
梅雨明けした途端、うだるような熱気です

ひまわりは太陽に向かって、きれいに咲いていますが
みなさんは屋外で過ごす時、熱中症に気をつけて下さいね

教室の生徒たちは、活発な子が多くて
自転車や一輪車で走り回っていたり

ハンドボールやバスケットなど
外遊びやスポーツにも熱中しているので心配です
子供は 帽子をかぶるのも嫌う子が多いし・・・

今日、熱と頭痛でレッスンを欠席していた Me ちゃんも
「 熱中症かも。。。

元気を取り戻して、明日 学校へ行けるようゆっくり休んでね


教室へ来て ちょうど半年を迎える Mi ちゃんが
初めて作った曲を、きれいな楽譜に仕上げてMIDIも作り
HPにアップしました

保育園時代、園内でピアノを習っていた時には
右手奏だけで弾いていたので、ト音記号の1段譜の短い曲ですが
HP上にアップされた自分の曲が流れてくると
ニッコリ、嬉しそうでした

ヘ音記号の勉強をして、両手奏になった Mi ちゃん
次は、大譜表で両手奏の曲を作りましょうね

絵を描くのが好きな Mi ちゃんなので
楽譜の下半分に、絵を書くスペースを作り
曲名の


絵を描いてくるのが宿題です

http://www.geocities.jp/shopinlove/asobi/sinsaku_2.htm


Mi ちゃんの曲や他の生徒たちが自由に作った曲が聴けます

http://www.geocities.jp/shopinlove/asobi/asobi.htm





