神戸市西区のピアノ教室「音楽広場Sound-Scape」

ピアノを弾き、歌をうたい、時には鍵盤ハーモニカやリコーダーまで
個性豊かな生徒たちとの日常をつぶやいています

♪音の絵♪

2011-09-02 23:58:49 | レッスン

大型台風接近中で、週末を前に台風情報とにらめっこ 
 
今日も 注意報   のままなのを確認して、レッスンスタートしたら
すぐ後に 暴風波浪警報  に変わっていたようです 

少し風が強い程度だったのと、車で送迎の生徒ばかりだったせいか
生徒たちからも、警報に変わったという話がないままに
いつもどおりレッスンを終え
「 せっかくの週末なのに、遊びに行けないねぇ  」
って、生徒たちと話をしながら見送りました 
今は、雨が降り風も強くなっているようです 
夜中に台風が通り過ぎ、明日は警報が解除されますように。。。




夏休み最終日の31日、10名の生徒たちの参加で始まった
 音の絵  のグループレッスン

10時半~12時までの90分の中で、1曲の同じ曲を繰り返し聴きながら
4歳児から6年生までの生徒たちが描いた それぞれの音風景は
それぞれの個性がキラリ  と顔を覗かせ
そばで見ていると、ワクワクするような素敵な絵ばかりでした 

曲名も作曲者も知らせず、何も情報のないまま
ただ流れる音楽をひたすら聴き続け 
思い浮かぶもの 
描きたいと思うもの  
イメージする色  


風景でも人物でも何を描いても良いのです
絵の上手下手は 全く気にする事なく
自分なりの描き方・色使いで、自由に画用紙をうめて行きます

早い生徒は 1回目が終わる頃に描き始め
ほとんどの生徒が、4・5回目が流れる頃に描き始めて
90分間という長時間でしたが、誰一人退屈する事なく
机の前に座り、黙々と絵を描き続けていました 

制作意欲がムクムクと沸き立つかのように
3枚の絵を描き上げたのは、5歳児の K ちゃんです 

描いた絵を見ながら、子供たちから絵についての話を聞いていると
「 そうなんだぁ~  」
 
と 感心することも多く、楽しい時間が過ごせました 

この日 描いた絵は、HPの方へ  する予定です

今回 聴いた音楽は 
 ハイドン作曲 セレナーデ   でした

「 生徒たちが どんな絵を描いたか  」
楽しみにしていてくださいね 



音の絵では、生徒たちの意外な部分が発見できたり
私たち大人が忘れてしまっていることを 思い出させてくれたり
あたり前にやり過ごしていることに 改めて気付かせてくれるなど
子供の視点の鋭さやピュアな感覚に驚かされます

子供たちって心の中に、大人の知り得ない色々なものを持っています

以前、絵の中に太陽と月と星を描いた生徒がいて
「 昼なのに 月も星もいるの  」
と 尋ねた時に

「 昼でも空には月も星もいるよ 
     黄色いから暗くならないと見えないだけ  」

と 説明されて、なるほど。。。と納得  

1年生だったのですが すごい  と 思いました 


「 銀色と青が好き  」  

と 絵の中に銀色と青がたくさんの女の子に理由を尋ねた時も 

「 正義の味方のウルトラマンが大好きで
  ウルトラマンの色だから青と銀色が好き   」  


との理由に、女の子だから・・・という見方をして
決め付けちゃうのは、大人の考える先入観だと反省したり
子供ってホント、話をしていると面白いです 

そういう子供の気持ち、大人は大切に育てていかないとね 


人気ブログランキングへ 趣味ぶろ ピアノ教室ブログランキング  
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
神戸の趣味サークル・教室検索エンジンサイト


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供の楽しい世界 (*^_^*) | トップ | 新学期は忙しい(*_*; »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バイオリンのうた (田之畑 愛音)
2011-09-04 01:22:57
こんばんは。
夏休み第二回目のグループレッスン、凄く楽しかったようです。
有難うございました。
どんな曲を聴いたの?
と質問したら、バイオリンの歌やったで
とどや顔で言われました
さすがに今回は難しかったのか、絵のことはあまり多く語らずにお姉ちゃん達から色ペンを貸してもらったとか、今日はお友達がいっぱい来ていたとかそういう会話で盛り上がっていました
持って帰ってきた書きかけの画用紙にNHKのキャラクターのうーたんを書いて仕上げています
次回のレッスンで持って行きますのでよろしくお願いします。

夏休み中、この2日間のグループレッスンで私が居なくても頑張れるということが分かったようで、すごくお姉ちゃんになってくれたように思います。
このまま幼稚園でも2学期頑張ってほしいと思います。
これからもよろしくお願い致します。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レッスン」カテゴリの最新記事