ムリなく話せるイメトレ英会話学習法

幼い子どもはたどたどしい片言から始まり、言葉を獲得していく。

(英語で)ちょっと私に手を貸してくれませんか?

2014-01-07 14:22:28 | P2-3 VO,VOO感覚の動詞フレーズについて

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト

【自由に英語を話すための最短学習プログラム】

 The shortest study program for speaking English freely


3年もすれば英語をそこそこ話せる人たちと、6年10年も学んで英語を話せないそのワケは簡単なことです。
それは「英語の枠組み=English framework」を教えないからです。
特に世界中で日本人だけが「英語を話せない人たち」とされることに、皆さんは疑問を感じませんか。
いつまでも私たちが「猿の惑星」の猿のような状態にされているのは5文型理論を中心とした英文読解のための教育文法によるものです。これからの脱却が今年の課題です。

英語は、一般動詞系列と、be動詞系列との、たった2つで成り立ち、その運用は以下の二つのテーブルによって行われます。

 ○一般動詞系列---- 【一般動詞フレーズ5段活用テーブル】
 ○be動詞系列----- 【be動詞フレーズ5段活用テーブル】


この内、be動詞系列7つの補語フレーズのすべてが【be動詞フレーズ5段活用テーブル】によってなされ、ここには、ing形動詞フレーズの進行形やed形動詞フレーズの受身形での表現展開も含まれます。

(be動詞系列7つの補語フレーズのタイプ)
(1) 補語が形容詞
(2) 補語が名詞
(3) 補語が方位副詞
(4) 補語が前置詞+名詞
(5) 補語がto+原形動詞フレーズ  ※いわゆるto不定詞
(6) 補語がing形動詞フレーズ ※進行形
(7) 補語がed形動詞フレーズ ※受身形
※(5)(6)(7)は非時制の動詞フレーズです。

一方これらの動詞フレーズ(一般動詞系列)や補語フレーズ(be動詞系列)と結びつけて、肯定、否定、疑問、否定疑問を表すフレーズがファンクションフレーズです。
今回このプログラムの導入プロセスでとりあげたのは、天候や寒暖などの表現です。言うまでもなく主語をitとして、そのファンクションフレーズはシンプルなものだからです。

今回とりあげたsnow a lot(たくさん雪が降る)という一般動詞フレーズの展開を、動詞をing形にしてsnowing a lotと進行形になり、snowにyをつけてsnowyにすると形容詞となり、それがa snowy dayとなり表現展開をします。
特に進行形での表現展開では、日本以外の人たちは、単にsnowをsnowingにして形容詞のようにとらえ、現在進行形、過去進行形、未来進行形、現在完了進行形として表現しています。しかし日本の英語教育ではどうでしょうか、「現在進行形とはbe動詞(am, are, is)+現在分詞なり」「過去進行形とはbe動詞(was, were)+現在分詞なり」「未来進行形とはwill+be+現在分詞なり」「現在完了進行形とはhave[has]+been+現在分詞なり」では英語は自由に話せません。特に私が命名した「情緒表現」などはとても難解な表現となってしまいます。

  snow a lot ← 一般動詞系列
  be snowing a lot ← be動詞系列
  be snowy  ← be動詞系列
  be a snowy day  ← be動詞系列

【自由に英語を話すための最短学習プログラム】のサンプルを改訂しました。上に上げた4つの表現展開をとりあげています。今まで体験したことがない可視化された英語の枠組みをクリックして体験してください。

 最短学習プログラムサンプル

------------------------------

[今日の学習]

 動詞フレーズのしくみを説明する場合、私は次のような区分をしている。

 まず、「V感覚の動詞フレーズ」とは動詞を中心としたフレーズであり、「VC、VOC感覚の動詞フレーズ」とは動詞に補語(C)や目的語(O)が関わるもの、「VO、VOO感覚の動詞フレーズ」とは動詞に目的語(O)が関わるものだ。

 そしてVOC感覚の動詞フレーズはVC感覚の応用形、VOO感覚の動詞フレーズはVO感覚の動詞フレーズの応用形となっている。

  CHAPTER 1 V感覚の動詞フレーズ
  CHAPTER 2 VC, VOC感覚の動詞フレーズ
  CHAPTER 3 VO, VOO感覚の動詞フレーズ

言葉の最小単位は、もちろん単語です。単語と単語が結びついて文となります。
でも単語をいくら覚えても、読解には多少役に立つかもしれませんが、言葉としては身につきません。

英語を言葉として身につけることができるのはフレーズ(意味ある単位)なのです。それは具体的には補語フレーズや動詞フレーズ,そしてそれを運用するのがファンクションフレーズです。

今回も、CHAPTER 3 VO, VOO感覚の動詞フレーズの学習へと進みます.

以下は,私が著した電子書籍「英語の設計図を解読するとたった16の動詞で自由に英語が話せる 瞬間英作音読トレーニング」からの抜粋記事です。

パターンで知る動詞フレーズのしくみ

● 動詞はフレーズで覚えなければ役に立たない !

CHAPTER 3 VO感覚、VOO感覚の動詞フレーズについて

● VO感覚からVOO感覚へ

【解説】


  「Give me してんか?」

 日本が第二次世界大戦で敗北し、アメリカの占領を受けた時代があった。この時代こそが、多くの日本人が初めて「生きた英語」に向き合った時代であったと言えるだろう。

 「日米英会話手帖」という英会話の本がベストセラーになったり、ラジオでも「カムカム・イングリッシュ」という英会話を教える放送が流れた。「英語が話せること」は、進駐軍の物資を横流すための生活手段の一つであったりしたが、多くの日本人にとってはアメリカの華やかな文化や生活へのあこがれや夢となり、今日までそれがDNAとして引き継がれている。

 「右のポッケにゃ夢があり、左のポッケにゃチューインガムと、当時の子供たちは夢を見たのだ。アメリカ兵を見れば、Give me chocolate!と叫ぶ。あるいは、Chocolate, please!とか、Give me!と叫んだだけで、気まぐれな米兵からチョコレートを手にした子どももいただろう。

あるいは「ギブしてんか! ギブ! ギブ!」と叫んだ子どももいただろう。それこそが「生きた英語」だったのだ。
※子どものセリフは大阪弁です。

● Give me!と言えないものが、どうしてSVOOの文型だ

 焼け跡で「生きた英語」のいったんに触れた子どもたちが、目を輝かせて学校に戻ったとき、彼らを待ち受けていたのは明治時代から続く伝来の英語教育だった。

  S +  V   + O + O
  ~ハ ~スル ~ニ ~ヲ

 英語教師は自信を持って声を張り上げる。

「これは第4文型の文で、主語(S)は They、動詞(V)は give、直接目的語(O)が me、間接目的語(O)は chocolate だ。意味は「~ハ、~ニ、~ヲ、~与える」と訳せ。またこの第4文型は第2文型に書き換えることができ、They give chocolate to me.となる。わかったか?」

 彼ら英語教師にとって、書かれ静止した文の解明はお手のものだ。しかし彼らに欠けているのは「生きた英語」の姿だ。

 子どもたちに「giveしてんか?」と言われたアメリカ兵には何を意味しているかわかる。あるいは Give me!と言われても基本的に同じことだ。

誰も「命をgiveしてくれ」などとは思わない。

 つまり私が指摘したいのは、言葉の習得には、舌足らずでもワンフレーズから始まり、きちんとした表現に高めていくプロセスがあることだ。そんな英語の発想も教えないで、単に単語が無機的に並んでいるような文型を持ち出して解明させようとする手法は、「生きた英語」とはほど遠いものだ。

  Chocolate, please.
  Give me, please.
  Give chocolate, please.
  Give me chocolate, please.
  Give me chocolate, will you?
  Give me chocolate, won't you?
  Will you give me chocolate, please?
  Won't you give me chocolate, please?
  Would you give me chocolate, please?
  Would you mind giving me chocolate, please?


【イメトレ No.40】VOO感覚の動詞フレーズ
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【イメトレ No.40】VOO感覚の動詞フレーズ  音声

(1) Will you please give me a hand?
   ちょっと私に手を貸してくれませんか?
(2) Could you lend me some money?
   私にお金をいくらか貸していただけませんか?
(3) Drop me a line!
   私に手紙をください!
(4) 私にそれを見せてください!
(5) どうか私に警察へ行く道を教えてください
(6) 私に一杯おごってよ!
(7) 彼女は私に身の上話をしてくれました
(8) 私に時間を教えていただけませんか?
(9) 500円硬貨と1000円札と5000冊をください (両替で)
(10) 頼むよ、助けてよ/チャンスをくださいよ
(11) どうか私に水を一杯持ってきてください
(12) 彼は私にタクシーを見つけてくれた
(13) 母は私に手巻き寿司を作ってくれました
(14) 私にこの質問に答えてください!
(15) 私にお茶を一杯と、運転手にも一杯持ってきてください!
(16) 私にケーキを(一片)切ってくれませんか?
(17) お願いがあるのですが
(18) どうかカクテルを一杯作ってください
(19) 私をあなたノルマに乗せていってよ!
(20) 私に塩を手渡してください

※ 文例は、すべてmeを使っているが、meをyouやher, him,themなどに変えて表現していただきたい。

  I will give you a hand.
  あなたに手を貸してあげましょう

CD音声の読み上げはまずgive me a handなど補語・動詞フレーズを読み上げ,Will you please give me a hand?などとファンクションフレーズをつけて表現しています。

この「ムリなく話せる イメトレ英語学習法」は、日本実業出版社刊のHTML版による復刻版です。サンプルもあげていますので、ぜひご覧ださい
以上のように私が本に書いたのは、これは社会人の英語習得法にも大きなヒントがあると考えたからです。

    イメトレ英語学習法 HTNL版 イメトレ英語学習法 HTNL版
この「ムリなく話せる イメトレ英語学習法」は、日本実業出版社刊のHTML版による復刻版です。サンプルもあげていますので、ぜひご覧ださい

【当教材をご購入いただいた方に】

英語脳構築プログラム
Today's Lesson
   表題「give me a hand」 「私に貸してもらうに 」

=============================
【一般動詞フレーズ系列のファンクションフレーズ】
○英語の九九 一般動詞疑問形ファンクションフレーズ
英語の九九 一般動詞ファンクションフレーズ
4時制
【ファンクションメソッド 一般動詞フレーズ5段活用】 
 ① 現在形動詞フレーズ     ② 過去形動詞フレーズ
   give(s) me a hand     gave me a hand
 ③ 原形動詞フレーズ  ④ ing形動詞フレーズ   ⑤ ed形動詞フレーズ
   give me a hand    giving me a hand  given me a hand

  Won't you give me a hand?
  あなたは、私に手を貸してらえませんか?

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」音声解説付きプロモーション

ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、
銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済

ファンクションメソッド英語研究会HP


コメントを投稿