きました。キキョウの芽も拡がってきていました。忙しいですね。これでは5月になって紹介する花がなくなっちまいそうです。

 

     
家に戻るとCOCOは私のベットの上で寝てました。声をかけて起こすと、<うっせえ~な…>だって。たやすく生きている猫の台詞です。そして、たやすく生きることの大切さをを私に毎日教えてくれているCOCOなんです。

     
5年前はCOCOはまだわが家にいませんでした。そいで、4月20日からのブログ「猫のキキとヒゲおじさんのあんじゃあない毎日」の記事は、キキが虹の橋を渡ってやってきて代わりを務めてくれていたんです。その最初の記事2019年4月20日はこちらです

とりあえず5年間病気もせずに生きてきました。お祝いもできました。理由も目標もないたやすい人生をCOCOに教えられながら生きています。今日ものんびりと筍料理でも作って遊びます。

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。
7日に開催いたしました第80回美登利会公演にお運びいただいた皆さまへ心から御礼申し上げます。お楽しみいただけましたでしょうか。
1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒に引き継がれ、そして三代目の私で80回を迎えることができました。こんなに長く続けることができましたのも、会を支えてくださる多くの皆様のおかげと、ただただ有り難く、感謝申し上げるばかりです。来春も開催できますように会員一同精進を重ねてまいりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第80回美登利会と第5回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧ください
第79回美登利会と第4回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧ください
第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい