猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

急な冷え込み、トレーニングの後はCOCOと新型コロナ談義、買い物から帰ったら「鬼の版画ごよみ」と長寿丸が届いた

2022-12-06 07:15:10 | なっからさくい生活

昨日は朝9時の気温が7℃でした。赤城山も寒々とした姿です。JAファーマーズ朝日町店へまで買い出しに行くのにマフラーを首に巻いて、手袋もしました。冷たかったんです、空気が。

 
空は雲に覆われていました。いつ降り出すのかなって。葉を散らした木々が突っ立っています。風が吹いていないのでやたらと静かでした。

 
水位が低くなった広瀬川も静かです。川岸の草ぐさも順を追って枯れてきています。日差しの届かない川は寒々としていました。家に戻ると、COCOはエアコンからの温風が一番よく当たる椅子を選んで丸くなっていました。COCOが勝手に使っているのは、二代目吉駒、ユキ子さんの伯母さんが使っていたクッションです。

 

 
11時からは鈴木トレーナーの出張指導でトレーニング、吉駒の稽古場の玄関にはサザンカの花が飾られていました。<今日は、ひねりを加えた運動が多かったね>、「うん、体幹の柔軟性とバランスを改善してくれているの…」、<それにしても、下手くそだったよ…>、見物していた座敷童の感想です、努力します。

 トレーニング後の休息時間にネットを見ようとPCを立ち上げてから着替えをすませてくると、COCOがライティングテーブルのトップにあがっていました。最近COCOが気に入っているみたいなんです。「なんか用かい?」、<ちょいと教えてほしいんだ>、「なんだい?」

 <最近の新型コロナの流行はどうなん?>、「11月23日に全国の新規感染者数が13万3千人を越えたときは少し心配したのだけど、その後は急激な増加ではなく横ばいなんだいネ、30日が13万8千人。12月に入ると僅かに減少。7月から8月みたいな激しい増加になってないんだいネ」、<どうしてかな?>、「どうしてかは分からないけど、流行に変化が見られるのは事実のような気がすらいね…」

  <2類から5類へって話は何なの?>、「それは感染症予防法で病気ごとに国が執るべき措置が決められているんです。表はね東京新聞の12月1日の記事からの借りものだけど、新型コロナはさ、危険度の高い2類相当の感染症として国の措置が決められているのね。それをね、普通の季節性インフルエンザと同じ5類にしたほうが良いって意見があって、政府も検討を始めているらしいのサ」、<ふ~ん、コロナはもう怖くないんだ>、「コロナが怖いものでなくなったということではないよ。医療費負担に関して、政府の懐具合が悪くなったのサ…」、<お金の問題かい…>

 <じゃあ、ヒゲはまだ怖がるのかい?>、「そうだいね、政府の方針転換に惑わされないで怖がって行くよ。外出から戻ったら手は石鹸で洗いうがい薬でうがいする、洗髪はマメにする、ヒトのいるところではマスクをする、規則正しく食事してきちんと睡眠をとる、適度な運動をする、当たり前の衛生管理と生活を続けるよ」、<大変だね…>、「大変じゃないよ、自分のことは自分で守らなくては、それにもう三年目、怖がり慣れてらい…」

 

 
それから街へ買い物に行きました。雲が低くなってきたような気がします。重たげな雲、ニュースでは、日本海側はもう降りだしているみたいでした。まずは、平野屋米穀店で十六穀米を買いました。「急に冷え込んで来ましたね…」っておかみさん。

 
街もなんとなく薄暗くて、銀座通りは人通りもなくバスがライトをつけてやってきました。でも、バスの後ろから若者が6人並んで歩いてきました。なんか嬉しくなりました。でも、薄暗かったんです。

 
車橋の上流の広瀬川の岸で水仙の花を見っけました。早いな、びっくりです。坂内酒店で、岐阜の玉泉堂の本味醂(三年保存)の一升瓶を2本買いました。昨日の買い物はこれでおしまいです。手が冷たくなる買い物でした。家に戻って間もなく、細かい雨が降り始めました。

 


家に戻ると、「こっちに来る都合があったんで…」と、野村たかあきさんの夫人が予約しておいた「鬼の版画ごよみ」を届けてくれました。明日からお世話になっている皆さんにお配りします。

 
購入後希望の方は、でくの坊へ電話してください。まだ注文を受け付けていますよ。それと、野村さんから銀杏も届いたんです。袋に「厄除 長寿丸」その下の朱印は「浄土宗 狐雲山 正幸寺」です。そうなんです…

 
11月25日の記事で紹介した三河町の正幸寺本堂脇の大公孫樹の種です。落ちた実を集めて果肉を取り除き洗って干して銀杏にしたのを檀家の皆さんにお配りしてるんです。そのお裾分けにあずかりました、嬉しいですね、正月料理で使います。

 

 
閑だったので、COCOにハーネスの稽古をさせました。でも、寝そべって動こうとしません。「立って」、<あ~ね>。「はい、立って、歩くの」、<あ~ね>。結局、ハーネスの装着に抵抗はしないのですが、一歩も歩こうとしません。その理由は教えてくれません、返事は<あ~ね>。

 

 
夕食は鶏鍋、鶏肉を使ったすき煮です。〆はうどん、箸休めは長芋とアスパラ菜の花をポン酢でです。寒い夜は鍋料理になってしまいます。たぶん今夜も鍋料理です。

 

 三代目若柳吉駒でございます。1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会を承継しております。毎年春に開催しております舞踊会は、戦時中の開催禁止と一昨年のコロナ禍による延期を除いて、今年で78回を重ねることができました。来年は4月9日に第79回舞踊会を開くことといたしまして、会員一同精進を重ねております。引き続きご贔屓くださいますようお願い申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい