寒くなり真冬の様相です。お庭のトマトは全滅ですが、セロリとフェンネルは元気です。冷蔵庫にはマダコがあり、使ってもいいとの事で、ちょっと料理を作ってみます。
・自家菜園のフェンネル
・マダコと自家菜園のフェンネルのマリネ
フェンネルは一見真冬でもうまく育っているように見えますが、食べてみるとメッチャ固いです。炒めて柔らかくして、アンチョビで風味付けして、マダコをジグザクにカットして和えました。アンチョビケッパー黒オリーブを加え風味をつけて完成です。フェンネルは熱を入れましたが固めで食感がコリコリしています。が、これもありです。結構美味しいです。
・マダコとセロリのマリネ
自家菜園のセロリですが、やはり固いです。筋を取って、出来る限り薄くカットして、炒めた玉ねぎと細かくカットしたレーズン加えていただきました。非常に美味しいです。成功です。
・マダコのアーリオオーリオ スパゲッティ
マダコのアーリオオーリオです。タコに熱を入れるといいダシが出ます。テフロンダイスなのでソースとの絡み付きはよくありませんが混ぜていただくとキレがあります。タコの熱入れも最小限にしたので弾力と柔らかさがありいい味です。マダコの残り全ていただきました。完食です。
最新の画像[もっと見る]
-
「TOVILA osteria」穴子のアラビアータ、マダイのロースト 4ヶ月前
-
「TOVILA osteria」穴子のアラビアータ、マダイのロースト 4ヶ月前
-
「TOVILA osteria」穴子のアラビアータ、マダイのロースト 4ヶ月前
-
「TOVILA osteria」穴子のアラビアータ、マダイのロースト 4ヶ月前
-
「アジアのごはん RE HANA」 ルンダンセット 4ヶ月前
-
「アジアのごはん RE HANA」 ルンダンセット 4ヶ月前
-
【ジョルジュ10周年企画第1弾 多田さんのペルシュウ祭り2025】 4ヶ月前
-
【ジョルジュ10周年企画第1弾 多田さんのペルシュウ祭り2025】 4ヶ月前
-
【ジョルジュ10周年企画第1弾 多田さんのペルシュウ祭り2025】 4ヶ月前
-
【ジョルジュ10周年企画第1弾 多田さんのペルシュウ祭り2025】 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます