「TIOの雑記帳」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
GWのお庭の様子
(2022-04-30 10:09:58 | 園芸 ハーブ)
4月です。暖かくなりました。手入れしない私のお庭のハーブが芽を出しました。毎年... -
5月の終わりのハーブのお庭。
(2022-05-29 09:47:27 | 園芸 ハーブ)
5月の終わりです。これから虫の大量発生... -
7月のお庭。
(2022-07-10 10:37:32 | 園芸 ハーブ)
7月のお庭です。そこら中にマイクロト... -
8月の終わり お庭のカマキリ。
(2022-08-29 08:44:09 | 園芸 ハーブ)
朝晩涼しくなりました。コロナに感染して自宅待機です。お庭の水撒きをしていると、... -
10月のハーブのお庭
(2022-10-01 15:59:56 | 園芸 ハーブ)
朝晩寒くなりました。ハーブに花が咲き種が落ち、また芽を出して育っています。寒く... -
11月のお庭。
(2022-11-03 09:25:08 | 園芸 ハーブ)
11月に入り、朝は冷え込みます。不思議な事に切り戻ししたマイクロトマトとイタリ... -
11月半ばのお庭
(2022-11-20 15:46:36 | 園芸 ハーブ)
11月も半ばをすぎて、朝晩寒くなりました。お庭の草は何故か元気です。一部寒さに... -
年末のお庭
(2022-12-24 08:18:07 | 園芸 ハーブ)
今日はクリスマスイブです。昨日からの雪で雰囲気はありましたが、お庭はグチャグチ... -
冷蔵庫にあった残り物のマダコと自家菜園のハーブ野菜
(2022-12-30 21:32:51 | 園芸 ハーブ)
寒くなり真冬の様相です。お庭のトマトは全滅ですが、セロリとフェンネルは元気です... -
3月半ばのお庭
(2023-03-25 09:50:45 | 園芸 ハーブ)
3月も半ばに入り、暖かくなりました。ここ数日の雨でお庭が生き返ったように緑豊か... -
4月に入り暖かくなりました。
(2023-04-08 09:04:05 | 園芸 ハーブ)
4月に入り暖かくなりました。植物は力強く育っています。雑草も沢山芽を出し、毎日... -
お花好きの人必見 エディブルフラワーの種子
(2023-04-23 14:38:39 | 園芸 ハーブ)
楽天でオーガニック種子を探していると、サカタのタネの袋の裏側に「この種は農薬を... -
5月の連休になりました。お庭の手入れが大変です。
(2023-05-03 05:56:11 | 園芸 ハーブ)
5月になりました。力強く植物が育っています。草むしりが大変です。朝5時に起きて... -
5月中旬のハーブとエディブルフラワー。
(2023-05-20 08:11:32 | 園芸 ハーブ)
長雨も終わり、これから暑くなりそうです。エディブルフラワーも順調に大きくなって... -
自家菜園のイタリアントマト シシリアンルージュです。
(2023-07-14 21:04:01 | 園芸 ハーブ)
今年のイタリアントマトは大豊作でしたが、長雨で身が割れて殆ど破棄しました。割れ... -
10月終わりのお庭の様子
(2023-10-30 06:30:07 | 園芸 ハーブ)
10月終わりのお庭の様子です。真夏には力強さがなくて弱っていましたが、涼しくな... -
過ごしやすい12月の前半でしたが、明日から大寒波です。
(2023-12-16 16:12:34 | 園芸 ハーブ)
過ごしやすい12月の前半でした。明日から大寒波になるそうです。トマトも枯れるの... -
2月の終わりのお庭の様子
(2024-02-23 14:25:28 | 園芸 ハーブ)
平年より暖かい冬のようで、既にアブラムシが湧いています。テントウムシも走り回っ... -
4月のお庭の様子
(2024-04-07 07:55:43 | 園芸 ハーブ)
4月になり暖かくなりました。桜も満開です。雨が降ったことにより、あちらこちらで... -
6月のお庭の様子
(2024-06-08 06:36:13 | 園芸 ハーブ)
6月の半ばに入りました。今年は土が悪いのか、植物の成長が遅いです。これから暑く...