ココフーズ日記

会社名を「つなぐページ株式会社」にしたときの気持ちを大切にしながら、日々の出来事や想いを藤田工場長が綴ります。

いの町天王納涼祭に出店します

2017-08-26 | 日記
本日8/26(土)は いの町の天王納涼祭にココフーズも出店します。





朝7時のテント張りには 町内の約100名の皆さんが参加、午後3時からの開始にむけて準備中です。













天王のサンプラザ駐車場で開催されます。

土佐はちきん地鶏のからあげや チキンコロッケの「ココッケ」、鶏皮のパリパリくん、高知県産手羽先などご用意させていただきます。午後9時半まで。
どうぞよろしくお願いします。

こうち生協さんでのカタログ注文、本日より始まりました。組合員さん以外の方もぜひお問合せください。

2017-08-21 | 日記
こうち生協さん 8月5回号

こうち版リプレのご注文が本日より開始されました。





 ココフーズ大津の直営店(今はお休み中)で一番人気だった 国産ももを使用したからあげ「からゲッツ」

こちらの方は 今回は400g入りでの登場です。

通常なら ご家族4人で召し上がっていただける量ではありますが

食べ盛りのお子さんがいたり 「からあげ大好きながよ」という方には

二人で おなか一杯食べていただける量でもあります

試食していただいたかた 大津直営店に通っていただいた方のお声では

「冷めてから本領を発揮する からあげ」とのこと。

揚げたては もちろん美味しいのですが 冷めたとき より味がしっかりと そのうえ

飽きがこず ついつい 毎日でも食べれてしまう。。。

そんなからあげ、とのお声もいただいています(^-^) 

ココフーズの本来の味をそのままお届けさせていただこうと

ご家庭では 解凍後 



(お急ぎの時は流水で。自然解凍、もしくは おでかけ前に冷凍庫から冷蔵庫にうつしておくと解凍がスムーズです)



かたくり粉をまぶしていただき

170°~180°cの温度で揚げていただきます。







中まで火が通るように、美味しい色目になってきたころが上げごろです。



味付けはできていますので ご自宅の片栗粉をまぶして揚げるだけ♪

ココフーズシェフ直伝の おいしいからゲッツの出来上がりです(^-^)



やきとりは 1本1本 やきとり串と対話しながら 心を込めて焼いています。

工場内で すべて手作業で 串打ちしたやきとり串です。



裏面に 電子レンジでの温め方が記載されていますので

その記載面を必ず上にして



電子レンジで温めてください。

400Wの電子レンジなら3分。

700Wの電子レンジなら約2分温めていただくと それだけで ココフーズのやきとりの店頭での味がよみがえります。

電子レンジ対応の袋を使用しています。説明文を上にして温めてください。

蒸気穴があり いったん ぷく~っと膨らんだ後 空気が抜けていきます(^-^)

ココフーズ初めての 商品となります。



本格炭火焼です。国産鶏を使用し もも・せせりの2種類を ココフーズオリジナルタレで仕上げました。

どうぞこの機会に からあげ・ やきとりをご注文いただけると嬉しいです。



こうち生協組合員でないというかたも

こうち生協中央支所 電話0120-136-202まで お問合せいただくと 対応してくださるそうです。

どうぞ よろしくお願いします







かとり神社の夏祭りに出店してきました

2017-08-21 | 日記
8月20日(日)

香南市で開催された かとり神社の夏祭りに出店させていただきました



南国バイパス沿いに見える看板が目印です



子どもたちが笑顔になれる夏祭り





開始前 出店者の方々も準備がすすみます



昼間準備してくれていた 飲食ブースは



夜になると満席





ココフーズのやきとりコーナーにも 沢山のお客様にお立ち寄りいただきました



舞台でも様々な催しが。

お世話になった皆さん おこし頂いた皆さん ありがとうございました。

お写真は 関係者の皆さんからいただきました。ありがとうございます

子どもたちの夏休みもあと少し。

毎年開催されている かとり神社の夏祭りで また一つ 楽しい夏の思い出ができたことでしょうね



おおつ祭りに出店してきました

2017-08-21 | 日記
8月20日(日)は高知市大津、ココフーズの大津工場からも近い

高知市立大津中学校で開催された「おおつ祭り」に出店させていただきました



地元の方も さまざまな形での出店











大津子ども会の皆さんも 8月10日、11月によさこい祭りで披露した鳴子踊りを披露してくれ

場を盛り上げてくれました









ココフーズのブースにもお立ち寄りいただき ありがとうございました