
今日は節分
「 みんなが健康で幸せに過ごせますように。。。

という願いを込めて、豆まきをしたり恵方巻きを戴き邪気払いをしますが
皆さんはもう終えられましたでしょうか

教室では、幼稚園で作ったオニの面を持って来て
そのお面をかぶった可愛い鬼さんが
ଘ(੭ ❛௰❛ )っ🎤 おにはそと •*¨*•.¸¸♬.
♬(๑ˇ∀ˇღ)🎤 ふくはうち *¨*•.¸¸♪♬
って、振り付きのお歌を披露して、邪気払いをしてくれました

ピアノだけでなくお歌も上手な Ho ちゃん
今ではこんな風に元気いっぱいパフォーマンスが出来るようになりましたが
2年前に教室に来た頃は、超恥ずかしがり屋さんで
レッスンは毎回、ニコニコ笑顔なのですがお喋りが出来ず
お歌なんてとんでもない感じで。。。
Ho ちゃんの声が、聞けたのは3ヶ月後でした (/ω\)
Ho ちゃんの表情を見ながら、私ひとりでしゃべり続け
時々、絵で自分の気持ちを書き知らせてくれるというレッスンでしたが
好奇心が強く表情も豊かで、絵も上手な彼女とのレッスンには
困ることは全く無くてとっても面白かったです (´∀`*)ウフフ
一年目の発表会では、ソロも連弾も私が横へ座り
ママがピアノの近くに立って見守る中でのステージだったのですが
昨年の2度目の発表会では、オープニングにも ベル2つ持ちで参加して
連弾は私と一緒でしたが、ソロでは一人でしっかりステージを務め
ピアノ演奏はもちろん、心の成長も見せてくれたことを喜び

そして今日は 大きな声で歌い
鬼のお面がズレちゃうほどの身振り手振りで
楽しそうに表現できる姿に感動でした 👏🏻⁎ᵕᴗᵕ⁎)💖
Ho ちゃんのお歌での最強パフォーマンス鬼退治で
きっとこの一年間教室には鬼さんは入ってこれないでしょうね
🎶✧٩(。•̀ᴗ-)人(-ᴗ´•。)۶✧ヤッター‼
★育脳ピアノ♪レッスンの教科書認定ピアノ教室★


教室のHPはこちらです。 遊びに来て下さいね

https://www.eonet.ne.jp/~sound-scape/
教室のFaceBookページです
教室のYouTubeチャンネルはこちらです
教室の インスタグラム はこちらです
https://www.instagram.com/sound_scape.piano/
公式ライン

公式LINE始めました。
ご登録いただき スタンプを送って下されば
1対1のトークが出来ます。
質問やお問合せなど お気軽にお話下さいね
