朝八時に自宅を出発!
秋を楽しみにダンナさんと二人、長野へと向かいました。
クルマで3時間。。。いつものように寝てしまいましたZZZ…
まず最初は箕輪湖、通称もみじ湖へ
温かい黄色やオレンジ色が今日の日差しとミックスされて
その鮮やかさが嬉しくて子供みたいにはしゃいでしまいました
日曜日でも人が少なくのんびり散歩することができました

その後、近くの箕輪温泉 ながたの湯へ行き、
ナトリウム炭酸塩素なんやらの効能があり、
おぉ~、肌がスベスベスベ!大満足!
体じゅうがポッカポカになったら、
お次は信州大学のユリカシ並木です。。。絵になる樹でした。

最後に夕陽と渡部のイチョウ並木を堪能

自然が織りなす風景を大好きなカメラに収め続けた今日一日
最高の一日でした

帰りは30キロを超える渋滞に巻き込まれながら
ダンナさんは「今日は楽しかった?」といつものように尋ねる
「うん」
すごく幸せな一日でした。。。
秋を楽しみにダンナさんと二人、長野へと向かいました。
クルマで3時間。。。いつものように寝てしまいましたZZZ…
まず最初は箕輪湖、通称もみじ湖へ
温かい黄色やオレンジ色が今日の日差しとミックスされて
その鮮やかさが嬉しくて子供みたいにはしゃいでしまいました
日曜日でも人が少なくのんびり散歩することができました

その後、近くの箕輪温泉 ながたの湯へ行き、
ナトリウム炭酸塩素なんやらの効能があり、
おぉ~、肌がスベスベスベ!大満足!
体じゅうがポッカポカになったら、
お次は信州大学のユリカシ並木です。。。絵になる樹でした。

最後に夕陽と渡部のイチョウ並木を堪能

自然が織りなす風景を大好きなカメラに収め続けた今日一日
最高の一日でした

帰りは30キロを超える渋滞に巻き込まれながら
ダンナさんは「今日は楽しかった?」といつものように尋ねる
「うん」
すごく幸せな一日でした。。。