月曜日(7/6)に畑に行って、作業してきました。
気温27℃(最高気温は約30℃)、湿度高く、
蒸し暑い一日になりました。
ヨトウムシに喰われていたナスでしたが、
脇芽がどんどん伸びて、葉も今のところ虫害もなく、
元気に育っています。
春は葉が元気がなかったサツマイモ(紅はるか)も、
今は青々とした葉になり、元気です。
里芋の「土垂(どだれ)」もスクスク。
中型人参も元気です。
人参は虫害もほとんどなく、優秀な野菜です。
今後は間引きしながら食べますが、
葉も食べられますよ。
天ぷら、炒めもの、パセリのように散らしたり。。。
ジャガイモに白い花が咲きました。
オクラは一見キレイですが、葉の裏にはびっしりと
アブラムシがついていました!
なので、「牛乳+水」の液を葉の裏に噴霧しました。
一応、ある程度取り除く事もしましたけどね。
アブラムシがいると、アリもいて、アブラムシの甘い汁を
アリが吸っているんです。
アブラムシをそのままにしていると、
葉がウイルスにかかり、モザイク状になります。
種から植え付けたとうもろこし、エンドウ豆、インゲン、枝豆も
ようやく元気になりました。
とうもろこし
赤エンドウ豆
枝豆の「毛豆」
インゲン(ツルなし)
この日の収穫です。
↓
青首大根、全部で10本以上収穫。
意外と早く収穫できて驚きました。
隣近所に配りました。
ブロッコリーが1個大きくなっていたので、
収穫できました。(写真は収穫前)
こちらはサラダ春菊です。
根を残して、茎から切って収穫すると、
今後もまた伸びて、何回も収穫できます。
普通の春菊よりも葉が柔らかく、大きくて、クセも少ないですが、
虫も食べやすいらしく、普通の春菊は虫害なしでも、
このサラダ春菊は虫が付きました。
(通称・絵描き虫、ハモグリバエ。
植物の葉の表面に白いスジがある事がありますよね。)
ミニトマト「アイコ」(縦長です)2個と、ピーマン1個
その他、青じそ、バジル、サラダほうれん草も収穫。
去年は日照り続き、水不足でエンドウなどは全滅。
今年は今のところ、雨には不自由していませんが、
降りすぎが怖いですね。
今日は真夏日になりそうな予報です。
どうかお手柔らかに。
ブログをワイド画面にリニューアルされたのですね。
文字も写真も大きくて老眼世代にはありがたいです(^^♪
畑の作物、すくすく育っていますね。おいしい収穫がもりだくさん、畑通いが楽しみですね。
前記事のツルの雛、かわいいながらも足はすでに太くて立派ですね。
飼育下でも子育てできるのは、快適な環境だからなのでしょうね。
野菜たちもすくすく育ってるようですね。
収穫が楽しみ!
スマホからでした。
茄子も元気で♪ ブロッコリーも、大根も立派!
うちの茄子は2~3回収獲して焼き茄子に。
アブラムシは駆除したのですが、やけに葉っぱが枯れて><
オクラも、アブラムシ付いてました(^-^;
雨の量が多くなりそうで、心配ですね。
川がすぐそばですから、九州のような豪雨なら、
うちは跡形もなく流されてしまいます
いつもコメントをありがとうございます。
季節も進んで、こちらもそろそろ蓮の咲く時期になったこともあり、選んだのがワイドでした。やはりワイドは見やすいですね。私も老眼が日々進んでいて、メガネをかけたり、はずしたりですよ。(^^;)
今年は、去年のような日照りや水不足もなくて、スクスクと育っています。種から育てた作物が順調なのでホッとしているところです。
タンチョウの繁殖が、そんなに簡単ではないことを知り、改めてぴよちゃんの誕生が貴重なのだと思い、愛おしい気持ちになっています。がっしりした脚には驚きますよね。これからも元気にスクスク育ってほしいと思いますね。(^^)
いつもコメントをありがとうございます。
また、スマホから訪問して頂き、ありがとうございます。
スマホで投稿するのは疲れますよね。文字入力もパソコンの方がずっと楽です。一日も早く直ってくれるといいですね。
おかげさまで、収穫もできるようになって、ありがたいです。雨続きで、去年のような水不足はないですが、このままだと日照不足にならないといいなと思わされています。
いつもコメントをありがとうございます。
ミルクさんの所は、もうナスが収穫できているんですね。うちはやっと花が付いたところです。オクラのアブラムシにはびっくりしました。去年もこんなに多かったかなあ??
とりあえず対処しましたが、今度行ったらどうなっているか楽しみです。
こちらは明日からまた雨で、特に明日は大雨らしいですよ。我が家は川から少し離れていますが、堤防が決壊したら、きっと我が家の所にも水が確実に来そうです。毎年、夏と秋の前線が恐ろしくなりますね。