ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

花壇の新芽たち&クリスマスローズ

2024-03-26 06:53:32 | ガーデニング

我が家の花壇の雪も完全に溶けて

ようやく新しい芽が出て来ました。

 

水仙などの新芽があちこちから出ました。

 

 

チューリップ(黄色)

 

 

クリスマスローズ(正式にはこの時期に咲くレンテンローズ)も

つぼみが立ち上がってきましたが、今年はかなり早いです。

 

 

教会にはイースターの飾りがようやく出されました。

いつもは玄関ロビーに置くのですが、配置換えの為に、

テーブルが無くなり、長椅子が置かれたので、

いつもの飾りは講壇の横になりました。

 

スマホ撮影の為、緑色が本来の色と少し違います。

ネコヤナギ、スターチス、菊、ユリなど。

 

イースターには白いユリが合います。

讃美歌にもユリの出てくる曲がありますよ。

 

***

 

一昨日の日曜日、青森出身の力士・尊富士さんが優勝しましたね。

怪我をして出られないかと思いましたが、良くがんばってくれました。

おめでとうございます。

 

また、今回の春の選抜高校野球では、本県から2校も出た事に

喜びと驚きを感じました。

両校とも1回戦は勝ちましたが、昨日は八戸学院光星が負けました。

ひょっとしたら決勝戦でこの2校が戦う事になったりして。。。と

期待をしていましたが、残念でした。

あとは山田高校のみとなりました。良い試合になりますように。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のポインセチア&スコップケーキ&シジュウカラ

2023-12-26 07:10:58 | ガーデニング

昨日はクリスマスでしたが、その代表的な花のポインセチアを

今年も短日処理をして、葉が赤くなるようにしました。

 

ポインセチアは元々南国の植物のようで、

樹木のように外で大きくなるのですが、日本では鉢植えが多いですね。

今年も午後3時台から段ボールの箱にしまって、

翌日の朝に出してあげる事を繰り返すこと数ヶ月。

一応赤い葉になりました。

が、ご覧の通り、緑の葉が少し黄色くなりました。

こちらの低い気温が関係してか、それとも水分の過不足か。

 

 

 

毎年、寒くなると葉が薄い色になります。

イマイチ新鮮さに欠けます。

 

 

それでも、今年も花芽がつきましたよ。

充実した株にはこのようにつぼみが出て来ます。

今年はクリスマスに間に合いました。

 

 

***

 

 

先日の教会に提供した「スコップケーキ(トライフル)」を紹介しますね。

 

どうですか? おいしそうに見えますか?

これ、本当に簡単なんですよ。

スポンジケーキ(市販も可。カステラでも可)を四角く切り、器に入れて、

スポンジにシロップ(砂糖を同量の水で溶かす)を塗り、

生クリームの泡立てたものをかけてから、好きな果物をのせます。

食べる時に大きなスプーンですくって食べます。

今回は、みかん、桃、パインの缶詰に、生のキウイ、

冷凍のミックスベリーを飾ってみました。

イチゴは高かったのでやめました。笑

 

 

***

 

 

隣のお庭に来たシジュウカラを、我が家の窓越しに撮りました。

 

この日は雪で、空が暗かったので、目の光を写せませんでした。

(よーく目を凝らしてみたら見えるかも?)

 

なかなか鳥見ができない環境の中、

どんな野鳥でも庭に来てくれると嬉しいです。

 

 

***

 

 

娘からもらったハーブティーです。(生活の木)

咳に効くエキナセアにいろんなハーブをブレンドしています。

全体的に柑橘系の香りがするさわやかなティーです。

エキナセアは我が家にも3種ありますが、

一度も飲んだことがありません。

来年は試してみたいです。

 

***

 

クリスマスの行事を終えた昨日はとても良い天気になり、

お休みの日でもあったので、

久しぶりに十三湖方面に鳥見に行きました。

天気が良くて気持ちよかったですよ。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポインセチアの短日処理(段ボール使用)

2023-11-16 06:31:30 | ガーデニング

今年もポインセチアの短日処理を始めました。

昨年は遅れたので、葉が全然赤くなりませんでした。

 

10月から始めて1ヶ月半になります。

 

 

ようやく一部が赤くなってきました。

(スマホ(Android)で撮影しているので、

緑は本当の色とは少し違います。

 

ポインセチアは背が少し高くなるので、

昨年は新聞紙を組み立てて使用してみましたが、

最後には新聞紙がへたりました。

そこで今年は、ちょうど送られて来たお米が入った

大きな段ボールを使用してみたら、ぴったり!!

 

まるでポインセチアの為にあるような大きさ。笑

 

 

段ボールの中に余裕で入りますし、丈夫なので扱いが楽。

これに蓋をしなくては短日処理にならないので、

別の段ボールを解体して上にかぶせました。

段ボールを逆さに被せる方法もありますが、

それで枝を折った事があるので、そのやり方はやめました。

 

今は午後4時を目処に段ボールに入れ、朝に出します。

クリスマスの頃には葉が赤くもっと大きくなると思いますが。。。

 

段ボールをそのままたたんで壁に立てかけられます。

とても効率的でいい方法だと自負しています。笑

 

果たして今年はうまく赤くなりますかどうか。

色もそうですが、葉が落ちないようにするのも難しくて、

水やりの仕方を間違えると枯れてしまいますし、

北国でのポインセチアの管理の難しさには

ほとほと参ってしまいます。(><)

何度も処分してしまいたくなりましたが、

なんとか持ち続けています。

 

***

 

最近のポインセチアは赤い葉だけではないですね。

ピンク、クリーム色、絞りのものまで様々です。

クリスマスには赤と緑が定番だし、色に意味があるので、

私は赤い葉のものをずっと愛でています。

(赤はキリストの十字架で流された血の色(罪の赦しの象徴)、

緑は永遠の命を表します。)

ちなみに赤いポインセチアの花言葉は、

「聖夜」「祝福する」「幸運を祈る」などだそうですよ。

 

***

 

昨日は久しぶりに良い天気になり、公園に入れましたが、

手袋をしていなかったので、手が冷たくなってしまい、

寒さが肌身にしみました。

今日も晴れるようなのですが、朝は寒いので手袋が不可欠です。

カメラを持つ手が冷えていると、うまく扱えませんよね。

 

おととい、積雪が多い事で有名な酸ヶ湯では、

例年の2倍の雪(30cm)が降って、観光客の人々が困っていたようです。

今年は少雪・暖冬といわれていましたが、

怪しくなってきましたよ。笑

やっぱりなあ。。。いつも真逆の予想が多いものねえ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーパトリウムの切り花

2023-09-18 05:04:42 | ガーデニング

庭にユーパトリウムが溢れてしまったので、

特に花壇のを根っこから抜いて、切り花として生けました。

 

涼しげな薄紫の花なので、ガラスの花瓶に生けました。

まだ残暑が厳しいので、ガラスも涼しくていいですね。

 

ユーパトリウムだけの一花生けでも

これだけの量があれば十分見るに耐えられますよね。

 

隣には株分けしたグリーンの葉の鉢植えを。

鉢カバーが大き過ぎるのですが、

葉の伸びも早いので、そのうち良くなるでしょう。

 

ユーパトリウムは以前も紹介していますが、

別名宿根アゲラタム西洋フジバカマと呼ばれています。

一年草のアゲラタムは背が低いですが、

ユーパトリウム(宿根アゲラタム)は背が高くなります。

キク科コノクリ二ウム属多年草です。

 

***

 

祝日の今日、青森市の雲谷(高原)で行われる集会に出かけます。

現地予報は32℃、晴れ。

秋雨前線が近いので、蒸し暑くなりそうです。

エアコン無しで、自然風と扇風機だけが頼りとは、随分頼りない施設です。

(キャンセルされた方もいましたよ)

こうなればあとは服装で乗り切るしかないですね。

お出かけだけど、普段と変わらないTシャツで行くか。。。

首に巻く暑さ対策グッズももう季節が終わるので売り切れですと。。。

暑さにも頑丈な体力と気力がほしいです。^^;

まあとにかく行って来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウメイギク&バラ&秋の実

2023-09-12 05:18:05 | ガーデニング

こちらもまだ暑い日が続いています。

一昨日、昨日と真夏日。9月とは思えない高温です。

でも、少しずつ秋の気配がして来ています。

シュウメイギクのピンクが1個咲いていました。

 

ちょっとくたびれたピンク色をしています。(何故?)

キクと名が付いていますが、キンポウゲ科です。

白花にもつぼみがあって、まもなく開花しそうです。

外来種で強すぎて、2年前に花壇外に出して移植、

そこでも丈夫に育っているのです。

 

 

スプリング・コサージュの2番花が咲きました。

真夏でも元気なのが不思議でした。

これからいい季節ですが、果たして咲いてくれるでしょうか?

浅い剪定をしなくてはなりません。

 

ユーパトリウムの薄紫も更に開花しています。

宿根アゲラタムまたは西洋フジバカマ

これも花壇から抜いていますが、抜いても抜いても、

まだ花壇の中にたくさん咲いています。

 

 

お隣さんの果物が大きくなってきました。

 

白ブドウ

先日、1羽のハシブトガラスがこの白ブドウを房ごと切って

持ち帰ってしまいました!!

そして、他家の屋根の上で一粒ずつ食べていましたよ。

それにしても房ごと持ち去るなんてびっくりしました。

てっきり1粒ずつ、その場で食べるのかと思っていましたよ。

 

 

 

柿(渋柿だと思います)

随分大きくなってきましたね。

 

我が家の枝豆を植えていたプランターを放置したら、

 

いつしかかわいいキノコが生えました。(たぶん毒きのこ)

でも、一日で枯れてしまいました。

日差しが強すぎたせいです。

 

小さな秋があちこちに見つけられますね。

赤トンボも増えてきましたよ。

 

***

 

昨日は日中は真夏日だったので、朝早く畑に行き、

草取りなどをしてきました。

ここしばらく草取りをしないでいたので、

かなりの量になりました。おかげでスッキリしました。

朝は25℃前後、曇っていたし、風が少し冷たかったので、

割と楽に作業できて感謝しました。

 

今日も真夏日のようですし、天気が不安定です。

雨も降りそうですが、一雨ごとに秋に近づくのですね。

今年ほど秋を待ち望んだ年はないように感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする