神戸市西区のピアノ教室「音楽広場Sound-Scape」

ピアノを弾き、歌をうたい、時には鍵盤ハーモニカやリコーダーまで
個性豊かな生徒たちとの日常をつぶやいています

幼稚園での音楽指導がスタート!!やっと会えたね (*^▽^*)

2020-06-15 22:05:07 | 幼稚園の音楽指導


今年度の幼稚園での音楽指導が、ようやく今日からスタートです 
例年通り4月20日から始まる予定だったのが、緊急事態宣言で中止になり
憧れのピアニカを買ってもらい、レッスンが始まるのを楽しみにしている
子供たちに会えない寂しさが募る2ヶ月でしたが
2ヵ月遅れの今日、やっと60名の園児たちに会えました 

昨年の音楽会の時は、年中組さんだった子供たち
その時にも とても反応が良く、ヤル気満々だったけれど
今日はその時以上にヤル気満々で
真っ新のマイピアニカを手に、キラキラと輝く目で見つめられ 
「 わぁ~   やっとあえたぁ~  」
っていう声で迎えられ、飛び上がるほどに嬉しいスタートでした 

いつもは一学期に11回のレッスンがありますが
今年は半分以下の5回しか出来ません 
一学期だけでなく、2学期以降も予定変更せざるを得なくなるかもしれません 
今年度、音楽会もどのようになるか。。。 

まだまだ先は見えない中でのスタートですが
この一年間で何曲の楽曲がレッスン出来るのか。。。
ではなくて、例年よりも少ない楽曲であっても
例年と同じだけの学びと音楽の楽しさを
子供たちに届けられるようにしたいです 

今日一回目のレッスンでは、私が想像していた通り
子供たちの集中力は驚くほどで、ピアニカを楽しむ気持ちはもちろん
上手く吹きたい   良い音を鳴らしたい 
っていう意欲がグングンと伝わって来て、アッという間に1時間が過ぎました 

「 今日ならった ゆびのたいそう の楽譜をご褒美にあげるね  」
って、さよならのご挨拶の時に伝えると、すぐにたくさんの笑顔が教室に拡がり
「 かえったら すぐにれんしゅうするよぉ  」
という声があちらこちらで聞こえてきて
と~っても幸せな気分で初回が終わりました 

来週もきっと、同じ笑顔が見られるよう
いえいえ、もっと大きな笑顔が見られるよう頑張らなきゃ 




教室のHPはこちらです。 遊びに来て下さいね  
http://www.eonet.ne.jp/~sound-scape/


教室のFaceBookページです  
https://www.facebook.com/toyoko.okazaki


公式ライン
友だち追加
公式LINE始めました。
ご登録いただき スタンプを送って下されば
1対1のトークが出来ます。
質問やお問合せなど お気軽にお話下さいね  


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♬ 春の川の音 ♬  | トップ | 以心伝心、思いがけない方か... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

幼稚園の音楽指導」カテゴリの最新記事