猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

河津桜の膨らみ始めた蕾と大徳寺の総門を眺め、NiiSでトレーニング、大和芋チップつくって、前橋公園の紅梅を見た…

2023-01-17 07:20:11 | なっからさくい生活

小相木町の大徳寺の総門、今から300年以上前の江戸時代の中頃(正徳年間)に造られた建物です。京都で修行の後に後家町に住み着いたので「後家の八兵衛」と呼ばれた宮大工の田村八兵衛の仕事と伝えられています。古い建築物の少ない前橋で見られる江戸期の建物です。


昨日はトレーニングの日、南部大橋で利根川を渡ってNiiSへ行きました。朝まで降り続いていた弱い雨はあがったのですが、雲はまだ低く垂れこめていてどんよりとした天気でした。橋を渡っていて思い出したんです、橋の西詰の集落道を北へ入ると大徳寺があるって、そいで久しぶりに寄ってみました。


総門はメンテナンスが行き届いていました。後家の八兵衛という人は、水沢寺の八角堂を造った大工です。大徳寺は境内の庭もよく手入れされてきれいなのですが、トレーニングの時間が迫ってましたので、お参りは失礼しました。今度、時間を用意して訪ね直します。

 

 
お天道さんが顔を見せない朝は、とにかくCOCOにまとわりつかれます。COCOにすれば、当然の権利として私の膝やパソコンのキーボード上を利用しているだけみたいなのですが、結構難儀します。

 
それでも、朝の用事を済ませ、身支度を整え、10時過ぎにはクロスバイクで家を出ました。最初に向かった先は、文化会館南の市之坪公園、園内にある河津桜の蕾のようすを見て回りました。ほら、もうだいぶ膨らんできています。


これはね、2021年2月10日に撮影した市之坪公園の河津桜とメジロです。今年はいつごろ咲いてくれるかな、楽しみにしています。

 

 
それから大徳寺の総門を眺めて、石倉町から滝川沿いの道を上流に向かいました。おおきな夏ミカンの木、いっぱい実がなっています。2月になったらお願いして少し採らせてもらおうかな…

 
洪水吐の堰のコガモたちにも会いました。昨日は赤い足のカルガモが2羽混ざっていました。そうそう、滝川のこのあたりでは、初夏に子育てをしているカルガモが見られるって話です。

で、NiiSで1時間のトレーニング、「前回の後、筋肉痛はありましたか」って鈴木トレーナー、「いいえ、なかったです」と私、25㎏のベンチプレスが10回1セットだったのが、2セットに増やされました。

 


帰りは中央大橋、トレーニングしている間にちょっぴり雨が降ったみたいですがその雨もあがって、西の方から雲が切れてきていました。立ち止まって明るくなった方角をしっかりと見たら…


長野との県境の雪の山脈に太陽の光が当たっていました。不思議な眺め、しばらく楽しませてもらいました。

 
赤城山はまだ雲に包まれていて、鍋割だけがぼんやりと見えていました。雨上がりの幸の池、陸にはドバト、水にはカモたちで、人の姿はありませんでした。

 

 家に帰って着替えして一休み、それからヤマトイモと遊びました。このヤマトイモは飲み処「ひろ子」の常連さんが栽培した芋です。事情があって、私が預かって来てたんです。

 
スライサーで低温の油の中に直接切り落として揚げます。焦げやすいので気を付けて、食塩と花椒(ホアジャオ)を振って、ヤマトイモチップに加工しました。酒のつまみになるはずと、「ひろ子」へ届けに行きました。

 


届けついでに、NiiSからの帰りに見落した前橋公園の紅梅を見に行きました、咲いていました、今年もきれいに咲いていました。


この梅はね、今は取り壊されてなくなってしまった「女性会館」の事務室の窓からも見えたんです。ずいぶん前から仲良しさせてもらっている梅の木です。咲き始めの一番きれいな姿を見ることができて嬉しかったです。


家に戻って来たら、赤城山がしっかりと姿を現していました。天気は回復です。

 

 
夕食は、新年になって初めての外食となりました。天川原町の南苑へ行きました。こないだ「前橋新聞」でも紹介されていましたよね。

 
昨日は、小籠包、牛肉の辛子炒め、それと五目豆腐をいただきました。どれも、私が好きなメニューです。のんびりとマスターとおしゃべりしながら食べていたら、帰るときにはお客さんが一組になってしまっていました。長居してすんませんでした。

今日は天気が回復したので白菜を干しましょう。またキムチを漬けます。

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。
1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会を承継しております。毎年春に開催しております舞踊会は、戦時中の開催禁止と一昨年のコロナ禍による延期を除いて、今年で78回を重ねることができました。今春4月9日には、第79回舞踊会を開くことといたしまして、会員一同精進を重ねております。引き続きご贔屓くださいますようお願い申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい